
日産キューブ。
とても良い車。
CVTがよくなったのか、スムーズな加速で静かな車内。
形は好き嫌いあるけれど何で売れないのかなーって、乗ってみると
売れない理由が分かりました(^ω^)(謎)
そんなわけで、代車生活真っ最中のコウです、こんばんは(´・ω・`)ノ~~
まず前回の記事の続きから書きますので、「もういいよ」って人は華麗にスルーしてやってくださいm(_ _)m
前回のブログで大家さんの話を書きましたが、最終的な見積もりを作ってもらい、保険屋のアジャスターに立ち会ってもらって「OK」を貰った見積りを大家に渡しました。
今後も使う予定の駐車場ですので私的にも穏便にすませたいと大分安くしてもらったつもりですが
(パーツの交換を修理にしたりネ)
「もうすこし安くしてもらえないかなぁ~」
って、納得いってない様子だったので
あの~、私が見積りを作ってるわけではないので担当者に直接電話してもらえますか?
などと説明し、揉めないようにやんわりと話したつもりだったのですが
先週の金曜日、日産の事故フロントに入った電話で事態が急変
あいにく私の担当者が帰宅後に大家さんから電話があって、別の人間が電話をとったのですが
その電話をとった人から私の携帯に電話があり
「あの~、先ほど加害者の方から電話があったのですが・・・」
「土日休みだし、お金払えないから自分で治したいと申し出が・・・」
それを聞いてさすがに血の気が引きました。
なんていうか、「私メリー、今あなたの家の前にいるの」って感じです。
なんで被害者の私がコソコソしなくちゃいけないんだ・・・と思いつつも
夜に車を見に行って無事を確認、朝は普段より早く家をでました。
まさかいないだろう・・・と思っていたそのとき
駐車場で私の車を消しゴムで擦る大家さんを発見
*以下、ちょっと言葉が汚いのでカタカナで書きます(エヘ
オイゴラァ、オオヤダトオモッテコッチガヤサシクハナシテリャツケアガリヤガッテ、オレノキョカモナクカッテニヒトノクルマニキズツケルッツーノハキブツソンカイデオマワリニショッピカレテモモンクイエネーツーノワカッテンノカァ!ナニシテンノカシランケドキズガツイテルダケデゼンゼンペンキオチテネージャネーカヨ!オマエハドニチヤスミカモシレネーケドオレハシゴトナンダヨ!オマワリヨンデヤリテーケドシゴトイカナキャナラネーカラユルシテヤッカラオレノクルマニチカヅクンジャネーヨ、チレ!
ってことでね、さっそく会社で話したら
みんな爆笑してた(#^ω^)
でも気を利かせてくれて予定日より数日早いけど代車貸してくれたので、土曜から緊急入院することになりました。
とりあえず
マテックスというところにボディ磨きを依頼して取りきれないところは塗装するという流れで修理することになりましたので、早ければ来月頭には戻ってくるかなーって感じです。
さて・・・これだけだと鬱な内容なので、少し長くなりましたが続いちゃいますヽ(´ー`*)ノ
この先は画像を中心にして書いてゆきます。
数日前の朝、会社に向かう途中でありえない大渋滞に遭遇しました。
原因はコレ。
場所は昭和通りの江戸橋付近だと思うのですが、地下道の入り口で車がお腹見せてました。
相手がいなさそうだったので単独だと思います。
側道で並んだので写真撮りましたが、ホイールのセンターキャップのエンブレム・・・・
ベントレーじゃない?
コンチネンタルかな・・・・・だとしたら2千万くらいするんだけど(´つω・`)
つぎ。
会社に入庫してきた不審な車。
オーナーが言うには「植木鉢を引っ掛けた」
その画像がコチラ。
誰がどう見ても
人跳ねたようにしか見えないんですがっ!
すぐに警察に通報され、被害者の自転車と照合されてその場でお縄になりました。
被害者の自転車に乗っていた人が無事ということで画像を載せさせていただきましたが
ひき逃げしても逃げ切れないよ!
まぁ、ひき逃げするのは飲酒か薬か盗難車くらいしか理由が思いつかないのですが、これから忘年会やらイベントが多くなる季節ですので「飲んだら乗るな」を徹底しましょうね!
ふぅ・・・なんかすごーく長くなってしまいましたが、読んでくださった方ありがとうございました。
普段ネタに困ってるくせに持ち合わせてるネタを全部書いてみちゃいました☆
ルー子が戻ってくるまでキューブを弄るわけにもいかないので、パソコンを文字通りイジイジφ(・д・`)しています。
みんカラで使えるアイコンやらヘッダー画像やらをアップしてみました。
素人なので出来はアレですがよかったらご自由にお持ち帰りください。
Posted at 2010/11/22 21:51:49 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記