• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート76

最近スマートウォッチとスマホのペアリングが外れて復帰しないことが一日に最低一回発生するようになってしまいました。
サポートサービスに連絡したり、アプリを初期化したり、色々やってみましたが、一向に解決しません。
サポートサービスの方がしびれを切らしたのか、なんと、Amazon Black Friday価格よりも安いクーポンを発行するとのオファーを戴きました。
前回購入したのは2年前でそろそろかなぁと思ったりして「箱替え」しちゃいました!
同じメーカーの最新機種でAmazfit Balanceです。
これまでの機種設定をスクショして新機種に同じ設定をしました。


使用感はこれからレポートします。
Posted at 2024/11/30 14:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2024年11月24日 イイね!

Googleレンズを試してみた

ネットを彷徨っていたら「Googleレンズが凄い!」との記事を見つけて試してみました。
カメラで撮影したり、保存している写真の関連情報を教えてくれるそうです。
早速試してみました。

先日メタセコイア並木で撮影したイリアントⅡ世をサンプルにしてみました。


そうしたら、ゴルフ8ヴァリアントまで見分けてくれました!
半信半疑ですが恐るべし!


これ以外でもQRコード、翻訳、手書き文章読み取りとか色々使えそうです!

※ライセンスプレートを隠して認識させると一枚だけゴルフ8ヴァリアントで他はゴルフ8ハッチバックになりました。
Posted at 2024/11/24 09:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2024年11月23日 イイね!

諸対策の効果確認【追記】

これまで、イリアントⅡ世に各種対策を施してきましたが、現時点での効果を確認しておきます。

1.ディスプレイハンドレスト

ハンドレストの上面に親指を置いてパネルをタッチするので温度設定等不用意に触ることがなくなりました。
何てったって¥110が宜し!
alt

2.低ダストブレーキパッド

パッド交換後、高速、町中を500km程度走行しましたが、微かに指に付着する程度で効果抜群!
背後のホイール黒色部分も曇りはありません。
alt

3.ドアのきしみ音

シリコンスプレーを施し、しばらくの間はきしみ音がなくなっていましたが、再発したり、窓の縁が汚れてきたので前車イリアントの時に使用した「フッ素樹脂粘着テープ」を使い、ウエザーストリップが当たりそうな部分に貼り付けたところ、完全ではないものの、間断なく発生していたきしみ音はしなくなりました。
見栄えはイマイチですが、効果優先!
alt

【追記】
段差を乗り越えるときまだきしみ音がするので「みんカラ」を調べ回るとこちらにテープを貼ると解決するとの記事があったのでやってみると「ビンゴ!」


これまでの対策は前車イリアント(GOLF6)で行った対策でみんカラは参考にしていませんでした!
さすがみんカラ! 
Posted at 2024/11/23 10:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2024年11月17日 イイね!

ディスプレイハンドレスト自作検討

ナビ画面をタッチしようとして画面下の音量調節、室温調節キーに誤って触ってしまいますねぇ~
alt

世の中には専用ディスプレイハンドレストを販売しています。
ジャストフィットして使いやすそうですが良いお値段していますね!

そこで、何とか自作できないかと思い、家にあったダイソーのクッションスポンジを適当に切りました。
alt

そんでもって、テープで仮止めして操作してみたところ、親指をハンドレストに固定して操作できるので良さげな感じでした。
ただ、「不細工」です!!
alt

何か適当な材料はないかと思い、ダイソーに赴きました。
1.フォトフレームの枠を切り取り裏側に両面テープを貼って固定
 それらしい感じ?


2.タオルハンガー(左から3個目)を分解して両面テープを貼って固定
 角張っていてイマイチ?


3.箒の柄の部分を外して両面テープを貼って固定
 半円形なのでそれらしい?


4.配線カバーを使用
 裏に両面テープが付いているので適当な長さに切って貼り付ける


何れも色合いがイマイチなので適当なカッティングシートを貼った方が良いかも、、、

材料買って失敗するのが得意な性格なのでゆっくり考えます!
Posted at 2024/11/17 12:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2024年11月14日 イイね!

Topaz Adjustプラグイン プリセットカタログ2

以前、画像編集ソフト「Topaz Adjust」でどのような加工ができるかカタログを投稿しました。

せっかくメタセコイア並木でイリアントⅡ世を記念撮影したのでどんな画像になるか掲載します。

オリジナルはこれ!


カタログはこちらです。
画像が小さくなってしまいますが、どれが良いかなぁ。。。

Posted at 2024/11/14 08:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
101112 13 141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation