• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月06日

MCBを着けました

これでタイヤ以外の快適化計画パーツはコンプリートしたと思っているだう゛ぇです。


今日は朝から友人に会うため宮ヶ瀬へ。

R4で南下し、五霞から圏央道で相模原まで。
2h20mくらいで到着しました。

圏央道は相変わらず坂戸ICあたりの道が悪いです。
さっさと直してくれないかな・・・

と、文句を言いつつ到着。




アルファコルセGTVで来るかと思いきやプントで現れました。

この友人のプントをテストドライブさせてもらいましたが、非常に良くできた足のセッティングで、このセッティングを可能な限り真似したくなりました。

ギャップでの姿勢変化も非常に少なく、不快な突き上げも無く、イタリア車だけどシャーシはオペルと共用な事もあってシッカリしてました。

LハンのMTは10年以上振りなので、かなり遠慮がちなドライブでしたが、それでもとても楽しめました。

そのうちもう一人合流したところでここでは解散。

今度は町田へ移動します。




エクロスと向かったのはらーめん進化本店。

ここは私が稲城に住んでいた頃からずっと好きな店です。






今日はつけ麺をおいしく頂きました。

食べた後は港北にあるマニアックスへ。


ここから今日の目的だったMCBの装着です。




フロントはバンパーを外して装着です。
リアはバンパー装着状態のままの取り付けの様でした。



フロント装着状態の図

見辛いですが、横に渡っているサポートに平行で取り付いている棒がMCBです。

バンパーを装着するとこんな見た目になります。




帰りは第三京浜から環八に出て、用賀から首都高で東北道へ抜け、久喜から圏央道に入って五霞からはR4での帰宅でした。

道中どこでも全体的にクルマの質感が上がったかのようなスッキリ感・上質感を感じながらのドライブでした。

特に表面が荒れた首都高やバイパスのザラザラした路面では、身体に伝わる前にある程度丸められて乗り心地が改善された気がします。

先日インプレッサにドロースティフナーを装着したときに感じた質感アップと同じ様な効果が得られていると思います。


年始に装着したSRPとこのMCBは8Vに装着するととても幸せな気がします。


後は、先日書いたようにタイヤの幅をアップさせたときの全体的なまとまりがどうか・・・ですが、フロントの突き上げが変化無い場合はフロントのロアアームバーは撤去するかもしれません。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/06 21:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高速道路ドライブ 高速料金70円
R108さん

頭文字Dガチャ@SA
はっぴーはっぴーさん

D-SPORTフェア見てきたぁ
thi********さん

タフト20000km超えました!!
naga_sanさん

軽井沢アウトレットパーク ~ 湾岸 ...
MAMBO2010さん

奥多摩観光 (PIZZAと鍾乳洞と ...
マイキー♪さん

この記事へのコメント

2023年8月12日 10:45
次にお宮参りする時は教えて下さいね〜!
行けそうなら調整しますので…🫢
コメントへの返答
2023年8月15日 18:55
次回は涼しくなった秋もしくは冬の入口くらいを予定しています。

構想段階でお知らせしますのでぜひご一緒しましょう!

プロフィール

「11年ぶりの買い物 http://cvw.jp/b/693070/47782780/
何シテル?   06/15 19:21
仙台やその近辺をノロノロ走り回っている者です →都民になりました。結局クルマは東京にも持っていきますw →岩手県民になりました。相変わらず走り回ってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅葉ツーリングin福島(秋の定例会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 14:21:36
足回りリフレッシュ総括(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 14:39:00
足回りリフレッシュ総括(車高調組み替えDIY、後輪編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 14:38:45

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
19.NOV.19- A3に乗って4年と4ヶ月が経ち・・・。  2Lターボ+4WDに ...
その他 その他 その他 その他
新フレーム、Wilier GranTurismoです 念願のフルカーボンバイクです ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2015/7/8- アレックスよりも高速や長距離の移動が楽なクルマを求めた結果、このク ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
ランエボから乗り換えです いろいろな方面から5年後に振り返ったら幸せだということで、こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation