• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平野少佐@闇フクの"アル" [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2011年11月27日

社外エアクリ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
地元先輩にM'sのエアクリを貰ったのでバモスに付けよう!
と思ったのですが…
スカイライン用なので本体もフランジもデカっ!

こんなの絶対ポン付け出来んよね~


2
合わなけりゃ作るまでよ。
こんな時、製造業って便利です(^O^)

会社の後輩にレーザーカットマシンでフランジ製作を依頼。

同じく会社の設備保全課からよさ気なパイプ(φ50)を拝借。

完成したフランジとパイプを溶接。

これまた同じく会社の塗装課に電着塗装依頼。

おもいっきり職権乱用です。
3
フランジはOKだけど、エアクリ本体もバモスのクリアランス考えたらデカすぎよね~

なんて考えてたある日、会社の後輩のER34にアペックスのエアクリが装着されてるのを発見…

しかもM'sのエアクリより二廻りくらい小さい…

フランジのボルトピッチもぴったり…

( ̄一 ̄)ニヤリッ…頂こう。
交換交換成功!

これで安心して取り付け出来るよね~

時間がある時に装着しよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/694514/car/2521789/profile.aspx
何シテル?   11/04 17:35
平野少佐です。 元走り屋(ドリフト) よろしくお願いします。 現在の愛車は 10系アルファードと Z900RSです。 バイクは初心者(^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA1000リアサス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 17:36:47
最高のバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 22:32:10
ゴチさんのカワサキ Z900RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 07:48:51

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
憧れのZ1には手が届かず諦め状態でしたが Z1をオマージュしたZ900RSが発売される事 ...
スズキ ハスラー ドラえもん号 (スズキ ハスラー)
念願のハスラー買った。
トヨタ アルファードG アル (トヨタ アルファードG)
元ドリフト族だから 基本はドリフト。    車全般が好きです。   元トラック運転手な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation