• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすての"黒箱" [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2022年1月17日

アルミテープでチューニング⑭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ストーリートビレットバンパー。
バンパー下リップ左右に何故か飾り穴?かなり空気抵抗…
これある意味必要ないんだが(-_-)…

穴4個中の上にペタリしました。

追記
高速走ったら何かスピードが伸びない…剥ぎました‼️
2
リアタイヤ後ろ側バンパー内側の泥よけ?ストルーキー見たいな部品ににペタリ。

ネット調べたら…

これはやるしかないと(笑)

過去最高の31.6km/Lをマーク!
前後ストレーキでもかなり有効であったアルミテープによるコロナ放電は、インナーフェンダーでも効果抜群だった。
装着前から1.5km/Lアップの31.6km/Lをマークした。
タイヤ周辺のアルミテープの効果は凄まじく、前後ストレーキとインナーフェンダーのアルミテープチューンでなんと3.2km/Lも燃費が上がっている計算になる。
コスパ最強の燃費チューンといっても過言ではない効果を発揮してくれた。
3
フロントタイヤインナーフェンダー前側にペタリ。
あとバンパー内側の角にも。

ネット調べたら…

インナーフェンダーに張り付けるときはタイヤに極力近いところにアルミテープを貼ってもらいたい。
やはりコロナ放電によって生じたマイナスイオンと静電気(プラスイオン)が効率よくくっ付き、少しでも静電気によるタイヤの回転妨げを低減させたいからである。
そのため、純正インナーフェンダーにある凸部分に選択的に張り付けた。
フロント前とリア後は凸部分にもう1枚ずつ長いアルミテープを張り付けても効果的だと思われる。
4
フロントタイヤ後ろ側インナーフェンダーにペタリ。
サイドステップにもペタリ。

ネットで調べたら…

ローダウンによる弊害発生?
サスペンション交換によって20~30mm下がった車高は、新たな弊害を生んでしまった。
それがタイヤとインナーフェンダー接近に伴う「静電気問題」である。
純正車高ではタイヤとインナーフェンダーはかなり離れていたため、静電気はそれほど発生しなかったのかもしれない。
それが20~30mmローダウンしたことによって生じた静電気による反発が、無視できないくらい大きくなりタイヤの回転抵抗が発生するまでになってしまったことが考えられる。
5
令和4年2月11日
リアショックの赤○に。
リアフェンダー内の静電気削除に。
リアが猫足に🙆

追記
翌日走ったらめちゃくちゃ猫足で…(;´д`)
bBはガソリン減るとリアが跳ねるが…はねない❗
この貼付による効果は低速走行時でも違いがあるのを確認しています。主な違いは小さな凹凸によるゴツゴツとした衝撃が緩和される事で分かります。
以前ならこの小さな凹凸が足回りの硬さや不快感へと繋がっていたのですが、これにより乗り味が大分変化してストレスが低下しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキライニング交換 215,347km

難易度: ★★★

ガラスコーティング🔰

難易度:

スタビブッシュ交換

難易度:

エンジンマウント3カ所交換

難易度: ★★

ガレージえちごや記録簿

難易度: ★★★

電圧計追加。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Projectμ SPORTS REAR SHOE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:21:41
DIXCEL RGS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:20:44
リーン異常(P0171)原因判明f(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:52:55

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation