• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2014年5月3日

ウエルカムランプの取り付け。②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
続いて配線用コードをドア側に引き込みます。
2
ウエルカムランプに接続し、内張りを元に戻します。
3
カーゴスペースのランプを外して、電源を取り出します。
4
電源を取り出したコードは、リアシートの下からセンターコンソールまで引き込みます。
5
シフトパネルを外してコードを接続し、アースを接続しました。
6
点灯したところです。
上手くいったと思っていたのですが、ドアを閉めた際に消灯しないことが…(≧Д≦)
とりあえず、シフトパネル下のシガーソケット付け根に接続し、キーをオンにした時だけ点灯するようにしました。
応急措置ですが、ちゃんとドア開閉に連動するようにしたいですね。(^。^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

インパネアッパー 1DINケース取り付け

難易度:

IPF LEDに交換

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月4日 10:08
こんにちは。

いい感じですね~
まだ 調整が必要なようですが、
見るたびに満足感UPですね。

難しそう。
コメントへの返答
2014年5月4日 11:09
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
取り付け自体はそんなに難しくなかったですが、ドア開閉と連動させるのが難しそうです。(^.^;
間違えるとルームランプが点灯しなくなる恐れがあるので、専門につけてもらうほうが良いと思います。
ちなみに今はキーがACCの状態で点灯するようにしていますが、これでも良いかとも思ってます。(^。^;)

2014年5月5日 13:07
見栄えや高級感が数段アップしましたね!!

ナイス!DIY!!
コメントへの返答
2014年5月5日 21:22
こんばんは。(^_^)

まだ完全ではないですが、確実にグレードアップはしましたよ。(^_^)b
誰が見てもカッコイい車に少し近づいたかな?(^.^;
2017年1月5日 22:26
こんにちは。
とてもイイですね。
光源がLEDなら、のれんわけハーネスでもう少し楽になるかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年1月5日 22:59
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
これは良いですよ。(o^・^o)
車に興味が無い人でも、見ると喜びますから。

近々、変えようとも思ってます。
その時は別の方法で点灯するようにしたいですね。(^^)d

プロフィール

「@u-pom さん、こんばんは。
看板の文字は前から同じかと思いますが。
ここ結構昔からやってますので…(^_^;)」
何シテル?   09/02 22:09
カッコいい車、特にスポーツカーや70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34
逗子マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 18:39:59

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。♪~(´ε` ) 三菱車3台、スバル車と乗り継いで ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation