• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

Windows使用レポート 57

真夜中に枕元に置いておいたノートパソコンが急に轟音を発したので起きてしまいました。
どうやら内蔵ファンを回してアップデートを行っていたようです。
こんな時間にやらなくても良いのにと思いながら目が覚めてしまったので終了するまで見ていました。
ところが、こんな表示が出て再起動を繰り返すようになってしまいました。
alt

これを見て目が覚めてしまい、ネットで対策を調べました。
「バックアップ電池とメイン電池を外してしばらくそのままにしておく」というのがあったので余りやりたくなかったけど蓋を開けてしまいました。
使われているネジサイズはM2なので、ナメてしまわないよう気をつけました。
赤丸のネジは外れますが、黄色丸のネジは「拘束ネジ」と言うそうで緩めても外れません。Inspiron 11修理で苦戦した「ヒンジ」を固定するネジです。


そしてバッテリーコネクタをコネクタを外しました。
赤丸がコネクタ、黄色丸がバッテリーのネジです。
alt

苦労して蓋を閉め、電源を入れても症状は変わりません。
USBブートを試みましたが、BIOSにUSBブートを選ぶメニューが出てきません!
DELL Support Assist Recovery のメニューをやっても変わらないので「禁断」のResetをやってみました。

再インストールは覚悟しました。
しかし、結果はNo Bootable Deviceです。
もう万事休す!
alt


結局一睡もできず、夜が明けてからDELLサポートに電話して引き取り修理をお願いしました。(購入後1年以内なので無償)
1/15に連絡したら1/16に宅急便の引き取り、故障修理後本日1/21に戻ってきました。


DELLの作業内容は「マザーボード交換」とありました。
てっきりM.2のSSD交換と思ったんですが、、、
「恐怖の一週間」でした!
Posted at 2024/01/21 15:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Windows | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2 3 45 6
7 89101112 13
14151617181920
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation