• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2015年8月13日

Vol.1の組み立て。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
週刊ハコスカGTRの組み立てを始めます。(^_^)

まずはVol.1のパーツから。\(^_^ )
フロントグリル、左右のヘッドライトパーツ、ライセンスプレート、ホイール、あと専用ドライバーです。
ライセンスプレートとホイールは後に使用します。
2
まずはフロントグリルに右側ヘッドライトの淵のパーツをはめ込みます。
3
続いてガラスの部分をはめ込みます。
4
左側ヘッドライトも同じように組み立てます。
5
右側ヘッドライトのパーツをはめ込みます。
6
ビスを2箇所ねじ込み、ヘッドライトを固定します。

左側ヘッドライトも同じように組み立てますが、今回は予備のビスが入ってなかったので、紛失しないように注意しないと…(^_^;)
7
これでVol.1の組み立て完了です。(^。^)

フロントグリルを取り付けるのはいつになるやら…
それまで大事に保管しておきます。
8
これはVol.1の記事ですが、PGC10型とKPGC10型のフロントグリルの違いです。(^。^)
ヘッドライトハウジングが独立した3分割型からヘッドライトとグリルが一体化したタイプに変わり、より厳つい顔になったのが分かります。

100号はとてもなく長い旅ですが、完成目指して頑張ります。(^_^)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

エンブレム塗装

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月14日 7:51
完成、楽しみですね〜 (⌒▽⌒)

でも、100号は先が長い
ですね (^◇^;)
月に何号か発売されるので
しょうか ?
コメントへの返答
2015年8月14日 10:09
おはようございます、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
月に4号くらいですから、完成まで2年くらい掛かると思いますよ。(^。^;)

完成まで山あり谷ありでしょうが、頑張ります。(^_^)ゞ

プロフィール

「@u-pom さん、こんばんは。
看板の文字は前から同じかと思いますが。
ここ結構昔からやってますので…(^_^;)」
何シテル?   09/02 22:09
カッコいい車、特にスポーツカーや70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34
逗子マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 18:39:59

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。♪~(´ε` ) 三菱車3台、スバル車と乗り継いで ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation