
ペンキ事件から早3週間が経とうとしています。
新しい駐車場も見つけて、私の憂鬱な気持ちも大分晴れてきました(・´ω`・)
現在は代車生活ですが、それでも駐車場裏に大家の家があるのでなんとなく不安です。
鳥も人も近づけないような案山子を設置したいです。
そんなわけでですね
前振りの画像が無理やりすぎました
こんばんは、コウです(´・ω・`)ノ~~
先日、磨きの業者に入院していたルー子が無事帰ってきました。
磨き一式20万円近くしましたが、どうやら塗装して直さなくてもよさそうです。
あとはペンキの付いたパーツを新品に取り替えて無事退院させたいと思っています。
現在ヘッドライト・テールランプが入荷待ちなので、部品が揃うまでその他のモール類を取り替えました。
フロントバンパー付近に色々な配線が集中しすぎて元通りにできるか不安ですが、こんな状況でも自分の車を弄るっていうのは楽しいもんだなと実感しています。
まさに1/1のプラモデルって感じです(笑
大家さんが擦った傷が薄っすら残ってる以外はバイザーもかなりキレイになったのですが、せっかくなので新品に交換しました。
予備に取っておいてもいいのですが、そうそうバイザーがダメになることっていうのがなさそうなので
もし現在バイザーが付いてない人で欲しいっていう人がいれば声かけてくださいね♪
取りにきてくださる方優先で差し上げたいと思います。
あとカウルトップ(ワイパーが付くプラスティックのパーツ)が欲しいって人いるかな?
欲しいって人がいなければ、これも取っておいても邪魔なのでポイしちゃいます。
それとみなさんご存知芳香剤の蓋。
新しい黒メッキの蓋に変えたので、今まで付いてた蓋をブルーメッキ風にしてみました。
これも欲しい人があれば差し上げます(笑
転んでもタダでは起きない私。
ペンキが付いて交換になったヘッドライトの殻割を計画していますが
今月の25日に
スズキからパレットやワゴンRの特別仕様車が出たみたいです。
http://www.imanorikun.jp/response/news.html?res_id=148445
新色の紫もイイですが、グリルとヘッドライトのブラックメッキが気になっています。
実は私も殻割したらブラックメッキにしようと思っていましたが、メーカーに先にやられてしまったのでピアノブラックにしようか迷っています( つ∀`)
まぁ、慌てずにチマチマ弄ろうかと思ってますが・・・・・。
それはさておき、ステラファイブ販売代理店のVIP QUALITYさんからメールが届きました。
以下転載します。
>ステラファイブ パレット・ルークス用 LEDテール&ハイマウント ご予約の皆様へ
>メーカーからの発売予定が遅れており、ご予約のお客様には大変ご迷惑お掛けしております。
>本日、メーカーから初期出荷予定が12月中頃とアナウンスがありました。
>メーカーから正式な入荷日が決まり次第、ご予約のお客様には発送予定日のご連絡を入れさせていただきます。
>なお、先行予約のお客様に優先的に販売後、一般販売となります。
>もうしばらくお待ち下さいます様、よろしくお願い致します。
どうやらようやく発売されるみたいですね。
数日前に某オークションで売っていたのは幻だったのか・・・、某オークションから急に姿を消し突然予約優先とか言い出したので胡散臭いですし、デザインが発表されたときは微妙だからもう少し待とうと思っていましたが
隠しておいたテール購入資金が嫁にバレてしまったので、没収されないうちに買いたいと(以下略
そんなわけで心配してくれた皆様、私よりも怒ってくださった皆様(笑
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
ルー子が退院したらまた遊んでやってくださいませ。
Posted at 2010/11/29 23:13:16 | |
トラックバック(0) |
車いぢり | 日記