• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

アルミテープチューンの効果

日曜日の時に、相棒に貼った場所

ボンネットを開けて、前辺り


フォグランプは端部分
フロント部分で、グレー部分は唯一この部分ですので、端部分に貼りました。


特に今日は、台風の影響で雨風がありましたが、ハンドルがとられることなく安心して走れました。
特にフォグランプの部分は効果があると感じました。今、相棒はボディがブラックですので目立たないように貼りたいです。
アルミテープのブラック色は効果あるのでしょうか?色々、意見を聞きながら検討したいです。
ブログ一覧
Posted at 2017/08/31 18:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年8月31日 20:19
一般的には効果が薄いということになってるみたいですが、ブラックでも変化してるのは分かりました。

個人の感覚なので何とも言えませんが、自分は今のところシルバーより、ブラックのほうが多く貼り付いています。
コメントへの返答
2017年8月31日 20:31
いつも、ありがとうございます。
アルミテープのブラックは、意見が色々でしたので、本当に参考になります。
いつか、アルミテープチューンのオフ会でもやりたいですね。
2017年8月31日 21:31
こちらこそm(_ _)m

ブラックの検証は、アルミテープチューンをやり始めた頃に一度全部剥がして、コラムカバーに5cm角くらいのブラックを、安全を確かめてから走行中に、貼ったり剥がしたりして確認したので、効果はありますよ。

ただ、会社のメンバーと別の車両ですが一緒に乗って、ほら変わるでしょ?って言っても分からない人が多いので、自分の感覚はアテにならないかもしれませんw

グループを作るときの目標として、自然とそのエリアの方でオフが開かれるような絡みができれば良いなと思っていたので、人数増えてくれば話も出てきそうですね(・∀・)
コメントへの返答
2017年8月31日 21:38
今、kuriさんのサイトの アルミテープのブラックの所 拝見していました。今度、購入し、自分も試してみます。
貼り方なども、色々勉強になります。
色々、情報交換して行きましょう。
2017年8月31日 21:56
ブログや整備手帳に書かないで、いろいろ変更したり追加したりしてるので、書いたときと全然変わってしまったものも多くあります。

気になることが出てきたら、グループにでも書き込んでみてください。
もちろん直接メッセージいただいてもokです。

みんなで共有しましょう!

コメントへの返答
2017年8月31日 22:01
車種によっても、様々ですから
色々な事で、盛り上げて行きたいですね。

プロフィール

「会社帰りに、洗車。スッキリしました。」
何シテル?   08/29 19:26
ハンドルネームは、最初は別のハンドルネームを使用していましたが、ナイトライダーが大好きでしたので、思い切って変えました。 決め手は、ナイトライダーネクストで息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨どいの樹脂から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:18:12
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:06:33
個人制作 [5個セット] シェブロン形状 空力パーツ (ABS、自作、3Dプリンタ制作、エアロスタビライジングフィン代用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:01:47

愛車一覧

スバル XV キット/K.I.T.T (スバル XV)
ナイトライダーのキット(K.I.T.T)に憧れていまして、キット(K.I.T.T)と呼ん ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
母が運転免許証を返納した為、親戚のおじさんに譲る事になり お別れをしました。おじさんの所 ...
スバル フォレスター キット/K.I.T.T (スバル フォレスター)
XVに乗り換える為、2017年7月2日でお別れしました。フォレスターは、本当に良い相棒で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年式のレガシィB4です。フォレスターを購入する際に、母の車が13年目を迎え、手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation