• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういちこのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

あけました

あけました皆様、あけまして・・・・・まぁ、それはもういいか(´A`)

元旦から6日も過ぎたし(つω・`)

年取ると時間が経つのが早いから「あけまして・・・」なんて言ってるとすぐ夏休みが来て・・・と思ったらまた年末になってるんだよね。不思議。


全然絡めてないけど見捨てないでね(はーと


去年は震災のインパクトがありすぎて、全てにおいてヤル気がdownしておりましたorz


今年は良い年にしたいですね!




とりあえず今年に入って笑ってない人は初笑いでもしてきてね↓

ぐりとぐら


リンク表示されない人はコチラ↓
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51331395.html



次はいつ更新できるかわからないけど「お財布携帯」の意味を間違えないでね☆

おにいさんとの約束だ!
Posted at 2012/01/06 16:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

結局お前はネタに頼るのかという自問自答

結局お前はネタに頼るのかという自問自答昨日は会社の忘年会でした。

電車が無くなるまで適当に飲み歩いて寝床を探してカラオケボックスに入店。

せっかくだし何曲か歌ってから寝ようかな・・・と歌ってみるものの、酔っ払っているので全然声が出ない。

仕方がないから寝ようと思ったけどJOYSOUNDのお笑いのコンテンツを見だしたら止まらなくなった。

一通り好きな芸人のネタを見て「さー寝よう」と思った時に隣の部屋に男女数名のグループが来てドンチャン騒ぎするので眠れない(´・ω・`)

とりあえず対抗して歌ってみるもやっぱり声が出ない。

しかししばらく歌っていると段々出るようになった。


ここで入店して2時間経過。


90%くらい声が出るようになってノリノリになってきた( ´∀`)

気が付けば入店から4時間。



あ、始発動き出した



ということで全然寝てまてーんヽ(*´∀`*)ノ





えっと、本来ならここで「お久しぶりです」とか「コウです、みなさん元気ですか」とか書くのですが

お前が元気なのかよ!とかお前は誰なんだ!とか総ツッコミされそうなので華麗に本題に移ります(゚∀゚)





最近幸せなんだか不幸せなんだか忙しく全然仲間の方と連絡がとれていませんでしたが、ひょんなことからクラパレのオフのことを聞き、うまいこと休みが取れたので遊びに行ってきました。

もう1週間以上前のことなので他の人かたくさんオフの模様を日記などにしてると思うので内容的なことは割愛しますが、私なりの感想を短く数点。



○現地でカエルのかぶりものしてた人が滑ってた

○カエルのかぶりものをしてた人よりやぎっぺさんが仕切ってた

○カエルのかぶりものして滑ってた人が頑張ってた

















つまり






















この人ね。


ちなみに関東支部長。




ここは立派な支部長になれるように私なりの手助けをしなければ!




で、何が足りないのか考えてみました。
いくつか挙げてみます。


「カリスマ性」「信頼感」「存在感」「国民的ヒーロー」「有名人オーラ」



これを足すとどうなるのか。





これだ・・・ワン・スー・スリー!





























まずカリスマ性。


もう議長席にいちゃうもの。

野田さんの後ろで満面の笑顔。







































信頼感。


何でも知ってるもの。

何でも相談して。



































存在感。


各国の首脳陣に引けをとらない存在感。


サルコジもタジタジ。








































そうなってくるともう国民的ヒーローになる日も近いですよね。

流行語にもなるかもしれない。







































そうなれば某番組に呼ばれたりなんかして

「えー、今日が4回目の登場になります、ウエスティンさんです」とか常連みたく言われてオーラ出まくりですよね。








頑張ってくださいね(はーと

心より応援しています。





最後に、私は慣れるとヤカマシイくらいにしゃべるのですがかなりの人見知りなのでオフでお話できた方できなかった方、また極力ヒマを作ってオフに参加したいと思っていますので今度会うことがあればよろしくお願いします(;´・ω・`)人(´・ω・`;)

Posted at 2011/12/13 14:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

タイトルを何にしていいか数時間悩んだあげく思いつかないから今の気持ちをそのまま書いてみる

タイトルを何にしていいか数時間悩んだあげく思いつかないから今の気持ちをそのまま書いてみるえーと、まず最初にお久しぶりです(´д`)

私を忘れてしまった人、知らねーよって人、ハジメマシテ(´д`)



とりあえず色々な言い訳をしますと、3.11の震災があってからテンションだだ下がりで・・・どんだけテンション上げようと思っても簡単には上がらず・・・。

そこに来て会社の営業所の管轄なんかが変わりまして定休日も変わりまして、やっぱり定休日を元に戻すか~なんてグダグダになっているのに仕事はお陰さまで増えまして、残業残業で家に帰ればご飯食べてグースカグースカ寝るだけの毎日(´・ω・`)




まーいーや。


最近は元気出てきたし。




で、何を境に元気が出たかというと、先月の12日東京ドーム。

氷室が全曲BOOWYでLiveをやるというので行ってきました。


周りを見渡せば40近辺のオッサンとオバサンばっかりで異様な雰囲気でしたが(オマエモナ

全然知らない隣の人とも曲が終わるたびにハイタッチしたりして、すぐに打ち解けることができました。

氷室の声も聞こえないくらい大声でみんな歌っていて、私も翌日声がガラガラ&筋肉痛でしたが、学生の頃に戻ったような懐かしい気持ちになり恥ずかしくも泣いてしまいました。

利益の全てが被災地にいくというこのLiveは最低限の舞台設備でしたが、今まで行ったどのLiveよりも会場の一体感があり素晴しいLiveだと思いました。

会場のオッサンとオバサンは昨日の夜に何を食べたかも思い出せないのに、OnMyBeatが完璧に歌えていたのは笑いましたが(笑


そうそう、Live会場で私の一つ前の列の5人くらいとなりにストローハットを深くかぶりずっと下を向いていた女性の方がいました。
趣味の悪い豹柄の赤いワンピース。
あとから金髪のオッサンが遅れてとなりに座りましたが、Dreamin’が始まるとノリノリでジャンプしていました。

しばらくするとカミさんが

「あれ、藤原紀香じゃね?」というのでチラチラ見てたら目が合いましたが、多分本人で間違いないと思います。
藤原紀香ほどの女優なら有名人用の席をコネでとれそうですが、多分自力でチケットをとったのでしょう。

今まであんまり好きじゃなかったのですが、BOOWYの曲ではしゃぐ彼女を見て少しだけファンになりました。



思い返せば同窓会のような・・・学生に戻ったような・・・不思議なLiveでしたが、何より3.11のあの日をいつまでも忘れないように毎日を送らなければいけないと思いました。








さてと・・・、最後に私のルー子の話でも。



浦島太郎の私がみんカラを徘徊していると、かなーり皆さん遠いところに行ってしまったようで、私のルー子の現状をお知らせするのは恥ずかしいですが。


梅雨も明けたということで、かねてからやりたかった退化キャンペーンを実行しました。

ヘッドライト下のイルミは白から紫にしたものの、ナンバー枠とグリルのイルミネーションを撤去。バンパー下のデイライトも撤去。

これにより配線多数のため取り外すのが困難だったフロントバンパーの脱着が容易になりました。

で、今までお世話になっていたバンパー下の黒いゴムを外し











アンダースポイラーをつけてみました。

これにより、また車高調が遠くにいってしまいましたが、徐々にリメイクして自分らしい一台に仕上げていこうと思っています。

ミンナオイテカナイデネ。


新年度からバタバタとしていましたが微妙に最近仕事が落ち着いてきたので、また集まりなんかに参加したいなーと思っていますので皆さんよろしくお願いします。

ミンナヤサシクシテネ。
Posted at 2011/07/12 19:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月01日 イイね!

みんカラ登録して今日で1年目を迎えました。

みんカラ登録して本日で丸1年を迎えることができました。

最初の頃の整備手帳とか見ると恥ずかしくなるような内容ばかりですが、皆様のお陰で楽しく今の車と付き合うことができています。

本当に感謝しています、ありがとうございます!


さてネタも尽きてきた今日この頃(´・ω・`)

心機一転するためにブログを移転することにしました。

もしよろしければお立ち寄りくださいませ。



[PCからの人はコチラ↓のリンクからどうぞ]
*音がでます

リンク先はコチラ







[携帯からの人はお手数ですがリンクアドレスをコピー後、直接URLを入力してくださいませ]
*音が出ます

http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%82%A8%96%F1%91%A9%82%CC4%8C%8EBAKA%82%C5%82%B7m9%28%5E%84D%5E%29%0D%0A%82%B1%82%EA%82%A9%82%E7%82%E0%82%E6%82%EB%82%B5%82%AD%82%A8%8A%E8%82%A2%82%B5%82%DC%82%B7%28%5E%83%D6%5E%29






Posted at 2011/04/01 19:34:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

\ __○ノヒャッホォォォゥ!

なんてね。

テンションだだ下がり(´・ω・`)


皆様お久しぶりです。

メールやメッセージで心配してくださった方々、ありがとうございます。

花粉で鼻汁と闘っておりますが私は元気です。


いつものアホ日記を書く気にもならず、毎日早寝早起きをしておりました。

近況も含めまして、簡単ではありますが日記を書くことにします。





20011年3月11日2時46分


私はこの日を一生忘れないでしょう。


地震当日、数週間前に起きたニュージーランドでの地震による倒壊の様子が頭に浮かびました。

親戚も当日クライストチャーチにいましたし(新聞に載ってましたが無事でした)自分自身が建物の下敷きになることを想像してしまいました。

壁際の物が倒れてくるのは勿論、吊り下げられている蛍光灯が何本も切れて火花を散らしながら降ってきましたし、向かいに見えるビルのガラスはひしゃげて波うっていました。

東北の事をニュースで聞くまでは震源地は東京付近だと思っていたくらいです。


今回の件で地震もそうですが津波の怖さを見せ付けられましたし、それに対して何もできない人間の弱さも目の当たりにしました。


何もできない人間の弱さ。


心の弱さが露呈し、パニックになった人々で震源地の東北だけじゃなく、ギリギリで均衡を保っていた首都圏の機能も麻痺しました。

通信機関・交通機関は全然あてにならず会社での宿泊を余儀なくされました。

止まらない余震と身内や飼い猫のことが心配で眠れませんでした。

テレビで映される東北の状況を、ただただ呆然と見ていた気がします。





2週間程が経過し、現在都心は平穏を取り戻しつつあります。


祖父の墓が行徳にあるので浦安を通りましたが道路の液状化が激しく、とても被災前を状況を思い出せそうもない程に町の様子が一変していましたが、大きな混乱もなく助け合い、平常通り過ごし、都心で不足している物資も取り合うことなく店頭に並んでいるのを見て人間の強さを実感しました。




そのようなことを踏まえて、現在私は普通通りの日常に幸せを感じています。

恥ずかしいことに、このようなことが現実に起こってみないと分かりませんでした。




車が走れない道路を目にして、ガソリンが買えないという現実を目にして、

車に乗り、弄ることができるという贅沢。




物が無いスーパーやコンビニを目にして、

毎日食べたいものを食べることができるという贅沢。




多くの家が倒壊し、何千・何万という死者が出たという現実を目にして

毎日帰る家に大切な人がいるという幸せ。






この気持ちをいつまでも忘れたくないですね。





最後に、被災地の皆様にも平穏が訪れる日が早く来るように祈っております。
Posted at 2011/03/29 12:46:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「足回りの調整おつかれさまでした!私もsさんみたいなお父さんが欲しかったなぁ(*´ω`*)」
何シテル?   05/22 07:20
最近ゴルフ始めました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Paletteヘッダー画像集 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2011/02/18 22:39:44
 
日産ROOXヘッダー画像 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2010/11/24 12:38:42
 
アイコン素材① 
カテゴリ:スタイルシート画像集
2010/11/20 00:47:42
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
紫のルー子ちゃん乗り潰す予定でしたが真夏にエアコンのコンプレッサー壊れて修理しようとして ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤用として購入。 先日一回目の車検無事通りました。 クムホのタイヤが残念なことに偏 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今から15年以上前に、当時私の乗っていたファミリア(型式不明)をおふくろがエンジンブロー ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E50購入当時、ハンディカムがマイブームだったので動画はあるのに写真がこんなもんしか残っ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation