• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

アルミテープ(結合部分)効果と室内追加編

前回、結合部分にアルミテープを追加しました。







効果は、静粛性が更に向上しました。又、ハンドルを直進に戻すのが良くなりました。燃費も直進安定性が向上した事により良くなりました。
今日は、室内の気になる部分に貼りました。アルミテープブラックと胴テープのサンドウィッチバージョンを製作し、


カーナビの上部分にレパードステッカーとエアモニとナイトライダーGPSレーダー探知機のリモコンを設置しています。


それを、外すと本来の空洞が出てきます。


中を掃除をし、アルミテープと胴テープのサンドウィッチバージョンを貼りました。


その他、フロントウィンドウの上の角部分に室内側からアルミテープブラックを貼りました。


リヤウィンドウの角部分にもアルミテープブラックを貼りました。
上部分↓


下部分↓


早速、走行しましたら ブレーキを離した時からの出だしが良くなり、静粛性が向上しました。又、フロントウィンドウ&リヤウィンドウの角にアルミテープを貼り、静電気を除去した効果なのかハンドルが、とられにくくなりました。ウィンドウにアルミテープを追加するのは悩んでいたのですが、効果が有るのが解り良かったです。その他の効果確認は、来週書き込みします。














ブログ一覧
Posted at 2021/05/09 17:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アウトドア好きにはたまらない!? スバル新型「フォレスター」の“キャンプでの使い勝手”はどう? 販売店に寄せられる反響とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250728-11198575-carview/
何シテル?   07/28 13:02
ハンドルネームは、最初は別のハンドルネームを使用していましたが、ナイトライダーが大好きでしたので、思い切って変えました。 決め手は、ナイトライダーネクストで息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨どいの樹脂から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:18:12
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:06:33
個人制作 [5個セット] シェブロン形状 空力パーツ (ABS、自作、3Dプリンタ制作、エアロスタビライジングフィン代用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:01:47

愛車一覧

スバル XV キット/K.I.T.T (スバル XV)
ナイトライダーのキット(K.I.T.T)に憧れていまして、キット(K.I.T.T)と呼ん ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
母が運転免許証を返納した為、親戚のおじさんに譲る事になり お別れをしました。おじさんの所 ...
スバル フォレスター キット/K.I.T.T (スバル フォレスター)
XVに乗り換える為、2017年7月2日でお別れしました。フォレスターは、本当に良い相棒で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年式のレガシィB4です。フォレスターを購入する際に、母の車が13年目を迎え、手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation