• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshinaoの愛車 [トヨタ ライトエーストラック]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

カーオーディオ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
結構スローペースながらもトラックでカーオーディオちまちまと進んでいます。

形から入る自分の性格で材料が揃って行かないとやる気が薄れています。

それで次のページになるのですがある材料が揃ったのでようやくバッ直まで作業しました。
ある材料とは?
2
ヘッドユニットが決定しました(笑)
アルパインの9857ji

残念ながらアンプレスでは無いのですが、
とりあえずアンプを通し音が流れればいいかな?と思い以下の理由で決めました。

1.安い(笑)
2. 3系統の出力サブウーハーまで
3.カロ離脱

あくまでも安価なので直ぐ変えるかもしれません。

後はカーオーディオのオフ会で
カロッツェリア以外のヘッドを提案にして見たら?とアドバイスを頂きました。
3
裏はこんな感じです。
勿論コネクター類も付属していますが
何せ13年くらい前の物ですので情報量が薄いです。
定価だけ調べ何と今使っているカロッツェリアDEH7100よりも高く37,000円もするそうです(笑)

追伸
3/1ころインストールは完了しました。

RCAピンプラグが悪いのか本体が悪いのか解明はまだ出来ず左からの音が出ないのと
リモート電源がちょっと悪いのか、電源を入れるとスピーカーから爆発音が聞こえます。
とりあえずスピーカーに良く無さそうなのでピンプラグを外して調べて見たいと思います。

今後はその原因調査と、サブウーハーをプチオフ会にて格安で手に入れる予定なのでアンプからサブウーハーまでのRCA自作するのでケーブルを購入ピンプラグも同時に購入予定

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換(1本だけ)

難易度:

バッテリーを交換しました♪

難易度:

オイルランプ点灯

難易度:

ハブボルト交換

難易度:

ノーマルタイヤに交換

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月7日 3:12
お♪

いよいよ仕事車にもオーディオ付けるんですね♪

(^^

左から音が出ないなら左右のRCAを入れ替えてみてください!

それで右だけ鳴ればデッキの故障だと思います。

入れ替えても左だけ鳴るならアンプの故障だと思います。

どのぐらいの爆発音なのか分かりませんが電源ONで鳴るならポップノイズってやつかもしれません!

原因はいくつかあるようなので検索してみてください

(^^
コメントへの返答
2019年3月7日 7:06
とりあえずアンプ側のRCAの右を左へ変えて鳴ったのでアンプの故障では無いと思います。
後はデッキ側の右のRCAを入れ換えて見て鳴らなかったらデッキの故障かもしれませんね
デッキの故障かもしれませんが、自分の事なので自作したRCAが悪いのかもしれません。

ポップノイズですか?
前のエスティマの時も鳴ってた様な気がします。
音を言葉で表現するのは難しいですがポン!って結構大きな音です。


プロフィール

「@ns-asmm さん
ありがとうございます!
何故か、希望数が少ないのか、抽選で外れた事がありません!」
何シテル?   04/04 13:40
みんからは大分前から登録していましたが、使うのは初心者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:32:37
ようやく…完(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 20:08:37
オルタネータ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 17:49:06

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
知人からタダで譲り受け2022/1/23に我が家に来ました。多走行でちょっと古いですが色 ...
ホンダ バモス toshinao (ホンダ バモス)
2017年3/28納車
日産 バネットトラック 日産 バネットトラック
☆2023/9/1納車 平成16年式 ディーゼル5速 前車ライトエースは頂き物で地道に乗 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
おんぼろだけど、2018年9月に仕事を独立し初めての自分のトラック思い入れの深い車になる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation