• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いりあんのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

スマートウォッチ使用レポート86

Amazfitから現在使用中のスマートウォッチAmazit Balanceの後継機種 Amazfit Balance 2が発表されました!


早速主な仕様の比較を行いました。
赤枠で囲んだところが「その気にさせる」変更点です。
明るくなって、傷がつきにくく、3週間無充電と言うところでしょうか?
特に電池容量が3週間持つというのは特筆モノですが習慣的に充電することを考えたら忘れてしまいそうな3週間に1度でなく、毎月末に1回充電で頑張って欲しかった!
それ以外の改善点に関しては現行機Balanceで満足しています。
ゴルフラウンド機能ですがゴルフはとっくに卒業し、車のゴルフに首ったけ!


価格も4万円オーバー(5%割引クーポン使用でも¥41,695)なので使えなくなるまでBalanceにしておきます。
Posted at 2025/06/26 07:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートウォッチ | パソコン/インターネット
2025年06月14日 イイね!

GOLF MK8 ワイパー動作

GOLF MK8のワイパーは連続動作時、赤信号なんかで停止すると動作が間欠ワイパー動作モードに切り替わり、発進すると連続動作に戻ります。
取扱説明書には記載されていませんがそのような動作です。
ここで停止中にレバーを間欠→連続に動かすと連続動作に切り替わりました。
このまま発進して次に停車するとまた間欠ワイパー動作モードになりました。


一年経過してこの動作を知りました。
Posted at 2025/06/14 11:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフヴァリアント | クルマ
2025年06月11日 イイね!

太っ腹なGoogleマップ

現在メインで使用しているナビアプリCOCCHiは検索能力に難があります。
淡路島に1軒しかない「コメダ珈琲」をCOCCHiの音声検索で「淡路島のコメダ珈琲まで案内して」というと、近場のコメダ珈琲が何軒も、、、、


ところが、COCCHiを起動させた状態で「OK Google」→「淡路島のコメダ珈琲まで案内して」と発音すると、、、
まず、


そして検索結果として淡路島のコメダ珈琲が表示されます。
この画面はCOCCHiの画面に検索結果が表示されており以降、Googleマップでなく、COCCHiがナビしてくれます。

検索結果をCOCCHiに引き継いでいます。
スマホのGoogleマップで目的地を検索し、共有を使ってCOCCHiに引き継ぐのは知っていましたが、OK Googleの音声検索が使えるとは知りませんでした。
太っ腹!

ただし、音声データをGoogleサーバーに送信するのでデータ消費は一日100MBを上限にしているirumo(月間3GB)ユーザーにはきついです!
Posted at 2025/06/11 13:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2025年06月03日 イイね!

Xperia 10 VI 使用レポート 3

これまで使用していたスマホ Xperia 10 IVとAAwirelessの組み合わせではエンジン始動時、Android Autoが自動的に起動されたり、されなかったりしていました。
今度のXperia 10 VIではどうなるか心配でしたが、毎回Android Autoが自動起動してくれました。
設定はBluetoothのペアリングを行っただけであとは何もしていません。
AAWirelessアプリの設定を確認したところ、こちらと同じでした。


めでたしめでたし!

【追記】使用開始後1週間経過しました。
その間1回だけマニュアル接続を必要としました。
これはエンジンオフ→オンの間隔が数秒以内でした。
その他は自動起動しています。(^O^)v
Posted at 2025/06/03 17:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット
2025年06月03日 イイね!

Xperia 10 VI 使用レポート 2

新スマホの写真のバックアップですが、旧スマホからSDカードを移行させたため旧スマホに保存されている膨大な写真データでOneDriveの容量はパンクしてしまいます。
そこでOneDriveに保存されている古い写真データを削除し、バックアップを行いました。
現在、23GB程が未使用です。


これまでのスマホ写真のバックアップは容量無制限のAmazon Photosに行っています。


なぜ、こんなことになっているかというとOneDriveはファイルエクスプローラで管理できますが、容量が最大30GB、Amazon Photosはファイルエクスプローラで管理できないけれど容量無制限だからです。
一長一短です!
Posted at 2025/06/03 09:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | パソコン/インターネット

プロフィール

「洗車して、CCウォーター塗って、窓の油膜取ったら雨が降っている!」
何シテル?   05/02 04:15
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 34567
8910 111213 14
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/02/17 13:30:35
 
池内自動車 
カテゴリ:★クルマのお店★
2025/02/04 17:02:02
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] オイル交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2025/01/29 07:22:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
14年間、18万キロ走行したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort L ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation