• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月15日

梅雨の谷間の・・・

梅雨の谷間の・・・ 今日は休みですがやることがナイッ!

ということで朝から車のコーティングしてみました。

夜半から雨降るってわかってますけど、なんせやることが(以下省略


そんな人他にもいる?他にもイル?他にモイル?


ってことでね、とりあえず



モイルゴミってなんですか?




ってことで始まりました、こんにちはコウです(´・ω・`)ノ






一昨日の日曜日に知り合いに誘われたので茨城県の霞ヶ浦までドライブしてきました。

「どこに何時に集合なん?」って聞いたら「じゃぁ、矢田部東ってPAに3時半にしましょうか。」

って話になって夜中の常磐道を疾走しました。


常磐道は外灯が少ない(っていうか要所要所にしかない)のでHIDの明るさは役に立ちましたが、昆虫さんが飛び込み自殺をしてくるので短時間で車の顔面が返り血だらけ(つω・`)

6000kのHIDは明るいですが少し見づらいような気もしたので、今度はフォグを3000Kくらいの色入りバーナーに変えようかななんて思いました。



そんなこんなで、霞ヶ浦に到着。






朝日が綺麗です。
っていうか多分4時頃です。眠いです。

でも写真を撮りました。
ロータスヨーロッパや510ブルーバードなんかを数多く所有する変な友人の車。
車名とグレード分かる人イマスカ?

ちなみに15年くらい日○で働いてますが、このグレードはこの人の車しか見た事ありません(苦笑









というか本来の目的はコレでした。

朝一発目で入った漁港で推定50UPのサカナをHITさせ、友人にタモですくってもらいましたがナマズだということがわかり爆笑の渦に。

TOYO○Aの知り合いとも合流し、しばらく4人で霞ヶ浦を徘徊。
みんな45UP釣ってましたが、私は画像の35UPが本日の最大魚でした(´・ω・`)







やっぱり霞ヶ浦はのどかで良いところですねぇ。
東京生まれで東京育ち(親もその親も)なもんで田舎がない私も
地元の猟師さんやオバちゃんなんかと世間話なんかして「またおいでぇ」なんて言われると
自分の田舎ができたようで嬉しくなります。



なーんて書いてますが



1時間しか寝ないで行って眠いし



蚊みたいな虫がどえりゃー半端ない数飛んでたし(刺さないけど車の出入りするたび10匹くらい入ってくる)



休日なのにこのあと会社でお世話になった人の送別会に行ったし(もうメンドイから車で行って飲まなかったんですが)




じつにヘトヘトになりましたorz



まぁ、また行きますけどネ。









ブログ一覧 | 散策日記 | 日記
Posted at 2010/06/15 14:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年6月15日 19:53
この車ってもしかして

スターレットKPじゃなかったですか?

懐かしいな~~


間違えてたらm(__)m
コメントへの返答
2010年6月15日 23:21
私もあまり詳しくはないのですが、確かにKP61のスターレットに似ていますね~。

でも実はK10型のマーチだったんです。
KP61型のスターレットに比べれば相当新しい部類ですが、昭和の車なのでもう20年以上経ってるんですよねー。

ウンチクですが、実はこのK10型のマーチはエスプリやゴルフ、国産車ではピアッツァなんかも手がけたあのジウジアーロがデザインしたんですよ~。
そう思うと古臭いですが、どこか味のあるデザインだと思えてしまいますね^^
2010年6月15日 21:30
丑三つ時の爆走お疲れ様でした!

この時期はどれだけゆっくり走っても、虫がつくので嫌になりますね(^_^;)

バス釣りするんですね!
中学生の時にハマってたんですが、霞ヶ浦や池田ダムは夢の舞台でした(´∀`)
コメントへの返答
2010年6月15日 23:30
虫イヤですねぇ・・・。

放っておくとシミになってしまうので、すぐに掃除しなくちゃいけませんね(´・ω・`)


ちなみにバス釣りは大好きなのですが、近くに釣り場がないので中々行くことができません。
私もいつかは琵琶湖や四国めぐりなんかしたいと思っています( ´∀`)
2010年6月15日 23:13
マッチのマーチ!でしょ

スーパーターボ?レース仕様かな 

グレードわかりません

遠い昔これのNA車で4人乗車で相模湖に行った記憶があります
コメントへの返答
2010年6月15日 23:43
さすがkotopapa様、御見それしました。
まさしくマッチのマーチです。

ていうかそのフレーズを知ってる人も少なくなりました。

ウンチクになってしまいますが、これはマーチRといって、おっしゃるとおりレース仕様です。
レースといってもラリー仕様なのですが、乾燥重量740gという軽自動車並みの車重に110馬力のスーパーチャージャー+ターボエンジンが乗った、今では考えられない仕様でした。(wikipedia参照)

初めて横に乗ったときは、加速のよさに驚きました。
自分で買おうとは思いませんが、大好きな車なのでずっと乗っていてほしいと思っています(笑

プロフィール

「足回りの調整おつかれさまでした!私もsさんみたいなお父さんが欲しかったなぁ(*´ω`*)」
何シテル?   05/22 07:20
最近ゴルフ始めました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Paletteヘッダー画像集 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2011/02/18 22:39:44
 
日産ROOXヘッダー画像 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2010/11/24 12:38:42
 
アイコン素材① 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2010/11/20 00:47:42
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
紫のルー子ちゃん乗り潰す予定でしたが真夏にエアコンのコンプレッサー壊れて修理しようとして ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤用として購入。 先日一回目の車検無事通りました。 クムホのタイヤが残念なことに偏 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今から15年以上前に、当時私の乗っていたファミリア(型式不明)をおふくろがエンジンブロー ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E50購入当時、ハンディカムがマイブームだったので動画はあるのに写真がこんなもんしか残っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation