• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月29日

「おはようフェルプス君」でお馴染みの、、、

「おはようフェルプス君」と言えばスパイ大作戦(Mission Impossible)ですね!
最近BSで再放送しているので毎回視聴しています。


この映画の最初に「当局の人間」から作戦指示を受けますが、このときに登場するテープレコーダーが気になって調べてみました。

1. Concord F-20

このテープレコーダーが一番多く登場します。
1965年製造で販売は米国Concord Electronics 製造はMade in Japanだそうですが、それ以上の情報は見つけられませんでした。


2. Craig 212
次に良く出てくるレコーダーです。映画の中では「自動消滅機能付き」と「自動消滅機能無し」のバージョンがありました。
1960年代の製造です。
販売は米国Craig Electronics、製造はMade in Japanでした。


3. Craig 408
これはたまに出てくるレコーダーで2.と同じメーカーです。
「三洋製」かも知れないと言うことです。


4. ???

映画の中でちょくちょく見かけるんですが、これが何だか判りませんでした。
テープ幅も他のレコーダより狭いし、、、(゚▽゚*)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/06/29 18:46:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2017年6月29日 21:45
懐かしいですね~
コメントへの返答
2017年6月29日 21:45
フェルプスくんはなくなってしまい、存命なのはローラン、シナモン、ウイリーみたいですね!(・・;)

プロフィール

いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
6 78 9101112
13 1415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation