足廻り - 整備手帳 - ヒーレースプライト MK2
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキ&クラッチマスターO/H
納車当日にやりました(笑 タンデムマスターシリンダーのO/Hです。 なぜか僕のスプライトにはカニ目用のマスターがついており、MK-2用のカップキットは径が合わず(カニさんのは一回り大きい)。 カップキットのほかに使用したものは、シリコングリースくらいです。 ブレーキフルードはセイケンのDOT4を ...
難易度
2015年9月8日 00:55 のりしろ@HAN7さん -
リア左ブレーキシリンダ交換
79,181 miles リア右ブレーキOH仕上げエア抜き時にフルードブリーダをネジ切ってしまったため。 ブレーキシリンダ(オークションGWC1102AP)¥1,450、送料¥550 08/09/07にブレーキシリンダアッシ交換。フルードブリーダプラグがはまらない(4H)。 08/09/14にプ ...
難易度
2011年6月20日 10:41 damiandduckさん -
右リアブレーキシリンダOH
79,181 miles 2ケ月くらい前から車庫入れなどバック時にキーキー異音がしていた。開いてみるとゴムブーツが破れていた。 パーツ代はオークションで¥950+送料¥500 ミニ用リア ホイールシリンダー O/Hキット(リペアキット) 品番:HWK119(LK11522・GRK2014相当品)G ...
難易度
2011年6月20日 10:39 damiandduckさん -
ブレーキフルード交換
77,524 miles 車検整備開始 後ろはともかく、前はバルブ径が大きくそのままではビニールチューブがはめられず、プラスドライバをはめ込み、加えてライターであぶった後にようやくはめられた。 左後のレンチは5/16”。 次の右後は7mm。 前は左右共に7/16”。 クラッチフルードはタンク内だけ ...
難易度
2011年6月17日 17:15 damiandduckさん -
タイロッドエンド交換
77,517 miles 両側共ブーツ破れ、グリス漏れる。 シャフトとナットが固着してしまっていて、ナットを緩めようとしても緩まなくなっていた。 カッシンに来てもらい、手伝ってもらう。 \16,000 結局左側の外れないタイロッドエンドはディスクサンダで切り離した。 ナットを緩めても外れないので、 ...
難易度
2011年6月17日 17:14 damiandduckさん -
リヤ左ブレーキホイールシリンダアッシー交換
76,053 miles 2月の車検前整備の際に発見。ブレーキシリンダブーツが破れて、グリスが出ている。バックするとブーツがこすれて異音がしていた.。 3/21(日)にブレーキシリンダアッシ取り外し、3/27(土)、バックプレートのCピンがはまらない、ブレーキパイプはまらない、3/28(日)藤堂く ...
難易度
2011年6月17日 16:52 damiandduckさん -
-
リヤブレーキホイールシリンダアッシー
75,960 miles 車検直前に左リアのブレーキシリンダゴムパッキンが破れて、キューキュー音がしているのを発見。 車検はなんとか通ったので、その帰りにとりあえずパーツだけ入手。 落ち着いて交換してみたい。 2年前にブレーキカップのオーバーホールした際、ピストンのツメが一部折れているところがあっ ...
難易度
2011年6月17日 16:50 damiandduckさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
