• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

VCDS 初心者向け説明サイトひよこー(長音記号2)

VCDS 初心者向け説明サイト朝からあちこちネットをウロウロしていたら、ゴルフ6でのVCDS操作方法を画像付きで説明してくれているサイトを見つけました目手(パー)exclamation×2
ビットの配置が異なる画面もありますが、こういうの助かりますウッシッシグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ただ、画像のDISCLAIMER: にあるように何が起きても自己責任ですねウィンク手(パー)
Posted at 2010/09/26 10:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2010年09月24日 イイね!

新装開店しましたぴかぴか(新しい)

新装開店しましたみんカラの簡易編集機能を使って、デザインを変更しました。
当分これで行きます。ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

最近、ヴァリアントばかりにお熱をあげすぎて、ギターはサッパリです。冷や汗
コーティング弦を張っているので、弦は錆びにくいですが、腕が錆びてきましたげっそり手(パー)ー(長音記号1)
こちらも練習しなければ・・・
Posted at 2010/09/24 21:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記
2010年09月23日 イイね!

VCDS 雨が降りました霧霧車(RV)ダッシュ(走り出すさま)霧霧

今朝、雨が降りました。
一応ワイパーが動作したので、RLS設定値が大間違いしていないことは確認できましたが、感度が変わったかどうかはまだ判りません(^^ゞ
Posted at 2010/09/23 08:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2010年09月22日 イイね!

VCDS RLS値の調査4(ガセネタ?)

Ross-Techからまだ答えが返ってきてこないので、なぜ、100%以上の数値が出てきたのか、ど素人が色々考えました。

1.まず、レインセンサーの動作原理から:
レインセンサーは窓の内側から窓に赤外線を当てて、この窓の内側にある受光素子でその赤外線を受ける構造になっている。
もし、窓に雨滴がない場合は赤外線は窓に当たって全反射し、受光量は最大となる。
もし、窓に雨滴が付いている場合は雨滴が赤外線を外へ屈折させるような働きをして、全反射しなくなるため、受光素子への受光量が減る。
この反射率の違いで雨の有無、量を検知する。

2.そこで、ゴルフ6の場合ですが、、
今まではフロントウインドウには普通のガラスを使っていたが、ゴルフ6から防音対策として、防音フィルムを挟み込んだ厚みのあるものを使った。
このため雨が降らなくても光が複雑に屈折し、反射量が減少してしまった。
これを補償する為に感度を上げたため、100%以上の数値が出てきた。
もう少し言うと、「雨量計算S/W」は車種によらず、同じS/Wを流用しているのでゴルフ6の場合、入力を相当嵩上げ(100%以上)しないと、結果が出てこないとか、、、

なんて、ことはあるんでしょうか(・・?

本件、気持ち悪いので早く解決できたら良いんですが、、、
Posted at 2010/09/22 08:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2010年09月18日 イイね!

燃費ヨシexclamation×2

燃費ヨシVCDSもいいですが、やっぱりドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)がいいですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
と言うことで片道90kmぐらいのところにある滋賀県竜王のアウトレットに行ってきました。
開店当時はすごく混雑していたみたいですが、今日はスカスカでしたexclamation×2
朝涼しいうちに出発したのでエアコンは使わず窓全開で高速を走ったら途中渋滞があったけど往復でなんと18.6km/lを記録しましたexclamation×2
ゴルフとクルコン恐るべし爆弾むかっ(怒り)

それからオートライトの動作も至って良好でした。かわいい
Posted at 2010/09/18 15:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567 8 910 11
1213 14 15 1617 18
192021 22 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation