先日、DSC-HX9VでHD動画撮影用にSDHC32GB(CLASS10)東芝 海外リテール品を4,980円と激安!!だったのでポチりました。
届きましたので早速クリスタルディスクベンチで測定。
デスクトップ、Win7、内蔵SDスロットでは11MBしか出ず…
CLASS10の最低限はマークしている様ですがパッケージに書いてある23MB/sって…騙されたのか?
んで旅先でカードリーダーを持っていなかった為1000円位の安いカードリーダーを
購入した為再度クリスタルディスクベンチで測定してみると
18MB!!(古いLet's note+XP+1000円カードリーダー)
ふむふむUSBカードリーダーや環境に寄ってカードの性能は引き出されるのですね。
というわけで購入価格も国内正規品の半額程度と価格満足度も高く
TOSHIBA、Made in JAPANのシルク印刷は正規物である可能性が高いという判断になりました~
チャイナの偽物では無さそうで一安心( ^ー^)


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
                           Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
           Sequential Read :    18.773 MB/s
          Sequential Write :    16.302 MB/s
         Random Read 512KB :    18.655 MB/s
        Random Write 512KB :     1.881 MB/s
    Random Read 4KB (QD=1) :     3.556 MB/s [   868.3 IOPS]
   Random Write 4KB (QD=1) :     0.102 MB/s [    25.0 IOPS]
   Random Read 4KB (QD=32) :     3.672 MB/s [   896.6 IOPS]
  Random Write 4KB (QD=32) :     0.105 MB/s [    25.6 IOPS]
  Test : 100 MB [D: 1.7% (0.5/30.0 GB)] (x3)
  Date : 2011/09/25 0:53:54
    OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
  
  Posted at 2011/10/15 11:28:08 |  | 
トラックバック(0) | 
デジカメ | 日記