• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういちこのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

オフ会?

こんにちは!
世間一般ではGWに入りました。

本日はClubPaletteのオフ会があるそうで、所用で家を出るのが少し遅くなったものの、オフ会場まで行ってきました。








ていうか、集合時刻は12:00なんだけど、ナビの到着予想時刻は13:00(´・ω・`)


しかも途中の国道で事故があったらしく、軽自動車がお腹出してひっくりかえっていたのでスゴイ渋滞・・・。



到着したのは13:30近くなっていました。




「これはもうさすがに解散しちゃってるよなぁ・・・。」



そう思いつつも道の駅の中に入ってみると・・・。














やっぱり誰もいませんでした\ __○ノヒャッホォォォゥ!




そりゃそうですよね( つ∀`)

まぁ、佐野ラーメンが美味しかったのでヨシとします。
つーか佐野ラーメンて栃木じゃなかったっけ・・・まぁいいや。





そのあと近くに藤園があるということで行ってみました。






入場料1000円と書いてあって若干入るのを躊躇ったのですが、せっかく来たしということで入りました。


満開ではなかったものの綺麗に咲いていて、嫁も喜んでおりました。







中央に生えている樹齢1200年の藤は特別天然記念保存木だそうで、現存する最古の藤だそうです。


最初は入場料1000円はボッタクリすぎだろうと思っていましたが











どうみてもボッタクリでした、ありがとうございました。


いや、綺麗だったんですけどね・・・500円ならもっと人が来るとオモウヨー



*追記
後に支部長のryu-kin-kinさんよりメッセージをいただきました。
「実は道の駅が思いのほか混んでいて奥の臨時駐車場に集まっていたんですよ、ゴメンナサイ」

なんというマヌケな自分、もっとよく探せっての(;´・ω・`)人(´・ω・`;)

という見事な3段落ちでした、ちゃんちゃん♪
Posted at 2010/04/29 17:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

ステッカー

ステッカーステッカーを手に入れたので昨日昼休みを利用してリアガラスに貼りました。

霧吹きに洗剤を少し多く入れすぎてしまって中々張り付かず台紙から剥がすのに30分くらいかかりましたが、なんとかキレイに貼ることができました。

我ながら上手く貼れたので「デモカーみたいでイイジャン」とか思っていたわけなんですがっ!



今朝ふと思いついたのです。


「あれ?ルークスってハイマウントどこに付いてたっけ?」






「あ・・・・・・・・。」









                . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  . . . .: :「めっちゃ文字とハイマウントかぶってるやん・・・」
                 ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
             /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
            / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
       ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






ということで、つまんないことで警察にお世話になりたくないのでスクレーパーでシャカシャカ剥がしました。

ステッカーを貼る位置は気をつけましょうね!

いい勉強にナッタヨ(´・ω・`)
Posted at 2010/04/26 14:11:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

久々に晴れたような?

久々に晴れたような?昨日シュピーゲルのエアクリーナーが届いて、パーツレヴューに「今度の休み天気が良かったら付けようかな」なーんて書いておきながら、天気が良かったんで昼休み利用して付けちゃいました( ´∀`)


結構簡単に付いたんだけど、ブローバイホースの取りまわしがイマイチというか、本来もっとしっかり入るんじゃないの?的な感じだったんだけど、まぁエンジンルームの見栄えが良くなったってことでヨシということにシマス。(写真白マル)
多分外れてもエンジンルームが汚れるだけだし(´A`)


さっそく走ってみたんだけど吸気音も排気音も結構大きいですねー。

テレビ見たりとか音楽聴きながらだとそれほど気にならないと思うけど、嫁が運転したら「何これ、壊れてんの(`ω´)?」とか言いそうですがっ!


本人が満足してるみたいなので許してやってくださいな(;´・ω・`)人(´・ω・`;)
Posted at 2010/04/24 23:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

セルフスタンド

はじめに、5年ほど前にエルグランドを手放して、久々のマイカー通勤を始めました。
たまに親の車は借りて乗っていたんですが、給油なんてしょっちゅうするものでもなく、セルフのガソリンスタンドには行ったことがありませんでした。


会社の帰りに昔よく使っていたスタンドで給油しようと、スタンドに突入。

が、何か様子がおかしい。

そう、5年という月日の変化は著しく、なじみのスタンドはセルフスタンドへと変わっていました。

「やり方分からんし、出ようかな・・・」と思ったけど、なんでもチャレンジだ!と思い立ちモニターの前に行ってみた。


機械「オカネヲ イレテクダサイ」

[私]1000円投入。もう一枚入れてみたが飲み込まない。

機械「ゴキボウノ ボタンヲ オシテクダサイ」

[私]「満タン・・・レギュラーっと・・・」


そして音声の指示に従ってノズルで給油するも、しばらくして


機械「キュウユガ シュウリョウシマシタ、ノズルヲヌイテ キャップノシメワスレニ チュウイシテ クダサイ」

[私]「いや・・・まだ満タン入ってないけど・・・」(汗
1000円追加しようとするも、機械が飲み込まない。(焦る私)


機械「アリガトウゴザイマシタ、マタオコシクダサイ」






とぅるっとぅっとぅ~♪


何食わぬ顔で車に乗り込む。



せ、千円分入れたかっただけなんだからねっ!勘違いしないでよねっ!



やれやれ・・・セルフのやり方を情報収集してマタ今度挑戦したいと思います_| ̄|(、ン、)


いやー、これでも15年ほど前はガソリンスタンドで働いてたんだけどね\ __○ノ









Posted at 2010/04/02 23:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月01日 イイね!

書き込みテストを兼ねた日記のような何か

片道1時間程度の道のりを10年間電車通勤しておりましたが、車通勤を開始しました。

正直まだ車に慣れていないのでドキドキしながら走っていますが、視界の広いルークスは運転もしやすく普通車並みの加速も手伝って、なんとか楽しく通勤できているような気がします。(まだ一度もアクセルベタ踏みしてませんが、まったく問題なく流れに乗れてます。)


さようなら満員電車。

さようなら時刻表。

さようなら痴漢の冤罪に怯える日々。


そしてこんにちは、渋滞情報(´・ω・`)

まぁ、それは好きな乗り物で通えることを思えばなんでもないかな・・・。




とりあえず今日は少し早く会社から帰宅してカーショップにサスペンションの注文を、タイヤ屋さんに行ってアルミの注文をして帰ってきました。

装着次第画像アップしたいと思います。



*その他注文済みアイテムメモ

grace B-Line ZERO(シートカバー)

NーFactory FEEL アイブロウ(通称マユゲ)

ヤフオク アイラインテープ






Posted at 2010/04/01 22:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足回りの調整おつかれさまでした!私もsさんみたいなお父さんが欲しかったなぁ(*´ω`*)」
何シテル?   05/22 07:20
最近ゴルフ始めました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 262728 2930 

リンク・クリップ

Paletteヘッダー画像集 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2011/02/18 22:39:44
 
日産ROOXヘッダー画像 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2010/11/24 12:38:42
 
アイコン素材① 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2010/11/20 00:47:42
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
紫のルー子ちゃん乗り潰す予定でしたが真夏にエアコンのコンプレッサー壊れて修理しようとして ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤用として購入。 先日一回目の車検無事通りました。 クムホのタイヤが残念なことに偏 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今から15年以上前に、当時私の乗っていたファミリア(型式不明)をおふくろがエンジンブロー ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E50購入当時、ハンディカムがマイブームだったので動画はあるのに写真がこんなもんしか残っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation