• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーちゃん。の"レ頭2:50" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2010年5月31日

光りたかったスピーカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スピーカー部分にLEDチューブを仕込んでみた。
内張り剥がせれば簡単です。
ただスピーカー変えてると内張りとスピーカーの
隙間がないのでややLEDの取り付け位置が面倒。

いまいち光り方が均一じゃないのでφ160くらいの
CCFLリングを仕込みなおす予定。

助手席側アース取るのが面倒だったかなー。
ドアにアースするとドア開閉中にチカチカ笑
アームに電気流れね~
2
ツィーターも光りたかった模様。
3
ついでにドアノブの裏にカーボン貼ってみた。
4
カーテシはやっぱり赤がいいですね。

しばらくこのままでいこう・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ど素人がTS-WX140DAをバッ直で取り付けてみよう!

難易度: ★★

ナビ用アクティブウーファー交換

難易度:

ディスプレイオーディオ DPLAY-1036 の取り付け

難易度:

リヤスピーカーもアルパインに!

難易度:

インフォメーションパネルの移設

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初鍛造!」
何シテル?   02/23 18:08
まだ生きてました 自分の車は自分で弄りたい。 可能な限りDIY!サンデーメカニック(自称)です! 職業柄電気系統に強いであります 整備手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初インポートカーです。 COOPER S F55 5door ジンジャーパッケージ+ペ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初VTECです。後期FD2です( ̄▽ ̄)ノ 絶対的パワーはありませんが 快速ファミリーカ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
納車しましたー^^ ターボでらくらく! と言いたい所ですが遅すぎぃい! でも新車はい ...
スバル インプレッサ WRX STI spec C TYPE RA 2005 (スバル インプレッサ WRX STI)
2013/7/13(sat) 納車しました これから長い付き合いになる貴重な車なので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation