• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

【備忘録:改】PaintShop Pro 流し撮り「風」

なんとか「風」はランチパックだけじゃありません!

(食傷気味かも知れませんが)PaintShop Proを使って、流し撮り「風」の写真ができました。

オリジナルはこの写真です。露出時間:1/400


【方法1】
PaintShop Proで飛行機以外を選択→「効果」→「ゆがみ効果」→「風(かぜ)」で以下の通り。


【方法2】
「調整」→「ぼかし」→「ぼかし(移動)」でもできます。
こちらの方が速度が速くなるようです。
※【方法1】、【方法2】とも垂直尾翼の後方は範囲選択を変更しても内部処理上にじみが出るようなので他の方法での処理が必要です。


【方法3】
やっぱり、垂直尾翼後方のにじみは看過できません!
それで、こうなりました。
車輪後方の「影」も無いでしょ!


これまでの方法とは違い、お手軽じゃありません!げっそり
一旦飛行機を外して背景を処理してそこに飛行機を合成するという方法です。

1.飛行機の部分を選択する。


2.「レイヤー」→「新しいラスターレイヤー」でレイヤー作成



3. 背景レイヤーを選択し、 「編集」→「コピー」


4.ラスター1レイヤーを選択し、「編集」→「現在の選択範囲に貼り付け」
 これで、飛行機の部分がラスター1レイヤーに貼り付けられる。


5.ラスター1レイヤーの目のアイコン(赤丸内)をクリックし、表示を消す。
見た目は変わりませんが、ラスター1レイヤーの飛行機が消えて、背景レイヤーの飛行機が表示されています。


6.背景レイヤーを選択し、選択範囲を解除してから垂直尾翼、車輪の部分を重点的にクローンブラシにて背景に馴染ませる。
(飛行機後方部分でにじみの影響が出るため)



7.「調整」→「ぼかし」→「ぼかし(移動)」


8.ラスター1レイヤーの目のアイコン(赤丸)をクリックし、再表示させる。
感動モノ!(^_^)v



9. 「レイヤー」→「結合」→「全て結合」 【完了】


これを使うとどんな場面でも流し撮りOKになりますが、写真撮影のスキルは、、、(^^;)
ブログ一覧 | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット
Posted at 2014/10/06 13:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation