• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート82

新しく購入したスマートウォッチAmazfit Balanceには「体組成測定機能」があり、どんなモノか盤面にあるように測定を試みました。


しかし、いくら慎重に行っても失敗の連続でした。


健康診断の時、濡れティッシュで足の裏を拭いたことを思い出し、センサーの当たる部分の指と腕を湿らせたところ、やっと測定できました。


ちょっと体脂肪が高めだそうですが、まっ、そんな感じ?
Posted at 2024/12/30 21:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2024年12月28日 イイね!

年の瀬オフミ開催!

年の瀬も押し迫った12/28、オフミが開催されました!
参加者はdhくん、知多半島方面からいらっしゃったηさん、そしていりあんです。
開催場所は171号線沿いのUKカフェです。
(超精細写真加工技術を使い、仲間の車だけにしました。)


こちらのランチは相当覚悟しないと完食できないメニューばかりです。
各自のオーダーはこんな感じです。


皆さん頑張って完食されましたが、いりあんは挫折しました!


あれやこれや色々な話に花が咲いて、「来年は名古屋遠征」をしたいなぁということになりました。

みん友の皆さん、来年もよろしくお願い致します!
Posted at 2024/12/28 15:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2024年12月28日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート81

年寄りまっただ中なんで早起きしています。
買い換えたスマートウォッチAmazfit Balanceに関して、前回の報告の続きです。

1.電池の持ちが改善
先日バージョンアップがあり、運動機能で機能追加されたと思ったら電池の持ちもよくなりました。
週に一度土曜の朝に充電するんですが、一週間経過時点で残量は59%!
ということは5.8%/日なんで、なんと一回の充電で17日間使用可能です。
電池残量が多いので充電時間も短くてすみます。


2.アプリZepp Flowを使ってLINEに音声で返信できる!
前機種でもLINEとか、SMSへの返信は予め登録していた文章を使って行えていました。
alt

SMS受信時スマートウォッチの竜頭を長押ししてZepp Flowを起動し、「了解しましたと返信してください」と発話します。(時々中華フォントが出てきます!)
alt

そうすると返信できます。
つまり、事前登録不要の文章を音声返信できます。
alt

これ以外でも特定の操作方法を知らなくても天気予報を尋ねたり、世界の現地時刻を調べたり、設定変更を行ったり色々できます。
AI機能により、小さな画面を指でチマチマ操作するというスマートウォッチの欠点が解消されました。

年(歳?)も押し迫った早朝から色々と、、
Posted at 2024/12/28 04:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2024年12月26日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート80

2年ほど前からAmazfitのスマートウォッチを使い始め、現在は2代目のBalanceです。
その前に使っていたTicwatchにはウォッチフェースをスクリーンショットできる機能がありましたがAmazfitにはありませんでした。
諦めていましたが、「Amazfit screenshot」で検索したら奇特な方が説明されておりました!

1.スマホアプリZeppで「開発者モード」設定
方法はこちらにあります。
これで開発者モードが有効になります。


2.Zeppアプリ デバイス→一般→開発者モード


3.スマートウォッチでスクリーンショットしたい盤面を表示させてZeppアプリ右上のはさみアイコンをクリック


4.できあがり!
AmazfitのHPも取扱説明書にも説明がなく、今までこの機能があるのを知らず、映り込みを抑えて写真撮影していました。
何でも調べたらありますね!
「知らんかった!」


※写真の撮影時刻が深夜というか超早朝ですが、年寄りになるとこんなモンですワ!
Posted at 2024/12/26 04:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2024年12月23日 イイね!

Windows使用レポート 63【追記】

いりあんはデスクトップPC2台(Win11対応/非対応)、ノートPC2台(Win11対応/非対応)所有しています。
その中でWin11対応ノートPCはすでに自動アップデートされましたが、非対応2台は勿論、対応デスクトップも自動アップデートの兆しが全くありません。

10月にリリースされて初期のバグもとれただろうし、手動でのアップデートをすることにしました。
「Windows11 ダウンロード」で検索してダウンロードしようとしたら、エラーが発生し、ダウンロードできません。
ネットで調べたら「不正IPアドレス」と見なされてダウンロードできないようです。
3台のPCでダウンロードを試みましたが、ダメでした。
何かご機嫌を損ねさせたのかな?
alt

対策としてプロバイダーにIPアドレス変更を依頼するそうですが、時間がかかりそうで、Microsoftのチャットに相談しました。
日本語で相談したかったのですが、早朝のため日本語対応の担当者は不在で、仕方なく英語でやりとりしました。
不具合発生時のスクリーンショットを送るように言われ、送りましたが、「日本語ワカリマセン」と言われ、Google翻訳で英語にして送ったり、大変でした。
その結果、「こちらからダウンロードしてください」と言われ、ダウンロードできました。

その後は順調にインストールできました。
対応PCは30分程度で、非対応PCは2~3時間かかりました。
対応PCはダウンロードしたISOファイルを「マウント」し、setupをダブルクリック、非対応PCはマウント後、コマンドプロンプトでマウントのディスクに移動し、「setup /product server」でインストール開始できました。
alt

お陰さんでチョー非力ノートPCも24H2にアップデートできました。
alt

【参考】
Pass Mark CPU Benchmark
デスクトップ
Win11対応  Intel core i5-12400:19342
Win11非対応 Intel corei3-4160:3520

ノート
Win11対応  Amd Ryzen 5 7530u:15923
Win11非対応 Amd a9-9420e:1107

【追記】
「ひょっとしたら!」と思い、ルーターの電源を40分ほど切って再投入したらエラーは発生せず、ダウンロードの画面に行くことができました。
プロバイダが提供するIPアドレスが変わって「不正IPアドレス」から解放されたのかもしれません。
(知らんけど、、、)
alt


Posted at 2024/12/23 15:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Windows | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

12345 67
8 9 10 1112 1314
15 16 17181920 21
22 232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation