• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月06日

ギターの話(188)

久しぶりにギターの話です!

ギター弦の張り方ですが、学生時代からずっとペグの間隔分弦を余らせて普通に張っていました。(ギブソン巻?)
マーチン巻は弦が緩まないように「挟み込む」そうなのでこちらを見ながらやってみました。


6弦側はこんな感じで張ることができました。

巻く回数が少なくてすぐに張れました。

1弦側も同様に行ったのですが、余らせる弦の長さが短すぎて外れてしまいました。
なんとかやり直そうと頑張ったのですが不要な部分を切った後なので断念し、これまで使っていた古い弦をギブソン巻で張りました!
今後の弦の張り替えはやっぱりギブソン巻?(@@;)

マーチン巻でプレーン弦の1,2弦は最後に余分な弦を切るか、もう少し余らせて巻けば良かった?
ブログ一覧 | ギター | 趣味
Posted at 2022/06/06 13:46:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年6月7日 7:31
おはようございます。

ギター
弦の張り方もいろいろあるのですね。奥が深いです。こちら、ウクレレの弦の張り替えはまだ一回、それもお店屋さん専門で…。

4本の弦もままならない私からしたら、6本弦のギターをさらっと弾かれる方は神に見えます。
さて、夏に向かって⁉︎、私も練習します(笑。
コメントへの返答
2022年6月7日 7:43
コメント有り難うございます!
しばらく弾いていなかったので、指先がヤワになっていました!
(^^ゞ
まずそこからの鍛錬が始まります!
2022年6月7日 9:07
自分は憧れのアーティストの真似を
しました。 切らずに伸ばしっぱなしの人
余った部分を丸くする人・・等々
コメントへの返答
2022年6月7日 12:53
一時期切らずに余りを丸めていましたが、いつからか切るようになりました‼️

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation