• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mac5のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

車内をスカイツリー仕様に!

前回のプチオフでひょんな事からインテリア用LEDセットを入手する事が出来たのでDIYで交換しました~

入手元は、またまた登場のQT138さん (o^v^o)はぁと
個人輸入されたLEDセットがあるとの情報を入手した私。
すかさず闇取引を…QTさんのはからいで即決となりました!
10個セットで煩わしさも無く、しかも激安です!!

私はLED初心者ですので、早速取り付けレビューを。
1本だけトルクスビスがあるとの事でしたので事前にトルクスドライバーも入手。内張はがしも必須です。
取り付けに関しましてもQTさんからレクチャーを受けていたのでユニット取り外しまでは完璧です。

<LED交換時の失敗談>
1.当たり前ですがLEDの極性が合っていても端子に接点がきちんと噛まないと点灯しませんでした。
  使用したLEDは端子が結構ラフな作りで最初点灯せずに焦りました!

2.リアを交換時に極性が合っていても点滅になったので、LEDの不具合かと思いましたがどのLEDに変えても同じ症状で、諦めて片方を電球に戻したら点灯するようになりました。
  原因詳細は分かりませんが良く聞いているとかすかにリレーが入る様な音がするのでそれが鳴ればちゃんと点灯する様です。
  以降はちゃんと点灯するようになったので良しとしました!


QT138さんからお譲り頂きましたLEDバルブ君達 10個

フロント

リア

カーテシ


という事でようやく東京タワー仕様から東京スカイツリー仕様に変更する事が出来ました!
意味も無くナイトドライブ希望!!( ^3^)

ここの所、QT138さんにはお世話になりっぱなしで、本当に感謝感謝です!
QTさんいつもありがとうございます!
Posted at 2012/03/11 22:52:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2012年03月05日 イイね!

ちょいモディ&プチオフ その1

今日はあいにくの雨模様…しか~し
かねてからの願いでしたA4 3.2Quattro用グロスグリルへ交換しました~(^-^)

というのも、前回のFMSオフ会でみん友のQT138さんがS4グリルへ交換されると聞きつけ(地獄耳!)
元々付いていたグロスグリルを譲って頂けるという事に!
何とも超ラッキー(o^v^o)なタイミング!

グリル元(スマホ撮影なので微妙)グレーです
980円のメッキモールはなかなか有効ですな

フロント全体 元(スマホ撮影なので微妙)グレーです

グリル 新
つやつやです~~

フロント全体 新
つやつや~ きりり!


本日、QTさんのご紹介でファインさんにて無事里親となりました~

ファインさんでの作業終了後、みん友さんとプチオフへ(その2へ続く)

んで、撮影時に気がついたフォグの曇り。
気になったのでプチオフの帰りにそのままディーラーへ。

私:「すみませ~ん、フォグが曇っているのですが…」
D:「今日の様な雨の日は湿気が入り込んで結露します」(仕方が無い的な)
私:「掃除とか出来ませんかね~?」
D:「穴が小さいので難しいです。晴れた日に曇りが取れなければ交換も出来なくは…」
私:「また、晴れた日に確認するので様子見ますね~」
って事で様子見となりました~~

しかし、結構曇ってますけど~ フォグだけにね!(^^ゞ

Posted at 2012/03/05 00:45:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | ちょいモディ | クルマ
2012年02月02日 イイね!

マジか!?

こんばんは!
先程パッソのCMを見てビックリしました!

「でんでらりゅうば~出てくるばってん」って仲里依紗が歌っているではありませんか~!
この歌は長崎ローカルで流れている超ローカルな、地元では超有名なCMの歌なのです~
確かに仲里依紗は長崎出身なのですが、あの歌を採用したトヨタって意外と柔らかい会社かも~~~~(o^v^o)



仲里依紗 CM トヨタ パッソ でんでらりゅうば篇
http://www.youtube.com/watch?v=uTV4zFXYBBM
Posted at 2012/02/02 00:08:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | CM | クルマ
2011年10月15日 イイね!

CLASS10 SDHC32GBをポチり

先日、DSC-HX9VでHD動画撮影用にSDHC32GB(CLASS10)東芝 海外リテール品を4,980円と激安!!だったのでポチりました。

届きましたので早速クリスタルディスクベンチで測定。
デスクトップ、Win7、内蔵SDスロットでは11MBしか出ず…
CLASS10の最低限はマークしている様ですがパッケージに書いてある23MB/sって…騙されたのか?

んで旅先でカードリーダーを持っていなかった為1000円位の安いカードリーダーを
購入した為再度クリスタルディスクベンチで測定してみると
18MB!!(古いLet's note+XP+1000円カードリーダー)
ふむふむUSBカードリーダーや環境に寄ってカードの性能は引き出されるのですね。
というわけで購入価格も国内正規品の半額程度と価格満足度も高く
TOSHIBA、Made in JAPANのシルク印刷は正規物である可能性が高いという判断になりました~
チャイナの偽物では無さそうで一安心( ^ー^)


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 18.773 MB/s
Sequential Write : 16.302 MB/s
Random Read 512KB : 18.655 MB/s
Random Write 512KB : 1.881 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.556 MB/s [ 868.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.102 MB/s [ 25.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.672 MB/s [ 896.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.105 MB/s [ 25.6 IOPS]

Test : 100 MB [D: 1.7% (0.5/30.0 GB)] (x3)
Date : 2011/09/25 0:53:54
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

Posted at 2011/10/15 11:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2011年10月15日 イイね!

絶景かな 九十九島

この前の3連休ですが、実家のある佐世保へ帰省しており天気も良かったので長崎市の稲佐山と佐世保市の展海峰へ行って参りました~

稲佐山から見た長崎市内


どちらもかなり久しぶりの訪問でしたが、相変わらずの綺麗な景色で心が安らぎました。
ここで役に立ったのが新しく購入したコンデジ(DSC-HX9V)のスイングパノラマ機能!!
仕掛けとしてはハイビジョンムービーからパノラマ写真を補正して作成している様ですが、やはり見た目の景色を見たまま残せるのはありがたい!
DSC-HX9Vは広角24㎜~と画角は割と広い方ですがそれでも見たままというには、ほど遠い状況
この機能、意外に使えますよ!
ただ、撮影時は変な動きで ちょっとこっぱずかしい感じも(^.^;
ムービーからの作画ですので細部は厳しいですけどスナップとしては十分な描写力
2日ともあいにくガスが発生していて視界はあまり良い状況では有りませんでしたが思い出としては残せたかなぁ~という感じで
ちなみにこの九十九島の景色、ハリウッド映画ラストサムライの冒頭部分でも使用されておりまして、個人的には何か感慨深い物がありますね!

展海峰展望台より九十九島を望む


この展海峰ですが今の時期は広場にコスモスが一面に咲いておりこれもなかなか見応え有ります!





Posted at 2011/10/15 00:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

Mac5です。 ゴルフⅦ Variantからティグアン R-lineに箱換え。 みん友の方ともなかなか交流できていませんが 生きていますのでこれからも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELIX DIRECTOR のファームウェアをアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 09:50:47
PIRELLI Cinturato P7 PNCS 255/45R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 12:18:14
バック時ドアミラー連動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 06:17:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ティグアン TDI 4モーション R-lineに箱換えしました。 超久々の箱替えにワクワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ヴァリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
アウディA4(B8)からゴルフⅦ Variant Highlineに箱換えしました~ み ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
Mac5です。 2014年3月までAudi A4(B8)に乗ってました。 非常に気に入っ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation