• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイケル・ナイトのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

レプリカ車を発見。

レプリカ車を発見。

昨日、近くのオートウェーブに行きましたら。インプレッサのレプリカ車を発見、スバルの法則をやって見ました。
Posted at 2019/04/30 05:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

アルミテープ(重ね貼り)

今日も、銅箔テープとアルミテープブラックのサンドウィッチにチャレンジをしました。
まずは、ギザギザに切りました。


それを、サンドウィッチにし、
まずはドアのスピーカーの下角部分に貼りました。

写真が暗くて、ごめんなさい。

後、センターピラー部分にサンドウィッチバージョンを貼りました。




銅箔テープとアルミテープのサンドウィッチバージョンはノンタマさんのを参考にしました。早速、走行しましたら、ボディ剛性が上がり乗り心地も良くなりました。XVもボディ剛性が良いですので、段差乗り越えた際、収まりが良くなりました。
ノンタマさん、ありがとうございます。
後、ライト部分にもサンドウィッチバージョンを貼ってあるのですが

アルミテープだけ貼ってあった時と比べますと、凄く明るくなりました。ライト部分にも効果があります。
Posted at 2019/04/29 16:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

カーボン貼り

今日は、アルミテープ作業の他にカーボン貼りをしました。
カーボンは、3M製品を使用しました。



裏面には、寸法も書いてありますので切るのに凄く楽です


切りたい長さにし


センターピラーのシートベルト部分に貼りました。


前回貼ったのが、有りましたが重ね貼りをしました。ドア部分などは、カーショップAQUAの方でセキュリティーを移設した際に、貼って頂きましたが個人的にシートベルトを閉まった際、傷が付くかな?と思い、今回は自分でやって見ました。
Posted at 2019/04/28 15:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月28日 イイね!

アルミテープ(重ね貼り)

今日は、アルミテープと銅箔テープの重ね貼りをライトの部分にも貼って見ました。アルミテープは3Mねアルミテープブラックを使用しました。


吸気口の部分では、効果が確認出来ましたので、ライトの部分でも効果が有るかと思いますので、期待したいです。
Posted at 2019/04/28 10:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

アルミテープ(重ね貼り)とカーボン貼り

今日は、銅箔テープがアマゾンから届きましたので、アルミテープとの重ね貼りに挑戦して見ました。


銅箔テープをギザギザに切りました。


アルミテープブラックとの、サンドイッチに挑戦しました。


元々貼って有りましたアルミテープを洗浄し銅箔テープを貼りました。


貼った後、上からアルミテープを貼りました。


アルミテープブラックとのサンドイッチで作ったのは、3枚作成。それをトヨタ式に切り吸気口部分に追加しました。


次は、傷防止の為、購入したXV用のカーボンをスピーカー部分に貼りました。


センターピラーの室内側にも貼りました。シートベルトのあたる部分が気になっていましたので、貼りました。


リヤシートのシートベルト部分にも、傷防止の為貼りました。


銅箔テープとのサンドイッチは、初挑戦でしたが、走行しましたら、静粛性が上がり、力強くなりました。
ノンタマさん初め、色々な方々のブログを参考にしました。本当にありがとうございます。











Posted at 2019/04/21 19:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スバル「ちいさい四駆SUV」発表に反響あり! 全長4m以下ボディに初のパワフルターボ×4WD搭載で「ようやく登場!」と歓迎する声多数!「新レックス」どんなモデル?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20251102-11240723-
何シテル?   11/02 22:56
ハンドルネームは、最初は別のハンドルネームを使用していましたが、ナイトライダーが大好きでしたので、思い切って変えました。 決め手は、ナイトライダーネクストで息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789 10 111213
1415161718 1920
21222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

雨どいの樹脂から静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 16:18:12
ブラックアルミ銅箔導電性アルミテープ作成と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:06:33
個人制作 [5個セット] シェブロン形状 空力パーツ (ABS、自作、3Dプリンタ制作、エアロスタビライジングフィン代用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 09:01:47

愛車一覧

スバル XV キット/K.I.T.T (スバル XV)
ナイトライダーのキット(K.I.T.T)に憧れていまして、キット(K.I.T.T)と呼ん ...
スバル ステラ ステラ (スバル ステラ)
母が運転免許証を返納した為、親戚のおじさんに譲る事になり お別れをしました。おじさんの所 ...
スバル フォレスター キット/K.I.T.T (スバル フォレスター)
XVに乗り換える為、2017年7月2日でお別れしました。フォレスターは、本当に良い相棒で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2001年式のレガシィB4です。フォレスターを購入する際に、母の車が13年目を迎え、手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation