• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

ギターの話(179)

YouTubeとかPVでマーチンギターを見かけて「どのモデルかな?」と知りたくなったときのいりあんの「見分け方」です。(^^)v

D-28

D-28が横マーチンロゴモデルの起点です。
ネック両側はブラックです。
ネック裏側には「ダイヤモンドボリュート」という突起部があります。
ボディ周囲のバインディングはホワイト。
裏側のセンターにはチェッカー柄ストリップが施されています。


D-18

サイド/バックにはマホガニーが使用され、ローズウッドが使われている他のモデルとは木目が異なります。
バインディングも裏側のストリップもブラックで質素な感じ。
ネック裏側にはダイヤモンドボリュートがありません。


D-35

ネック両側はホワイト。
このモデルもダイヤモンドボリュートがありません。
バックは3ピース構成でこれはこのモデルだけです。(例外的にD-76も3ピースです)
「イルカ」さんがギター弾いていたらD-35に決まりですが、、、


D-45

D-45が縦マーチンロゴモデルの起点です。
ポジションマークがヘキサゴンインレイです。D-45Vはスノーフレークです。
バインディングは至る所に貝殻細工が施されています。


D-41

D-45との判別が難しいですが、D-45と違いサウンドホール上部のボディ・ネック接合部に貝殻細工がありません。


D-42

フレットのポジションマークがスノーフレークです。
D-42にはブリッジプレート両脇にスノーフレークインレイが施されています。
Posted at 2020/07/14 07:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター | 趣味

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
567 891011
1213 141516 17 18
1920 21 222324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation