• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORUのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

届いた。

届いた。オクでポチッたのが来ました。
軽量エアバルブ。

普通のタイプだとホイールの内側はダブルナットになってて、タイヤ交換の際に当たってダメになることがあるようです。
普段履いてるワタナベホイールのタイヤ交換の際にキズが付いたかで交換になったことがあって、その時はちょっと長めのバルブしかなくて、仕方なくそれを付けてもらいました。
が、しかし 長めのバルブは格好悪いので、画像のバルブに交換しようと思い2セット買いました。
(安いし、他のホイールでも使うので)

とりあえず、タイヤ交換の際ついでに換えてもらいます。
Posted at 2012/10/30 23:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ヤバかったのね(汗;

昨日あんなに天気良かったのにどこにも行かず家でごろごろ…
今日は天気が悪くて何にもする気がおきないし、やっぱり家でじっとしてました。w

けど、金曜のコソ練後、ビートのタイヤをもとに戻してなかったので夕方タイヤ交換をやりました。
タイヤを外したついでに交換したばかりのブレーキパッドをチェック。

今日、分かったのですが、今まで800Cを付けてたつもりが実はライトスポーツだったのです!
どうりでヒビは入るは、炭になってるは…もっと早く気づけばよかった…orz
やっぱり800Cだと変化なしですね。
ちなみに、リヤの900Cもとくにもんだい無しでした。
上がコソ練の前に交換したアクレ、フォーミュラ800C、下が最近まで使ってたアクレ、ライトスポーツ。



ライトスポーツのほうはバックプレートから若干剥がれぎみになってました。(゚д゚;)
おかしいなぁ~とは思ってたんですよねぇ;
まぁ事故が起きる前に交換してよかった。(~_~;)
Posted at 2012/10/28 23:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年10月27日 イイね!

1人コソ練

1人コソ練スピードパーク新潟(SPN)にコソ練に行ってきました。

朝、SPNに電話してみたら、曇りで路面は濡れているとのことで、午後から走りに行くことにしました。

昼、SPNに行くとカートの方が1人だけで、カートの方と話し合って15分ごと交互に走ることにしました。

今日のタイヤはフロントATR-K、リヤ☆スペの組み合わせ。
走行1、2本目は1分を切るのがやっと…
3本目から念のため持ってきたBSイレブンをフロントに履かせてみると…
59秒台が連続ででるように。
BSイレブンいい仕事してくれました~♪

で、タイムですが最後の最後に59秒117がでて、ベスト更新しました。

なんだか、ATR-Kよりイレブンのほうが良かったなぁ
ATR-Kはおいしいとこ終わった?


☆スペ、ここまで減ってるけどまだまだイケるので、ウラ組みしてもうちょっと使おうと思います。


前回の走行会でお友達から頂いた、ポンダー取り付けステー!

コレ便利です。
Posted at 2012/10/27 00:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月26日 イイね!

赤いきつね

昨日の夜、ビートのエンジンオイルを交換しました。

オイルはコレ。
スノコのRED FOX
前にも入れてたのですが、今回は下のグレード(部分合成)にしました。
性能はもちろんのこと、安いし、1リットル缶だし、バイク用だからビートにも合うんじゃないかなと思いまして。^^



それと、オイルを抜いてる間に、ライフのヘッドライトバルブが切れてると、カミさんが言っていたので交換。
と、同時にエアコンフィルターも2年以上交換してないので交換しました。
フィルターはオクで3個まとめて購入~



さて、今日は午後からスピードパーク新潟で1人コソ練です。
Posted at 2012/10/26 10:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年10月19日 イイね!

いまさら…

いまさら…こないだのビート祭りに間に合うようにポチッたのに…

受注生産!ってことで、届くまでに18日も掛かってしまい
お祭りに間に合わんかった…(ToT)


















アクレ フォーミュラ900C


セラミック+カーボンメタリックの複合材によって完成されたアクレ・フォーミュラシリーズのトップモデルとして、本格的サーキット専用モデルの登場です!サーキット走行を繰り返し完成させたこのフォーミュラ900Cは摩擦材を2層構造とする事により、ローターの発熱をバックプレートに伝えにくくし、キャリパーへの熱伝導を低減します。圧倒的な制動力は高い初期制動力と高いコントロール性を両立し、更に高い剛性感はダイレクトタッチをドライバーに強く感じさせます。また、高温時でも耐フェード性に優れ、耐磨耗性もバツグンに優れローター攻撃性も抑制しました。


ギラギラしてて効きそう。


これで、フロント800C、リヤ900Cになりました。
フロントのローターはカーボン皮膜で黒光りしてます。
リヤはまだまだこれからだね。

さて、26日は晴れマークついたな♪
Posted at 2012/10/19 22:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「遠刈田温泉でハンバーガー」
何シテル?   09/06 20:38
30過ぎてからサーキット走行にハマり、現在はジムカーナにハマッてます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8 910111213
14 1516 1718 1920
2122232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

リアクランクオイルシール交換 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:11:03
バッテリー【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:27:01
お家でタイミングベルト交換他(^_^;) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:18:02

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2020年9月に購入。2ヶ月掛けて黄ビートのパーツと総入れ替えして、2021年2月から1 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ・S800クーペ(チェーンタイプ) ビートに乗る前、所有してました。 エンジンと排 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに乗って19年、これほど楽しめるクルマはありません。 ビートでのスポーツ走行はやめ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ライフから乗り換えました。 カミさんのクルマです。 画像は冬仕様。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation