• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル・ナイトのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

アルミテープ コンソール内編

この前の日曜日。長野オフから帰って来て コンソールボックス内の下にも アルミテープを貼って見ました。 今回は、見えない所でしたので、 こちらのアルミテープを使用。 これを、コンソールボックス内の下に貼りました。 細かいのは、以前に貼りましたので それにプラスしました。貼った後、 ラバットで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 21:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月26日 イイね!

早速、確認しましょう。

この記事は、あなたのETCは大丈夫ですか? について書いています。
続きを読む
Posted at 2018/09/26 20:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

長野オフ

昨日は、相棒の事でお世話になっています カーショップAQUAさん主催の長野オフに行って来ました。 個性のある車が沢山で驚きでした。 色々なショップも出展されていまして、自分は洗車グッズを購入しました。 その他、ノンレジケーブルの体験も やっていました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 17:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

アルミテープチューン(高速走行)

昨日の長野オフ会の行きに、アルミテープの貼った場所を、センターコンソール内に貼りました。 1泊した後、今日の長野からの帰り試す事が出来ました。高速道路で塩尻インターから、圏央道を使用して谷和原まで走ったのですが センターピラーに貼ったアルミテープの効果も有り、スムーズに帰って来れました。去年は ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 15:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

アルミテープ(センターコンソール)

センターコンソール内にも、アルミテープを貼りました。 元々は、ボンネット裏の手前部分に大きいのを貼っていましたが少し重くなりましたのでセンターコンソール内に貼りました。 早速、走行しましたら乗り心地が凄く良くなりました。段差がある所でも静粛性が上がりました。
続きを読む
Posted at 2018/09/23 16:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

アルミテープチューン(センターピラー編わかった事)

センターピラーにアルミテープを 自分は、2枚貼ったのですが 試しに、真ん中辺りに1枚追加して見ました。そうしたら加速が悪くなりましたので、1枚剥がしたら戻りました。 剥がしたアルミテープは、センターコンソールの中に貼りました。 写真は、後日見せますが 乗り心地が良くなりました。
続きを読む
Posted at 2018/09/22 20:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

アルミテープ編(母に種明かし)

日曜日に母のステラにも、センターピラーの所にアルミテープを貼りました。 実は、母には内緒にしていたのです。 今日になり、母が佐倉にいる友達の所に行った際に 「加速が良くて、坂道でも スイスイ行けたよ」 と、言われたのです。 自分が、センターピラーにアルミテープ貼った事を話しましたら、 「そ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/19 20:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

アルミテープにて対策

今日は、室内でダッシュボードの蓋の裏側にアルミテープを貼りました。少しカタカタ音がしていましたので、対策をしました。 後、ひじ掛けの蓋の裏側に貼りました。 貼った後、走行しましたら 静かになりました。
続きを読む
Posted at 2018/09/17 15:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

樹木希林さん ご冥福をお祈り致します。

速報入り、樹木希林さんが 亡くなったのを知りました。 はみだし刑事などでも、出演されていましたね。 心よりご冥福をお祈り致します。
続きを読む
Posted at 2018/09/16 17:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

アルミテープの追加と効果

先週の日曜日に、アルミテープの追加をしました。 まずは、フロントガラスの上の方に 両サイドに貼りました。 見えずらくて、すみません。 こちらは、3Mのアルミテープブラックを使用しました。黒い部分の太さが、ちょうど良いです。 あと、ボンネット裏に追加しました。 こちらは、ニトムスのアルミテ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 15:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アウトドア好きにはたまらない!? スバル新型「フォレスター」の“キャンプでの使い勝手”はどう? 販売店に寄せられる反響とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250728-11198575-carview/
何シテル?   07/28 13:02
ハンドルネームは、最初は別のハンドルネームを使用していましたが、ナイトライダーが大好きでしたので、思い切って変えました。 決め手は、ナイトライダーネクストで息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 1718 192021 22
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

雨どいの樹脂から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:18:12
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:06:33
個人制作 [5個セット] シェブロン形状 空力パーツ (ABS、自作、3Dプリンタ制作、エアロスタビライジングフィン代用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:01:47

愛車一覧

スバル XV キット/K.I.T.T (スバル XV)
ナイトライダーのキット(K.I.T.T)に憧れていまして、キット(K.I.T.T)と呼ん ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
母が運転免許証を返納した為、親戚のおじさんに譲る事になり お別れをしました。おじさんの所 ...
スバル フォレスター キット/K.I.T.T (スバル フォレスター)
XVに乗り換える為、2017年7月2日でお別れしました。フォレスターは、本当に良い相棒で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年式のレガシィB4です。フォレスターを購入する際に、母の車が13年目を迎え、手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation