• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

じゃがりこ 香味醤油

じゃがりこ 香味醤油おかきのような、じゃがりこのような、、、
Posted at 2014/03/08 15:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | エトセトラ | グルメ/料理
2014年03月08日 イイね!

ETKA 7.4

最近出品されていなかった「ETKA」が久しぶりにeBayに出てきました。Newly Listed!
あれば便利ですが、お値段が以前より高くなったような、、、、
以前は$10でした。

Posted at 2014/03/08 12:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2014年03月07日 イイね!

消費税

4月から消費税が8%になりますが、いりあん愛用の洗車場です。
いつも洗剤コース¥700を使ってます。
4月から¥800になるんです。(@_@)
計算上は700÷1.05×1.08≓720で大目に見ても¥750!
ちょっとボッタクリ過ぎちゃいまっか?ちっ(怒った顔)爆弾
Posted at 2014/03/07 23:50:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2014年03月07日 イイね!

あべのハルカスグランドオープン!

あべのハルカス本日グランドオープン!

先日はPM2.5の影響で全く見えませんでしたが、いりあんの家から25km南東方面にある建物がハッキリ見えました。


何時遊びに行こうかな?(^_-)♪~
Posted at 2014/03/07 17:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エトセトラ | 旅行/地域
2014年03月06日 イイね!

Xperia AX 使用レポート26

スマホ用ブラウザとしてAngel Browserを使っていました。
かゆいところに手が届くスグレモノでしたが、最近バージョンアップする度に重たくなったり、不安定になったり、変な広告が現れたりするので、Google Playのレビューでも、★ひとつが大勢を占め、ボコボコむかっ(怒り)にされていました。(@_@)

その前に使っていたDolphin Browserも操作性がイマイチで、もう少しマシなブラウザがないかと捜していたら、Habit Browserというのがヨサゲなのでインストールして使っています。
立ち上がりも速く、操作性もソコソコで、安定動作しています。(^_^)v


皆さんのお勧めブラウザは何ですか? (・・?)
Posted at 2014/03/06 02:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 1314 15
161718 192021 22
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation