• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

【備忘録】FC2ブログ画像にリンクを貼る

あるグループのブログを維持管理する係を仰せつかっています。

そのブログはFC2ブログでみんカラブログとは異なる作法があります。
特に画像にリンクを貼る場合、(加齢による影響もありますが)どうやって貼り付けるか忘れてしまいます。

例えば、こんな感じで表示された画像をクリックするとリンク先に移動させようとするときは、、
alt

まず、画像をFC2にアップロードし、画像URLをコピーします。
alt

下記説明にあるようにリンクと画像URLを下記タグに貼り付け、本文に挿入します。
alt

最近ブログサービスの閉鎖が多かったり、FC2が警察のお世話になったりしていますが、どうかこのまま継続をお願いしたいと思います。(-人-)
Posted at 2025/04/19 13:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | パソコン/インターネット
2025年04月02日 イイね!

【備忘録】iTunesとコンピレーションアルバム

様々なアーティストの曲が収録されたCDを「コンピレーションアルバム」と言うそうですが、iTunesを使って単純にインポートするとアーティスト毎の異なるフォルダに記録されて、複数のアルバムができてしまいます。
これをウォークマンに転送するにはフォルダ毎に行わなければならず、「通し」で聴くことはできません。
ネットで調べると色々説明がありますが、イマイチ判らないので以下の方法でやっています。
このCDは全曲異なるアーティストというとんでもないCDです。
alt

CD情報をクリックし、「コンピレーション」のチェックを外します。
alt

各曲毎のアーティストを同じアーティストに書き換えます。
このCDはバートバカラックのCDなのでBurt Bacharachに変更しました。
alt

根気よくアーティストを変更し、「読み込み」を実行すると、同じフォルダにインポートできました。
alt
Posted at 2025/04/02 07:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | パソコン/インターネット
2025年02月25日 イイね!

Smart Tubeのアイコンが消える問題

Amazon Fire TV StickでCMなしのYoutubeを視聴できるアプリ、「Smart Tube」を重宝して使っています。
ところがこのSmart Tubeアイコンが消えてしまいました。
元々あった場所に「謎のアイコン」が出現するのでこれをクリックしたらSmart Tubeは起動するので問題は無いんですが、気持ち悪いです。


ネットで調べたら「Fire TV Stickを再起動したら復活する」とあったのでやってみました。


そうしたら見事復活しました。(^O^)v


何故アイコンが消えるのかですが、どうやらSmart Tubeをアップデートすると問題が発生するようです。
解決法は判りましたが、何とかしてほしいですね!
Posted at 2025/02/25 07:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 音楽/映画/テレビ
2025年01月18日 イイね!

27インチモニタ揺れ防止対策

27インチモニタに変更してからひとつ問題が発生しました。
それはキーボードで文字入力しているとモニタが派手に揺れます。
何か対策はないかと思い、ダイソーとかホームセンターで使えそうなパーツを探しに行きましたが見つかりません!
ふと部品棚を見たらちょうど良さそうな物(=塗料の入ったプラスチック瓶)があり、これを机とモニタの両端に挟み込んだらピタリと揺れがなくなりました。
考えてみるモンですワ!


【追記】
高さ的にはピッタリなんですが、間違って中に入っている塗料が出ると困るので再度ダイソーに行って「小物入れ」を見つけ、これと交換しました。
Posted at 2025/01/18 22:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | パソコン/インターネット
2025年01月05日 イイね!

ネットウィンドウショッピング2

「Amazon スマイルSALEは1/7まで!」、、、なんて釣り文句に乗せられて?何か無いかと物色しています。
せっかくなので512GB USBメモリを買いましたが、、、


現在使用中のデスクトップPCにはPCIスロットがあり、グラボ、無線LAN、増設SATAカードを装着し、空きスロットが2カ所あります。


「別に使わなくても、、、」という考えもありますが、安売りセールなんかあると落ち着いていられなくなる性格なんで探し歩きました。
増設USB:すでに十分あります。
サウンドカード:デスクトップPCで音楽聴くというのはねぇ、、
ビデオキャプチャーボード:ゲームは興味ないし、、、
無いなぁ、、

やっぱりネットウィンドウショッピングを楽しむだけにしておきます。

【追記】
ボードのUSBコネクタが未使用なので「5.25インチベイ用内蔵SDカード&USBコネクタ」というのを見つけましたが、「これ以上のSD/USB増設は不要」ということで止めておきました。
Posted at 2025/01/05 05:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エトセトラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation