• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすてのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

昨日の地震…バンパー調整と足廻り取り付け点検

いやー昨日の地震はビックリしました。
仕事中に久々に携帯がなりましたが…
知らん顔して仕事してる人や自分で判断できずにキョロキョロしてる人。
バカばかりです。
まず火の元確認して出入口に行くようにしないと…悲しいですね。
携帯がなって1分以内に揺れ出しますが…でかい地震だったらどうすんだ?
大人がこんな危機管理だと子供たちも大丈夫だろに…
あんなにたくさんの人が亡くなったのに…情けない

今日はバンパー調整と足廻り取り付け点検が終わりました。
バンパーはバンパーリテーナーなる部品を交換取り付けに必要なネジも。
しかしバンパーが重いからねぇ…歳月に勝てないか。
足廻り取り付け点検は足廻り交換から200キロ走ったので取り付けボルトを増し締め点検してもらいました。
あとはタイヤ交換して四輪アライメントです。
Posted at 2013/02/26 22:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月25日 イイね!

また地震で…バンパー調整でネッツに。

また揺れましたね…なんか結構揺れましたね。今日は夕方ネッツにバンパー調整で車を預けてきました。フェンダーとバンパーの隙間がでかい。任せてきました。あと足廻り交換から200キロ走ったから足廻り取り付け増し締めも頼んできました。
後は春を待つだけ。タイヤ交換してまた走ってから四輪アライメントです。
Posted at 2013/02/25 22:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月23日 イイね!

オイル交換とエアクリ交換

今日はアップガレージに。
交換した足廻りを…4千円でした。まあ良い…その後オイル交換に昨年10月22日にニューテックNC40にNC82を150CC添加して四ヶ月たちました。
まだ2千キロチョイしか走ってなかったが…チョイ乗りや雪でチンタラ走って油温も上がらない過酷な状態でしたので交換しました。
今回は新300Vパワーレーシング5W30を。
添加剤はなしで。
まだ凍結や雪でチンタラ走ってるのでなんともですが、低速トルクもあります。
しかしレスポンスもあり良い感じです。
また距離走ったらパーツレビューに追記します。
エアクリも交換しました。
1万5千キロチョイ使いました。
TRDエアクリは推薦交換時期は2万キロ前です。
私が2万キロ走るのは…5年かかるか…
一応車検の年に交換してます。
早くタイヤ交換して走りたい今日この頃です…
Posted at 2013/02/23 18:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月21日 イイね!

サスペンション交換

えらい雪が降って道路は凍結。
今までついていたサスペンションキットと同じカヤバローファーサスペンションキットに交換。
今回も同じ物ですが、今回はスプリングも交換。
ブッシュ関係もTRD強化品(ヴィッツ用)など使い全て交換しました。
まず車高が上がった。
三センチ位上がった。
今までもショックは2回ローファーのショックに交換してましたがバネは使い回しで…バネがへたってました。
バネは12万キロ使いました。
今まではタイヤがフェンダーにかぶるギリギリでしたが…今はフェンダーからショックがみえます。
で…ハンドルが真っ直ぐに。まだアライメントはとってませんが…夏タイヤにしたらアライメントとります。
ダウンサスは大体ですが…8万キロで交換ですね。
Posted at 2013/02/21 20:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月17日 イイね!

足廻り交換に。そして旧ダイレクトイグニッションからMVSシート剥がして…

足廻り交換に。そして旧ダイレクトイグニッションからMVSシート剥がして…体もやっと治ってきた。しかしインフルエンザの合併症で鼻が…内科医者の奨めで土曜耳鼻科にとりあえず1週間分の薬で様子見てダメならまた来てね…前にもインフルエンザになって合併症で鼻が感染してふさがり入院した事が…
インフルエンザ合併症皆さんも気おつけてです。
今日は夕方ネッツに車預けて来ました。足廻りフル交換に。明日の夕方には終わると。キャンバーボルトやエーモン低減プレートなど細かい注文も。また明日昼に見に行ってきます。
この間ダイレクトイグニッションコイル交換して旧ダイレクトイグニッションからMVSシートをなんとか剥がしました。
さて…何処に貼るかです。
Posted at 2013/02/17 19:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3 4567 8 9
10111213141516
17181920 2122 23
24 25 262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ純正 キャンバーボルト ナット 13㎜ 14㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 20:23:53
エンジンストールの簡易対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:59:19
パワーFCの設定項目について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:56:03

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation