• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

ほぼホタテぇ?????

先日の「ほぼカニ」に続き、本日は「ほぼホタテ」にチャレンジしてみました。


HPには以下のような説明があります。

1.「ほぼホタテ」の研究された確かな美味しさ
ホタテには、さわやかな甘味やうま味を感じる アミノ酸が 多く含まれています。
「ほぼホタテ」はボイルホタテの アミノ酸分析を行い、配合を組むことで、
本物のホタテに 近づけました。

2. 本物のホタテを研究した食感
ホタテの独特の歯ざわりの秘密はギュッと詰まった縦の繊維。
その繊維感をそのまま再現することで、口の中でほどける ような食感を生み出しています。


外見は「ほぼホタテ」ですが、食感、風味とも何だかなぁ~~~?という印象でした。
はっきり言って研究不足です!( ̄。 ̄;)

「バター醤油焼き」で美味しいという事でしたので、やってみましたが、ホント美味しかったですが、ホタテとは別ものになってしまいました。(^_^;)

まあ、ややホタテという感じ?
ブログ一覧 | エトセトラ | グルメ/料理
Posted at 2015/05/24 17:41:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 19:43
小学生の頃、
ホタテの貝柱風かまぼこのフライが大好きで
給食で出ると喜んで食べていたのですが、
ある時けっこうまともなお店で同じ形の
フライが出てきたので食べてみたら・・

本物のホタテの貝柱のフライで
オレンジ色の謎の固まりが出てきてから
食べられなくなりました(*´Д`)

なので、こっちの「ほぼホタテ」なら
食べられそうです♪

コメントへの返答
2015年5月24日 21:23
もうチョイ頑張って欲しかったなあ!
(*_*;

まあ、食べてみてください!
2015年5月25日 8:26
普段ホタテを食べないので
似てるかどうかわかりませんwww
コメントへの返答
2015年5月25日 8:46
そういうお客様にはピッタリです!
どうぞ召し上がれ!\(^_^)/

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation