• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORUのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

軽いけどペイントがねぇ

軽いけどペイントがねぇサーキット、ジムカ用に使っていた、無限CF-48ホイールの重さが最近気になっていました。

で、今回このホイールを購入~そしてペイントしました。


さて、タイヤはどうしようかなぁ~
Posted at 2011/05/29 22:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年05月29日 イイね!

白いの来た!

白いの来た!ペイント中~
Posted at 2011/05/29 13:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年05月22日 イイね!

やっぱり~

やっぱり~先日の走行会後、炭化してしまったフロントパッドをまだ使っていたのですが、今日どうなってるか外してみた。
白く粉っぽい・・・黒くなってるし、ヒビは入ってるし・・・(汗;

買ったばかりで勿体無いから、サーキット以外で使おう。w

サーキット用のパッド・・・近いうちに買わないと・・・
Posted at 2011/05/22 22:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2011年05月21日 イイね!

うまいプリン

うまいプリンこの間のSPNの帰りに『王様のプリン』で有名なパティスリーマルヤで、王様のプリンを買ってきました。

100%ジャージー牛乳を使用しているそうで、初めて食べたのですが今まで食べたプリンの中で間違いなく1番でした。(^^♪


上には生クリーム、下にはバニラビーンズが入ったカラメルソースで濃厚でなめらか、そして甘すぎないので1個じゃ足りないです(笑
一気に2個は食べたい!w

しかし、1個300円もするので・・・
でも、その価値はあります。
Posted at 2011/05/21 22:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年05月19日 イイね!

パッドがまっ黒くろすけ

先日の走行会でフロントパッドが半分死んでしまいました(汗
パッドの表面が黒光りしてます。
フロントパッド4個こんな感じでした・・・


とりあえず、240番のペーパーで研磨してみました。
黒いのは落ちたのですが、左側の白っぽい部分は指で触るとボロボロと欠けてきました(滝汗;
なんか、ヒビも入ってますね。
一応、まだ普通に使うには大丈夫なようです。
やっぱりサーキット用のパッドでないとダメですね。



フロントタイヤも凄いことになってました。
フラットスポットが4箇所もあったので、ドコドコドコって音が発生してました。
午前の走行の時は何も感じなかったけど、午後の走行が始まって途中からヘンな音が出てきたんですよね。


下手するとバーストするのかな・・・ ァヮヮ((゚д゚;))
Posted at 2011/05/19 22:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「遠刈田温泉でハンバーガー」
何シテル?   09/06 20:38
30過ぎてからサーキット走行にハマり、現在はジムカーナにハマッてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
8 910111213 14
1516 1718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアクランクオイルシール交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:11:03
バッテリー【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:27:01
お家でタイミングベルト交換他(^_^;) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:18:02

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2020年9月に購入。2ヶ月掛けて黄ビートのパーツと総入れ替えして、2021年2月から1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ・S800クーペ(チェーンタイプ) ビートに乗る前、所有してました。 エンジンと排 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに乗って19年、これほど楽しめるクルマはありません。 ビートでのスポーツ走行はやめ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ライフから乗り換えました。 カミさんのクルマです。 画像は冬仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation