• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエストロ東京の愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2011年2月2日

冷却水交換 クーラント液交換 簡単だったよ でも寒かったです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
豊洲のビバホームにて購入
念の為に3缶も買いましたが、使ったのは2缶

薄めないタイプは2Lで\548円
薄めるタイプノーマルは2Lで \698円
薄めて使い、錆にくいタイプは2L \798円

写真のは一番高かったタイプ
奮発して一番高価な物を3缶購入しました
18Lのも売っていましたが、使いきるまで大変なのでちっこいボトルで購入

やり方はホールナインの北山さんとガレージビルダーさんにメール等で丁寧にお教えいただき、ぶっつけ本番となりましたが最高の結果に恵まれました

みんカラとみん友に感謝です
2
クーラント液を出すドレンはどこだ?
探しました~

フロントにあります
車をフロントから見て右下の穴にあります
ガレージビルダーさんにアンダーガードがあるから見つけにくいかもですとお教えいただき、ちょっと潜ったら見つかりました

何ミリかは忘れましたが、6角1本で外せます
ドレンを外してもエキスパンションタンクのフタを外さないとクーラントがなかなか出てこないので要注意です
3
ここです 
濡れるので濡れても大丈夫な戦闘服の着用をオススメします
ジャッキアップをしてウマをかましました
4
ドレンを外すと「ちょろちょろ」っとクーラント液が出てきます
用意したオイル受け皿は10L用なんですが、できればもう少し
大きい皿の方がいいでしょう

何度も「うがい」をさせる為にです
クーラント液なのでバケツでも大丈夫です
5
外したドレンボルトと使った6角
素材がプラみたいな物で驚きました
6
抜いてから車の「ウガイ」をします
これがポイントのような気がします

北山さんに教わった事を書かせていただきます

エキスパンションタンクの蓋を開けて、ドレンボルトを外してクーラント液を抜く
1度、ドレンを閉めてサブタンクから水を入れる
エンジンをかけてウォーターポンプを動かす
(ヒータースイッチを1番高く設定する 風量を中以上にして入れっぱなしにしておく)
アイドリングで回すとエアが抜けタンクに水が足りなくなるので補充

これを5分間してから水を抜く
私はこれを6回くらいやりました
最後の方は綺麗な水のまま排出されてきます
これで「うがい」は終わりました
7
私の失敗は水をホースのまま直接ドボドボ入れて、
何度かエキスパンションタンクから水を溢れさせてしましました~
8
私のような素人でも簡単に交換できました
北山さんからは2年で交換した方がいいよとの事でした

私の個人ルールなんですが、施工(整備)してから3日は必ず点検をしましょう
私は何よりも大事な妻と息子を乗せますので、神経質なくらい確認をしてドライブを楽しみます
何かトラブルがあると怖いです
セルフメンテナンスなので、責任も自己責任です

自分でクーラントを入れて薄めましたが、どんぶり勘定で入れていたらかなりクーラント液が濃くなってしまいました
冬場や寒い場所では濃い目がいいそうです
夏場は凍ったりしないので薄目の方がいいそうです

本当はクーラント液を交換した時にホース類を交換しておけば良かったのですが、ホースの変えもなかったし面倒だしホース類の交換なんかした事がないのでスルーしました(笑)

メールでお教えいただいた心の広い余裕があり頼っても答えていただけるガレージビルダーさんとホールナインの北山さんに感謝します
ありがとうございました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まさかこんなに直るとは。近所横浜磯子

難易度: ★★★

V70 SB スタビライザーリンク交換

難易度:

クーラント補充(2025.5.23)

難易度:

古河薬品工業 FUEL CLEAN HYBRID投入

難易度:

ヘッドライト曇り除去

難易度: ★★

洗車機洗車(2025.8.9)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

マツダ ボンゴ ホンダ シビック トヨタ ハイエース トヨタ カムリ ダイハツ ロッキー BMW 320クーペ E36 ホンダ オデッセイ BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
なかなかです 愛称はバッチリ 人生2台目のボルボさんです 初年度登録 平成15年2月 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
うちの嫁が乗るプリウスです これを知ってからハイブリッドが好きになりました 故障も多いで ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全く壊れない車でした 運転も楽だったな~
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
かっこよかった一台 ガンメタ 壊れまくった一台でもある E36はTIも含め二台乗ったお気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation