• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすてのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ダラダラ~

ダラダラ~明日からまた仕事や(-_-)
今日は何だか新潟市は晴天。
画像の有名な煙突からの煙も風がないから真っ直ぐに。
弥彦山もクッキリと。
しかーし(-_-)…
今日はユックリ自宅に(笑)
今時期な、寒いから外で遊ぶ場所も限られて…今はインフルやら胃腸炎やらノロやらやら(;´д`)
長年の経験で今時期人混みは避ける❗あと少し春やから。
今キチンと自己管理やな(笑)
今日は夕方メーターパネル辺りからビビリ音の対処を。

詳しくは整備手帳に。
今週は娘が中坊になるから中学に行かんとやしなぁ…
バタバタ始まります。
今週もソコソコやりますか(笑)
Posted at 2017/01/29 19:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

オイル交換に。

オイル交換に。今日は昼からユックリ移動開始。
先ずは去年10月から4ヶ月…オイル交換に。

今回はレッドライン10w30に。
オイルエレメントは…

久々にHKSに。
安くネットショッピングで購入出来ました。
やはり4ヶ月…オイル交換したら走りが変わりました(;´д`)
私は4ヶ月又は3000キロでオイル交換します。
で…走り回りトルクレンチでホイールナット増し締め点検。
大丈夫でした。
その後何だか知らんがホイールの豊田マークが黄ばんでたから…

メッキクリーナーで磨きました。
多分プラメッキだから消雪パイプの錆び水か?
今日は天気も良くもうすぐ春の感じが…
明日はちいとばかり出掛けるか(-_-)
Posted at 2017/01/28 18:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

あんしん点検完了

あんしん点検完了お疲れさまです(-_-)
新潟は日中曇り雨で雪解けが進み良い感じに。
しかし…気温は低くアチコチ凍結で…道路は良いが歩道がツルツルでして歩いてると危険でした❗
小学生や年寄りは危ないやなぁ…
夕方あんしん点検で車がネッツにあるから引き取りに。
色々お願いしましたが異常なし(;´д`)
ブレーキはフロント、リアとも大丈夫と。清掃はしました❗
しかし…
パーツレビューに載せてますが今使ってるブレーキパッド、リアシューはH25~26に交換しかなり走っとります。
3万キロ位か?かなりもちが良い。
オススメ出来ます❗
ATF量は大丈夫と。
しかし…完全暖気後にレベルゲージのhotにないとかなり走りがダメに。少ないより多少多い方が(ベストは完全暖気後にhotピッタリ)良いかもねぇ…完全暖気後にhot側に届いとらんとかなりトルクがなくて…なんちゅうかミッションアップアップしとるかな(笑)レベルゲージhot下側ぎりぎりだと多分300CCはATFが足りないと思います。
あとは…ホイールナット交換しました。で…これを…

ロング袋タイプ。から…

これに(笑)

レーシングナットロング袋タイプ。

色はシルバーからチタンに。
シルバーにしとけば良かったか?
何だかホイールの色にベストマッチか?
で…ホイールを圧着しとるかは…

キチンとホイールナットのツバがシッカリホイールを圧着しとります。ナイス(^_^ゞ
最低でも20㎜以上はツバがないとなぁ…私はね。
まあ気にしすぎか(笑)
今年車検や。
セルモーター考えてます。
後はブレーキオイル交換とクーラント交換か。出来たらGW前に。
またGW遠出するしなぁ…
三重に出没予定(笑)
まあ…
20万キロoverやし延命処置(笑)

Posted at 2017/01/27 19:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

あんしん点検に

お疲れさまです。
雪解けが進み良い感じに(笑)
しかし…週末また何だか(-_-)…
今日は昼にネッツにあんしん点検に車を明日まで置いてきました。
昨夜出入口除雪しといたからスイスイと(笑)
今回は…
ホイールナット交換、ブレーキ点検ソコソコOH、ATF量確認、リアドラムホイールあたり面清掃、エンジンルームスチーム洗浄。
この他にあんしん点検の10検。
ホイールナットはやはり取り寄せた物と比較してもツバが小さく…ちゃうな!ないからか(笑)
私的には安心感がありません…

左が今の物で右が新しく購入したナット。明らかにツバの大きさ違います。
ボルトにワッシャーは何故についとるか?わかる人はわかると(笑)
しかも回転するし(笑)
ちなみにホイールナットは同じメーカーです。
詳しくはパーツレビューに。
改めてチタンを購入したが…
シルバーにしとけば良かった(-_-)
色がすぐ剥げるらしい。
シルバーなら色ハゲ気にしんと良いからなぁ…
あと確かに値段は安い❗
素晴らしい❗しかし…
わかるか?

貫通ナットなら大丈夫と思いますが袋タイプは加工の時に出るキリコが詰まってます。
このままやとハブボルトが…清掃、エアブローしましょう。
新潟明日は天気良いと(-_-)マジか?
Posted at 2017/01/26 19:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

降らなくてえがったぁ…

降らなくてえがったぁ…皆さんお疲れさまです。
今日はドンだけ雪が降るかと警戒しとりましたが…
道路の雪も市内は溶けて久々に走り回りました。
まず耳鼻科(-_-)んで洗車に。
そんでATF交換にガレージサムライに。

ATFについてはパーツレビューに。
その後ネッツにあんしん点検の予約に。

明日も雪が降らなきゃ良いがなぁ…
Posted at 2017/01/21 20:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 56 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425 26 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ純正 キャンバーボルト ナット 13㎜ 14㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 20:23:53
エンジンストールの簡易対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:59:19
パワーFCの設定項目について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:56:03

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation