• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

Canon G7X MK2 使用レポート3

オリンパスXZ-2を使っていたときは

1.パソコンとUSB接続し、XZ-2で写した写真をパソコンにダウンロードしたあと、
  パソコンの電源を切る。
2.パソコンは電源を切ってもUSB給電が可能なのでXZ-2を満充電させる。

同じ操作でG7X MK2をUSB充電したところ、充電しませんでした。
alt

おかしいなぁと思い、サポートセンターにメールしたところ、下記回答がありました。

パソコン側の機能で、パソコンの電源を切ってもUSB給電する
タイプのものがあるようですが、弊社ではその環境での
動作や動作保証は行っておりません。


電池が空っぽの場合は充電に7時間かかりますので何もせず、7時間パソコンの
電源を入れっぱなしにするなんてあり得ません。

これからは別の充電器で充電することにします。(*`ェ´*)プンプン
Posted at 2017/12/28 15:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年12月27日 イイね!

Canon G7X MK2 使用レポート2

オリンパスXZ-2ではカメラ本体に無線通信機能がなく、東芝のFlash Air対応のSDカードを使ってスマホに写真データを送っていました。

今回のG7X MK2は無線LAN機能を搭載しています。

まず、スマホのNFC機能を有効にします。
alt


次にスマホとカメラの底の部分を近づけます。
そうすると通信リンクが確立します。(数秒かかります)
alt

キャノン謹製のスマホアプリCamera Connectが起動されます。
alt

「カメラ内の画像一覧」をタップすると一覧画面が表示され、画像を選んでスマホ内にダウンロードできます。
alt

「リモートライブビュー撮影」をタップするとスマホを使ってカメラ撮影できます。
alt

このためリモートスイッチのオプション設定がありません。
リモートスイッチはコードをカメラに繋いだらすぐ使えますが、シャッターを押すだけしかできません。

スマホでの操作は色々できますが無線接続がちょっと面倒です。
慣れるしかありませんね!
Posted at 2017/12/27 12:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年12月27日 イイね!

Canon G7X MK2 使用レポート1

最近クルマネタがめっきり減ってしまいました!(;゚ロ゚)

その代わりというか、自分にクリスマスプレゼントしたカメラの試し撮り&使い方を勉強しています。
これまで使用していたカメラオリンパスXZ-2のデジタルズームは2倍で光学ズームと併せて8倍になったのですが、デジタル処理で補完された画像は鮮明とは言えませんでした。

今回のデジタルズームは4倍、光学ズーム4.2倍と併せて17倍になります。
余り期待せず使ってみました。
ガン見したら(?_?)ですがいりあん的にはアラも目立たず、そこそこ使えそうです!
(撮影は最小サイズの2112 × 1600画素)



※決して悪用は致しません!
Posted at 2017/12/27 05:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年12月25日 イイね!

機種変更カメラぴかぴか(新しい)

ちょうど5年前の12月に購入したオリンパスXZ-2ですが、今回キャノンG7X MK2に機種変更しました!
別にXZ-2が故障した訳でもないですが、お値段も程々になって「そろそろ病」が発症し、購入に至りました。(^^)v

本体購入と同時に解説本と液晶フィルムを入手しました。


中身はこれだけです。
充電器はバッテリーを装着するタイプです。
カメラ本体だけでUSB充電(マイクロBタイプ)も可能です。


サイズは小さくなったので持ち運びは良さそうです。


レンズの飛び出しも少なくなりました。


2種の仕様比較です。


さっ!勉強、勉強!あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2017/12/25 19:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年12月19日 イイね!

ミニカーの車内撮影

ただいま掲載中の「実車(実物) vs ミニカー」でオープンカーは屋根がないので車内の撮影が可能です。
alt


しかし、普通のカメラで撮影する場合、レンズ胴部分が大きすぎて実車と同じアングルになるよう、ミニカーに近づくのはムリです!(;。;)

alt

そこで何か良い方法はないかと探し回った結果、USBカメラ(eBayで¥879)を見つけてゲットしました!
alt

それで撮影したのがこれです。(*^ω^*)ニコッ


※耳掃除耳ぴかぴか(新しい)にも使えます!👍

Posted at 2017/12/19 17:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

「月曜日に手洗い洗車してもらったけど、水曜日の今日は朝から雨降り!(泣)」
何シテル?   10/22 04:43
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4 567 89
10111213 141516
1718 1920212223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation