今日は3連休初日です☆
まぁ、まったく関係ないんですけどっ!
今日も明日も明後日も仕事ですが何か質問ある(´・ω・`)?
べ・・・別に羨ましくなんかないんだからっ!!!!
こんばんわ、コウですつД`)・゚・。・゚゚・*:。
最近ホイールを買い換えたくてみんカラを徘徊しまくっています。
納車されてまだ4ヶ月経っていませんが欲しいものは欲しい。
通勤車なので16インチにしようと思っています。
で、画像は今悩んでいる欲しいホイールリストです。
自分でも色々悩みすぎて収集がつかなくなってきたので、読み返して整理できるように
番号順に欲しい理由を書き留めてみます。
①ワーク・シュバートSC1
リムありのツーピースモデル。シンプルで飽きのこないデザイン。
今っぽいカラーリング。
でもリムがあるので迫力を出すにはやはり17インチが欲しいところ?
②タナベ・ヴィエナツウェール
多分ツーピース。シンプルで飽きのこないデザイン。
画像は珍しい黒いセンターディスクのツウェール。
でもリムがあるので迫力を出すにはやはり17インチが(以下略
③クリムソン・リミックスリネアLL-03
リムありで流行のカラーリング&ヒネリ系。
多くのデモカーも履いてるのでミーハーにはピッタリ?
でもリムがあるので迫力を出すには(以下略
④クリムソン・クラブリネアL-612
リムありで飽きのこなそうなシンプルなデザイン。
黒と着脱可能なメッキプレートがカッコイイ。
でもリムがあるので(以下略
⑤ウェッズ・クレンツェLXZ evo
スポークがリムまで伸びたデザインでワンサイズ大きく見える。
ぽん○ちさんが履いてるのを見て「カッコイイ」と思った。
白いボディにメッキが映えてたけど紫には合うの?
⑥ウェッズ・クレンツェヴィシュヌ evo
スポークがリムまで伸びたデザインでワンサイズ大きく見える。
今っぽい迫力のヒネリ系。
掃除がめんどくさそう。
⑦パンドラ・ラグテックブレット
ワンピースなのにツーピースみたいな深リムデザイン。
あんまり履いてる人がいないのでデータ不足。
カッコイイけど飽きそうなキガスル・・・。
⑧カールソン・ECOライン1/5REVO
もう名前だけでカッコイイ。1/16もいいけど掃除が(以下略
6Jっていうサイズだけど履いてみたい。質感も高そう。
でもリムが(ry
ふぅ・・・・・以上こんな感じで迷ってます(;´・ω・`)人(´・ω・`;)
ツーピーズモデルはカッコイイけど値段も高いので、オーダーサイズじゃなくてもよい私は迷うところですね~。
んで、今スタンダードになってる5.5J+45っていうのは分かるんだけど、たまに見かける6J+40っていうのはタイヤが少し引っ張りになるって以外に何かメリットあるんでしょうか?
分かる人教えてクダサイorz
Posted at 2010/07/17 23:22:27 | |
トラックバック(0) | 日記