• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

東日本大震災が起きて・・・

今日で 2月が終わり、3月に入りますね。

3月11日の東日本大震災が発生して、もうすぐ 1年経過しました。
あの日の事は、今だ、忘れられません。

自分、部屋の掃除をしていましたら、8年位まえの カー雑誌「ザ・マイカー」が1冊出て
来ました。その中に、「緊急災害マニュアル」と、言うのが書かれていましたので、残してありました。

「災害時のクルマの使い方!!」というので、書いてありました。
災害はいつ起きるのかわかりませんので、記載します。

①クルマで本当に注意しなくては、行けないのは、「エコノミー症候群」です。
 長時間同じ姿勢でいると、良くないですので、2~3時間に1度は運動することが 大事です。

②燃料の満タンを心がける
③排気ガスの流れに注意する。
 排気ガスが室内に入り込む、恐れがありますので、注意する。

④空調を作動させるなら内気循環
 ③の項目で、やむを得ずエンジンをかけた状態で宿寝する場合、スムーズに吐き出せる
 場所を選び、空調を内気循環にする。そうすれば、社内の空気が外に流れないので、社外の
 排気ガスも侵入しにくくなります。

また、車でしたら、カーナビやラジオ等で、情報を得る事が出来ます。

以上の ことが記載されていました。

この本を読んでから、自分は、愛車には、携帯充電器も置くように心がけています。

その他、自分が必要だと思ったものを、持てる範囲内で持っておくと良いと思います。

 
ブログ一覧 | その他
Posted at 2012/02/29 11:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

断捨離
THE TALLさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 12:21
備えあればいざというときに重宝しますよね!
自分もケータイ充電器とAC12V変換アダプターなど車には常備しています!!
コメントへの返答
2012年2月29日 20:03
ご無沙汰です。
車の中にも、入れておくと 何かの時 非常に助かりますよね。
2012年3月11日 13:32
あの日、ちょうど燃料いれておいたのがその後のガソリン不足にも問題なかったので、普段から帰宅後は満タンがよいかなぁって思っていたら、現在CC、エンプティです。
今日は走行しないといけないので、後程いれておきましょ。

ハイブリッドのプリウスがあったのがとても役立ちました。
しばらく停電だったので、プリウスでワンセグ見ながら情報収集できました。

また、私のはノートパソコンですので、停電後、ふつうに電源たち下げができたのと、オフラインでもメールアドレス確認して携帯から取引先にメールをうつなどできました。

準備や使えそうなものの使い方、いざというときの対策整理しておかないといけないなぁって感じました。

コメントへの返答
2012年3月11日 13:51
自分も、あの日 ガソリンを満タン入れておいたので、その後もガソリン不足も大丈夫でした。
その他、自転車も 凄く役立ちました。

プロフィール

「アウトドア好きにはたまらない!? スバル新型「フォレスター」の“キャンプでの使い勝手”はどう? 販売店に寄せられる反響とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250728-11198575-carview/
何シテル?   07/28 13:02
ハンドルネームは、最初は別のハンドルネームを使用していましたが、ナイトライダーが大好きでしたので、思い切って変えました。 決め手は、ナイトライダーネクストで息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨どいの樹脂から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:18:12
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:06:33
個人制作 [5個セット] シェブロン形状 空力パーツ (ABS、自作、3Dプリンタ制作、エアロスタビライジングフィン代用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:01:47

愛車一覧

スバル XV キット/K.I.T.T (スバル XV)
ナイトライダーのキット(K.I.T.T)に憧れていまして、キット(K.I.T.T)と呼ん ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
母が運転免許証を返納した為、親戚のおじさんに譲る事になり お別れをしました。おじさんの所 ...
スバル フォレスター キット/K.I.T.T (スバル フォレスター)
XVに乗り換える為、2017年7月2日でお別れしました。フォレスターは、本当に良い相棒で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年式のレガシィB4です。フォレスターを購入する際に、母の車が13年目を迎え、手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation