• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすてのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!2月13日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
コロナで何かねぇ…
ガソリンもアホみたいに高いし…
今年もどうなるやら(;´д`)

なんやかんやこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/02/12 11:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

関東積もったか😑

関東積もったか😑お疲れ様でーす🙇
三連休初日新潟市積雪なく👍

しかしコロナコロナで自宅で(笑)
暇だからレンタルピットに🙆
トヨタアルミテープ。
調べたら…

(43)【公開日】令和3年3月11日(2021.3.11)
(54)【発明の名称】排気装置
【審査請求】未請求
(21)【出願番号】特願2019-158949(P2019-158949)
(22)【出願日】令和1年8月30日(2019.8.30)
(57)【要約】
【課題】帯電による空燃比センサの検出精度の低下を抑制する排気装置を提供する。
【解決手段】排気装置(10)は、A/Fセンサ20のリード線42の表面に大気中に静電気を放電可能な自己放電型除電器60を設けたため、A/Fセンサ20の検出信号に静電気によるノイズが重畳することが抑制され、A/Fセンサ20の帯電による排気の空燃比検出精度の低下が抑制される。この結果、A/Fセンサ20の検出信号に基づくエンジンの制御が安定し、エンジン出力の変動が抑制されると共に車両の燃費が向上する。

【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、排気管が車体に対して非導電性の支持部材を介して支持されている場合、例えば、エンジンのピストンとシリンダの摺動等によって生じた静電気により金属製の排気管、排気管に設けられた空燃比センサが帯電する。
【0006】
空燃比センサが帯電すると、空燃比センサからの検出信号に静電気によるノイズが重畳し、空燃比センサの検出信号に基づくエンジンの空燃比制御の精度が低減する。この結果、エンジン出力の変動増大や車両の燃費悪化等をもたらすおそれがあった。
【0007】
本発明は上記事実を考慮し、帯電による空燃比センサの検出精度の低下を抑制する排気装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
請求項1に記載の排気装置は、エンジンに接続され、前記エンジンからの排気を大気中に排出すると共に、非導電性部材を介して車体に支持された導電性部材からなる排気管と、前記排気管に設けられ、前記排気の空燃比を検出する空燃比センサと、前記空燃比センサの表面に設けられ、大気中に静電気を放電可能な自己放電式除電器と、を備える。
【0009】
請求項1に記載の排気装置では、エンジンに接続された導電性部材からなる排気管が車体に対して非導電性部材を介して支持されている。したがって、エンジンの駆動によりエンジンのシリンダとピストンが摺動することにより静電気が発生すると、排気管が帯電する。また、排気管に設けられた空燃比センサも帯電する。
【0010】
この結果、空燃比センサの検出信号に帯電によるノイズが重畳し、空燃比の検出精度が低下するおそれがある。
【0011】
この排気装置では、空燃比センサの表面に大気中に静電気を放電可能な自己放電型除電器を設けたため、空燃比センサの帯電が抑制され、空燃比センサの帯電による排気の空燃比検出精度の低下が抑制される。
【0015】
この結果、空燃比センサの帯電が抑制され、空燃比センサの検出信号に帯電によるノイズが重畳することが抑制される。
【0016】
また、空燃比センサ(導電部)近傍の排気管の帯電が抑制されるため、排気管の空燃比センサ近傍において排気管の帯電による排気の剥離流が抑制され、空燃比センサに対する排気の流れが安定する。
【0017】
これらの理由により、空燃比センサの検出精度の低下が抑制される。
【発明の効果】
【0018】
以上説明したように、請求項1及び2に記載の排気装置によれば、帯電による空燃比センサの検出精度の低下を抑制することができる。



画像の60がアルミテープ。
説明では自己放電式徐電器と。

巻き方。



で(-_-)…
蝶々見たいに(笑)
せっかくリフトアップだからマフラーブッシュもアルミテープ貼りなおし。
センター二個

見えないが…リアマフラーブッシュも。

新たに‼️

リアショックのカバーか?
赤○にぐるりペタリ。
リアフェンダー内でタイヤすぐ横やしかなりの静電気が‼️
詳しくは整備手帳アルミテープでチューニング⑭に。

話しはかわり(笑)

来ましたな🙆

村上のスター👍
やりました🙆

ただ僕は今回はショーンにお疲れ様ありがとうや‼️

僕がスノボしてた時はテリエ。
その愛弟子的ショーンが引退。

ひとくぎり世代交代やな。

これからの新潟県村上は平野歩夢と鮭かな👍

まだまだコロナやが色々と模索し自己管理で今を過ごしましょ‼️

Posted at 2022/02/11 20:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

本棚(-_-)

お疲れ様です(-_-)
娘の部屋に本棚。

グラグラで地震きたらヤバいからニトリに🙆

これで👍
しかし(涙)

取り付けしてテンションかけたら‼️
天井がメキメキと…(涙)
(-_-)…最終的に。

つっかえ棒で‼️

本棚下側裏のフローリング側に滑り止めを貼り付け壁側にちょっと倒して…
本棚裏側を補強!

裏側全て瞬間流しアクセレーターで固定したわ‼️

ニトリの家具固定突っ張りが無駄に(涙)

マンションは壁がコンクリートやら合板でなかなかムズいから(涙)

先ずは倒れないが…

本は飛び出すかな😑

車なしブログでした(笑)




Posted at 2022/02/06 19:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

ぼちぼち生きましょ

ぼちぼち生きましょお疲れ様です🙇
2月に入り曆では春に(笑)
何か土日かなり降るとかビビってましたが…
新潟市は積雪はあまり無く凍結です…
なんやかんや色々な意味で早く春よ来いやなぁ😰

暇だと色々(笑)

傷防止やなく…

空力チューン最重要アイテム(笑)
ボルテックスジェネレーター‼️

で😑
この子達は…

リアルーフここに10ミリ
で。

何か調べたら三菱が推薦らしい。
後ろから10ミリで間隔は10ミリとか。

あとテールランプに…
無理だから(笑)

赤○辺りに。
アルファードやらトヨタ車見たらわかると🙆
この辺に何個か。

フロントは‼️

この子を

ここら辺に🙆

今時期気温低すぎで😓
今日も0度…
せめて晴れて10度位になってからかなぁ…

余談やが…

娘の部屋に新しい本棚を。
自分で作ってました‼️

しかしグラグラ…
最終的にネジがキチンと締めきれてなく。
ふにゃふにゃ(;´д`)
あねはやん(笑)

地震対策固定しないとアカンな七階やし😱

(-_-)コロナ。

オミクロンは軽症やとか言ってますが…
わが社も1人感染でバタバタ検査に(涙)

インフルエンザよりキツいしと。

もうちょいか?
わからんが今はできる事を楽しみましょう👍






Posted at 2022/02/05 19:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ純正 キャンバーボルト ナット 13㎜ 14㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 20:23:53
エンジンストールの簡易対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:59:19
パワーFCの設定項目について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:56:03

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation