• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

ランチパック かにクリーミーコロッケ

ランチパック かにクリーミーコロッケ手に持つとずっしり感があります。
「クリーミーなかにコロッケ」とありましたが、クリーミーなのはタルタルソースでした。
かにの味がしたかどうか忘れましたが、全体的に美味しかったです。
Posted at 2011/12/12 03:23:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチパック | グルメ/料理
2011年12月12日 イイね!

ランチパック 白いココアクリーム

ランチパック 白いココアクリームほのかなココア味がします。
ちょっと印象が薄い感じです(^^ゞ
Posted at 2011/12/12 03:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチパック | グルメ/料理
2011年12月12日 イイね!

ランチパック 黒いココアクリーム

ランチパック 黒いココアクリームこれは、チョコパンを改名しただけと思ってしまうんですがげっそりexclamation×2
やっぱネタ切れ?
お菓子感覚で美味しくいただきましたが、、
Posted at 2011/12/12 03:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチパック | グルメ/料理
2011年12月11日 イイね!

VCDS DSGクラッチ交換前後のスキャンデータ比較

VCDS DSGクラッチ交換前後のスキャンデータ比較DSG交換前後のVCDSスキャンデータの比較をしました、

「Address 02: Auto Trans」辺りのどこかが変わっているかと調べたら何も変わっていませんでした。

その代わり下記が変わっていました、

Address 01: Engine (CAV) Labels: 03C-906-027-CAV.clb

 (略)

Readiness: 交換前:0000 0000 交換後:0110 0101

Ross-Techの説明では

The Readiness Code is a set of 8 bits, each of which corresponds to one monitored emissions "system" in an OBD-II car. When all readiness bits show "Passed", it means that all systems have been checked and have passed the on-board tests.

Whenever you clear DTC's or remove power from the ECU, all readiness bits will be set to "fail". Most cars do not have all 8 systems, so as soon as you apply power again, the bits corresponding to systems that are not actually in the car will come up "Passed" again.

It takes a variety of specific driving conditions to "test" all the systems. It can be done in a short time using a very specific and complicated procedure found in the On Board Diagnostic section of the Factory Repair Manual for your engine. The alternative is just to drive the car for 2-3 days. Make sure you include at least one short highway trip, and your Readiness Bits should all read "Pass" again.

2-3日経ったら変化する?

(?_?)(?_?)(?_?)(?_?)
Posted at 2011/12/11 17:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2011年12月05日 イイね!

珊瑚の日黒ハート

珊瑚の日本日はいりあんの
「珊瑚の日」です!


健康でここまでやってこられました。
奥さんにも感謝しますぴかぴか(新しい)


特に珊瑚婚のセレモニーはないですが、ケーキショートケーキでも買って帰りましょか?

そういえば、「Edition35」というクルマがありましたが、あれがあれば盛り上がるんでしょうが、ヴァリちゃんで満足です。 \(~o~)/
Posted at 2011/12/05 02:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | エトセトラ | 日記

プロフィール

いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5678910
11 1213 14 15 1617
1819 20 2122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation