• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすての"黒箱" [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2023年10月13日

ストライカー調整&カーサウンドデッドナーダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
かなり前から開け閉め時に違和感のあった運転席ドア。

この間キャッチを交換しちょっとキツくなったしダンパー取り付けで遊びがなくなりますますかなり違和感が…
http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/12590020/parts.aspx
ガソリンスタンドの方もなぜ閉まらんみたいな…

運転席ドアを閉めてリアドアとの高さチリが…
運転席ドアが少し上にずれてる。

23年車体で補強も入ってるし
ましてや運転席側はやはり開け閉め頻繁にだからなぁ。

ストライカー調整を。
2
カーサウンドデッドナーダンパー付けたし開け閉め違和感あるしストライカー調整しセンターも合わせます。

よく見るとダンパー手間側上が擦っとる。

ストライカーをもう少し下げるか傾けるしアタリを少なく調整。
3
キャッチ側ロック状態。

ドアを閉めた時にストライカーがはまりロックします。
4
ダンパーはこんな感じにはまります。
キチキチです。
5
現在のストライカー位置をマスキングでマーキングしてトルクスT40で軽く緩めて当て木してハンマーでストライカーをドツキながら調整。

ほんのちょっとでかなり変わります。

ましてやダンパー取り付けしクリアランスがほとんどないし…
ホントにかなりシビアです。

ドアの面やらチリやら閉まり具合やら確認し考えながら慎重に…

わざと半ドアにしてキャッチを引っかけて手でドアを押してウェザーストリップのヘタリも考えどの位の抵抗がありロックするか…
緩すぎても雨漏りするし。

何度も閉めたり開けたり調整後走ったり確認。
運転席側 助手席側と納得するまで繰り返して2日かかった。

何処で妥協するか…
これは性格でますな。
6
ドアを閉めた時や車体が歪んだ時にダンパーが車体やなくロックを圧着する感じに。


確かに取り付け後は車体剛性アップしサスペンションが良く動くようになり車線変更時もかなりクイックになりました。

ちょっと疑問が。
緑↑↓のドア上下歪み補強はまあダンパー潰れるから良いと思うが…

赤←の歪み補強圧着はヤバくないか?

キャッチに負荷かかるような?
7
ちなみに。
TRDやアイシンのドアスタビライザーの仕組みです。
ストライカーとキャッチの隙間は余裕があります。
ドアスタビライザーがキャッチやなく赤○ドアとボディに挟まりを圧着し歪みを押さえる仕組みです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキライニング交換 215,347km

難易度: ★★★

スタビブッシュ交換

難易度:

ガレージえちごや記録簿

難易度: ★★★

ガラスコーティング🔰

難易度:

電圧計追加。

難易度:

エンジンマウント3カ所交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リーン異常(P0171)原因判明f(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:52:55
トヨタ純正 キャンバーボルト ナット 13㎜ 14㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 20:23:53
エンジンストールの簡易対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:59:19

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation