• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

ギターの話(184)

先日、D-45Vのアクション(弦高)調整をやってもらいました。 弦高を測定するとき、幅の狭い普通の定規(写真下)を使っているのですが、丸いフレットの上でグラグラするので何か良い物は無いかと探していたら、Guitar String Action Gauge Ruler というそのものズバリの定規(写 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 15:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2020年12月22日 イイね!

【備忘録】PaintShop Pro ボディ塗り替え【改3】

4年ほど前にサルサレッドのGOLF Variantミニカーを愛車と同じシャドーブルーメタリックに色変更を試みました。 上から、実車、ミニカー・塗り替え前、ミニカー・塗り替え後です。 しかし、メタリック感が表現されずなんとかならないかネットを調べ回って以下の方法をやってみました。 1.塗り替えた ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 07:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット
2020年12月16日 イイね!

【備忘録】PaintShop Pro 色の範囲の選択

前回の「光線効果」の中で「色の範囲の選択」ができることを知りました。 例えば、葉っぱ(緑色)の色だけを変更したいときの場合。 以下のような画像で葉っぱだけ選択するなんて今までは諦めてました。 1.「範囲選択ツール」で葉っぱの部分を適当に選ぶ(黄色丸内) 2.「選択範囲」→「変更」→「色の範囲 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 15:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット
2020年12月16日 イイね!

【備忘録】PaintShop Pro 光線効果

森の中で、太陽光線が漏れてくると言う情景です。 出所は下記のサイトで4種類の方法が紹介されていますが、最初の方法が一番難しかったです。 出来具合は難易度に比例しています。 最初の一番難しい方法に挑戦しました。\(^o^)/ Before After
続きを読む
Posted at 2020/12/16 12:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット
2020年12月10日 イイね!

WAONポイント交換

イオンが運営するポイントには数種類あって、どうすれば使えるのか、いつも混乱してしまいます。 全てのポイントを電子マネーに交換したいだけなんですが、ネットの説明を読んでも難解で判りづらいです。 なんか、「ときめきポイント事業部」、「WAON POINT事業部」そして「電子マネーWAONポイント事業 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 12:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | 暮らし/家族
2020年12月10日 イイね!

Windows10 使用レポート62

デスクトップPCで最近突如再起動することが週に数度発生するようになりました。 今年の8月、デスクトップPCのメモリーを8GB→16GBにしたんですが、増設前から使用していたメモリーを外すと安定動作するようになりました。 接触不良かと思い、コネクタを清掃したんですが、それでもダメなので8GBで運用 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 09:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows | パソコン/インターネット
2020年12月09日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート26

AliExpress「独身の日」に注文したスタンド型充電器が到着しました。 所がプロテクターを付けたままでは充電できないのでプロテクターを加工するか、充電器を加工するか沈思黙考の結果、赤色部分をヤスリで削りました! これでピッタリフィット!(^^)v この部分を削るとプロテクターの有無に拘 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 06:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2020年12月08日 イイね!

ギターの話(182)

D-45Vのアクション調整も完了してふとギターケースを見ると金属部分がくすんでいます。 以前も磨いたんですがかなり前のことですから、、、 いつもの通り、「ピカール」でフキフキしました。 鏡のようにピカピカになりました!
続きを読む
Posted at 2020/12/08 14:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター | 趣味
2020年12月08日 イイね!

【備忘録】PaintShop Pro 逆光

逆光効果を使用すると、カメラのレンズを通して画像および光源を見たような外観を再現できます。光源、放射光、および光輪や反射点の明るさを調整できます 適当な写真をロードし、「効果」→「照明効果」→「逆光」 操作画面が小さいので、左上「プレビュー」→右上「□」をクリックして拡大します。 表示画 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 08:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 8 9 101112
131415 16171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation