• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

【備忘録】シェーバーの電池交換

超マイナーな備忘録です。(^^ゞ

2013/12に購入したPanasonicシェーバーES-RT30ですが、電池の寿命が来たようで新しいシェーバーを買おうかと思いましたが、交換用電池が楽天で¥440と安かったので交換することにしました。
今年初めに交換した替え刃は¥3,550もするのでそれに比べると結構安いですね!
まず、ネットでES-RT30の取扱説明書をダウンロードしました。
そこに電池の取り外し方法が記載されています。
これは廃棄目的なので交換は自己責任ですね!
alt

1.シェーバー底のネジを外す。
alt
alt

新旧交換用電池の比較。(ES7046L2507N
新電池は「パナソニック」という印字がされているが、旧電池は「Panasonic」と印字されていた。
作業中、ヘマをして新旧電池が判らなくなったがこのロゴのお陰で判別できた。(^^)v


2.両脇のカバーはピックを使って外す。
alt

上下に少し長い爪(赤色)が有り、まず下から外す。
黄色いところにも短い爪があるので、割らないように注意深く外す。
alt

3.上下のカバーのネジ(各4個×2:合計8個)を外す。
alt

4.カバーが全て外れました。
電池を外します。
電池のプラス側の端子は少し長く、本体側の穴に差し込まれています。
赤で囲まれたところに金具があるのでこれを新しい電池に取り付けます。
ここで、スイッチを入れ、動作することを確認します。
alt

5.元通りに組み立てて終わり。

使用中のシェーバー(製造中止)は¥3,180で買いましたが同機能のシェーバーは現在¥7,000近くします。
今年初め本体価格より高い刃を交換し(¥3,550)、今回電池を交換しました(¥440)。
多分次回は新品交換でしょうね!(;゚ロ゚)

型名は違いますがロシヤ語のサイトでこんな所がありました。
両サイドのカバーをマイナスドライバで外す方法は参考になりそうですが、肝心のバッテリーを市販のNiMH電池に交換しているのでチョット、、、ではあります。
Posted at 2019/11/27 18:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エトセトラ | その他
2019年11月22日 イイね!

EneKey導入

ENEOSでガソリンを入れるとき、これまでは先ずスマホをかざしてその後Tポイントカードを読み込ませていました。
EneKeyを使うとスマホもTポイントカードも使うことなくワンタッチで給油が開始できます!(^^)v

登録は簡単で、1.免許証、2.クレジットカード、3.Tポイントカードを笑顔がとても可愛いガソリンスタンドの女子従業員に渡して登録して貰うとすぐにEneKeyを交付してくれ、その日から使えました。
オマケにQUOカード500円分もらいました!
決済も簡単になって、燃費も悪くなっているので給油頻度が増えるかも知れず、却って恐ろしいです!(´゚Д゚`)ゲッ
Posted at 2019/11/22 13:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2019年11月21日 イイね!

イリアント14.5万kmの足跡

2017/3に「イリアント12万kmの足跡」という表題でイリアントの燃費推移を掲載しました。
毎回みんカラの燃費記録にデータを記録するという誠に几帳面な性格で有ります!

中途半端な距離ですが、14.5万km時点でどんな推移をたどっているか記録に残しておきます。
2017年末で年間燃費(1-12月)が10km/lを切り始め、以降だんだん悪化して、現時点で9.62km/lになりました。
しかし、エンジンはまだまだ元気なのでこれからもイリアントとお付き合いさせてもらいます。(^^)v
alt
Posted at 2019/11/21 14:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月15日 イイね!

【備忘録】改善版:Googleフォトにアップロードした画像の埋め込み

昨日Googleフォト画像の埋め込みに関して投稿しました。
あの方法では埋め込みコードを生成してくれるサイトにアクセスしなければならず、チョット手間がかかるのでGoogleフォトのサイトだけでなんとかならないか調べたら有りました!(^^)v

1.Googleフォトのサイトで埋め込みたい画像を選択し、画像上で「右クリック」→「検証」
alt

2.背景が水色になっている部分で「右クリック」→「Copy」→「Copy outerHTML」でデータコピー
注:埋め込みたい画像をできるだけ大きく表示して上記操作をした方が3.の画像サイズ調整で拡大画像にならず、きれいな画像になるみたい。

alt
※outerHTMLの代わりにCut/Copy/Paste elementを選んでも同じ埋め込みコードが生成されました。


3.それをみんカラ編集画面に貼り付け
アンダーラインの所で画像サイズを調整できる。
alt

4.できあがり
こう言う「裏技」?みたいな操作をせず、Googleフォトの共有機能のような簡単操作を提供して欲しいですね!(^^ゞ
Posted at 2019/11/15 13:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット
2019年11月15日 イイね!

【備忘録】アニメGIFの埋め込み

前の投稿でGoogleフォトにアップロードした画像の埋め込みをやってみたのはブログにアニメGIFを簡単に投稿できる方法はないかと調べ始めたんです!

そういうことで、、、
1.アニメGIFの作成
ミニカーのヘッドライトを点灯/非点灯させた画像を用意します。
点灯画像は何時ものPaintShop Proで作成。
alt
alt

2.フリーソフトGiamでアニメGIFを作成する。
ウエイト値を調整して切替時間を設定する。
alt

3.作成画像をGoogleフォトにアップロードし、前回の備忘録に従い埋め込みコードを入手。

4.本文に埋め込んでできあがり!(^^)v


※みんカラにアニメGIFを直接アップロードしても強制的にJPG画像変換されてしまい静止画像になるので、Googleフォト経由で表示させました。(^^)v
Posted at 2019/11/15 05:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 6789
10111213 14 1516
17181920 21 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation