• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやさん@奇人のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

急な別れ

3月10日朝9時

我が家の愛犬ダックスフンドの【のら】が天に召されました。
13歳を目前に控えていました

前回のブログに写真を載せたアノ犬です
写真を撮って約1週間

あまりにも急な別れとなりました。

みやさんにとっては初めて飼った犬だったんです


まとまらない頭のおかげで読みにくい文が結構長いんで面倒な方はココで閉じてもらった方が良いですw













12年前みやさん20の頃
父の会社の同僚の方が親戚の家で世話が出来ないから飼ってもらえないだろうか?と1歳になる位の時に我が家へやってきた【のら】

のらと言う名前は前の飼い主が名づけた名前でやっぱりそう呼んだほうが自分の事だなってわかってる感じだったのでそのまま、家に来た頃からとってもやんちゃでやりたい放題

はっきり言って手の焼ける犬でした

その頃のみやさんは年齢もあったし家に居る時間は少なくて仕事が終われば車に乗って走りにいく、帰ってくるのは夜中、朝起きてきたら足元に寄ってくるから首元をナデナデして会社に行く

その程度の付き合いだったなぁって・・・

チェイサーに乗り換えた頃から走るのを辞めたせいか家に居る事が多くなり仕事から帰ってきたら散歩に連れてってあげたりボール投げて遊んだりなんとなーく飼い主らしい接し方ができるようになってきました


でもいつの頃か散歩するのを嫌うようになりました


あーそろそろ歳なのかな?


今思うと歳のせいではなかったんでしょうね

散歩はしないけどボール遊びは変わらずやめる事はなく何故かエサを食べた後に必ずボールをみやさんの所に持ってきて催促するんです。
で、投げてやると走って追っかけて咥えて帰ってくる
その繰り返し

こっちが投げるの疲れるなんてお構いなし
全く空気読んでくれないんですよね

でも日を追うごとに繰り返しの回数も減っていきました


やっぱり歳だからすぐ疲れるのか?


それも今思うと歳のせいではなかったのでしょう


運動すると「カッ!カッ!」と喉に引っかかる痰でも切るような仕草をするようになりました


いやいやホントじじいみたいだな


今年に入って肛門に病気をしました
腫瘍のような物が出来上手く便を出せなくなり病院に行って切除してもらい抗生物質を投与されました

それからというとなんだか今までの元気が全然無くなってとても大人しくなり
病気したから更に歳食ったんだなぁって


少し経ってちょっと元気になり前にやってたボール遊びも何回も出来るくらい


あー病気のせいで出来なくなってたの?


元気になって良かったなぁ



3月に入る前あたりからあれほど食い意地張って食べてたエサをあまり食べなくなり元気が無くなっていきました

もう13歳目前だしやっぱり歳なんだなぁ


もうそんなに元気ではいられないかも?


やっぱり元気が残ってるうちに良いカメラで沢山写真とってあげよう
一眼レフ購入に踏み切った理由はこれでもあったんですね

先週月曜に居間で写真を撮りました
それが前回のブログの写真

ソファーに上がるのがお気に入りだったからそこに居ると穏やかな表情になるんです
カメラの使い方もまだわからないし今日はこんなもんかな?

数枚の写真をカメラに収めました

その2日後位からエサを全く口にしなくなります
食べてもすぐに吐く

やっぱり変だ

病院に連れてった時には心臓がダメかもしれないと
注射を打たれ心臓の薬を貰って帰ってきました
これで良くならなければ・・・

呼吸も早くて辛そうだな

9日の夜、もう頭を下げてられなくなります
息を吸うのが難しいのか少し仰け反るような感じ

やっぱりダメなのか・・・

【のら】を布団の上に寝し家族で見守ります
そうすると呼吸も幾分安定して穏やかな表情に

とりあえず大丈夫なのかな?

みやさんも部屋に戻って寝る事にしました
「明日早く起きて様子見に降りてこなきゃ」

2階に上がる前のドアまで歩いて行く間【のら】方を見るとずっとコチラを寂しそうに見てるようなそんな気がしました

「また明日な」しばらく見つめてドアを出ました

これがみやさんと【のら】の最後になりました

朝早く起きるつもりが前日までの夜勤のお陰で寝不足でなかなか起きられず数年ぶりに家族に起こされます








「のら、死んだよ・・・」







布団から跳ね起きフラフラしながら1階への階段を下ります



ドアを開けると居間の端で寝ているような【のら】の姿


泣く両親


近くに寄って触ってみる

まだ暖かいけど呼吸をしていなく口からは大量の血の混じった水のようなものが流れていました



全然状況を飲み込めない自分


母が教えてくれました


一晩中【のら】は寝ていなかったようで苦しさでじっとしてられず歩き回っていたようです
犬は人間と違って具合が悪いと寝る事は出来ないらしいです

朝にあまり寝られなかった両親が起きてトイレに行ったりするときもフラフラする足元でくっついて歩き9時頃に今まで見たことないくらい頭を仰け反り少し痙攣し倒れたみたいです



しばらくは実感がわかなくて心に穴が空いたような感じでした
その日の夜いろいろ今までの事を思い返していると涙が止まらなくなりました


心臓病の初期症状は運動しなくなる事
咳が出る事


ちゃんと気づいていたら・・・


自分は飼い主として【のら】にとって本当に良かったのだろうか


最期すら見てやれなかった

悔やんでも悔やみきれないです


ただ自分はこの小さな命に沢山の事を学び幸せな思い出を貰いました
感謝しきれないです


ただ、ただありがとう
それだけです





今日、仕事が夕方からだったので霊園にて火葬してもらい
また我が家に帰宅しました


火葬される時ドアが閉まっていく
辛かったです


最期はごはんを食べられなかった
走りたくても走れなかった

きっと今頃天国で思う存分走ってる事と思います






みやさんの家に貰われてきてくれてありがとう



【のら】は飼い主さんでありがとうって思ってくれてただろうか・・・

















とまぁ長々とスンマセンでした
しんみりする事書くのは苦手でしたねw
次回からはまたヘンテコ車ブログに戻りたいと思いますw

そしたらまたコメントくださいましヾ(´▽`)


したっけ・・・また
Posted at 2013/03/12 04:30:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月04日 イイね!

(。´∇`)ぁヶぉめっ♪

(。´∇`)ぁヶぉめっ♪明けましておめでとうございます



2013年になりまして4日目突入でございますヽ(´Д`;)ノ
正月休みも昨日で終わりまして今日から仕事ですね・・・ヤキンカラダケドネw


あっ!

今年もよろしくお願いします!+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 


写真は今年みやさんが送った年賀状と同じ写真ですww
年賀状送ってくださった皆さん!ありがとうございました(*≧∀≦*)
皆さんカッコよくてやぱ自分のは・・・

勉強になりました(´∀`*)ウフフ


で、せっかくのお休みなんで車でも弄ろうかと思ったんですが・・・
気温マイナス5度の中の作業はやはり進みが遅くwwwww

 
写真アップに至りません( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!


実は前アップしたスピーカー取付とかしたかったんですがドア開けながら作業はやっぱ無理です(ヾノ・∀・`)ムリムリ

てな訳でドア開けずに作業できる物にしたんですが、

それでも無理で( ´゚ω゚):;*.':;ブ 



地道にやるかなーっと・・・ネショウガツバンザーイヽ(゚∀゚)ノ 



 
今年は・・・



チェイサー○○○くするぜぇ~!って(何
 
 



もうね、こうだ!っていう目標立てても上手く出来ないので頭の中で妄想してる事を少しずつやるだけですな(ノ∀`)アハハ 


さて雪が溶けるまであともう一眠りしますかなwwトウミンカ!?


したっけ~(*´∇`)ノシ 
 
Posted at 2013/01/04 01:37:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月30日 イイね!

今年を振り返る|ω・)チラ

今年を振り返る|ω・)チラさてさて今年も残すところ後1日半になりましたね(ノД`)ハヤイナー

なんとなく今年を振り返って1年締めくくりたいと思います。。。

車人生の中で今年位濃い年だったのも無いかなぁ?って思っております(゚д゚)(。_。)



 


まず、

雪解け早々に更なる変態求めてフロントに手を付けましたが予想外の状態にww
これから走れるまでに費やした時間はホントなんだったんすかね・・・((´∀`))アハハ
走れた!と思ったら速攻お巡りさんに捕まったりね( ´゚ω゚):;*.':;ブッ





で、
  
 
ホイール割れ事件Σ(|||▽||| )
「いやー/(^o^)\オワタ」買い直しとか考えられない・・・とか思いましたが結局新品買い直しの割れたの修理でスペアにするっていうお金の使いようww

これが無ければ・・・と思っても後の祭りですしね(´Д⊂



  

 そうそう!いつもの100メンバーがみやさんの地元まで来てくれてオフ会ってのもありましたヽ(゚∀゚)ノ
遠くはるばる来てくださった皆さんにとても嬉しかったです( ;∀;) カンドーシタ




 
 
 

みやさんチェイサーの大きな変更点としてルーフにカーボンシート施工がありました♪ 
DIYでやろうと思ってあんまりにも安易に考え過ぎていきなりしくじるとこでしたがね(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
周りの助けあって超キレイに仕上がった事に感謝感激(TдT) アリガトウ
その後「キレイに貼れてますね~」とかってナデナデされる事が沢山ありました( ´艸`)


 

で、十勝夏祭りに参加♪みんなでツーリングしながら眠さに耐え走った事は今年一番の思い出になりました(・∀・)


最高です!


 
その後も恒例になりつつある100系ツーリングは美瑛、富良野へ
同じ車種で繋がって走るのは楽しいですね♪
観光スポットもめぐり楽しい時間を過ごしましたヾ(*´∀`*)ノ





 

秋にはリビジョンコレクションにエントリー♪
初のイベントで受賞出来た事にビックリでしたがエントリー車両のカスタム度合いにも驚かされ良い経験になりましたヽ〔゚Д゚〕丿スゴイネ



 

今年の大きな変化としてみやさんがPCを購入したことや、デジカメ、プリンターなど写真に関する買い物をして環境が変わった事もありました♪
夜に綺麗な写真を撮りたいといきなり写真撮りに行きましたが優しい方が急な誘いですが付き合ってくれました(*≧∀≦*)

来年はもっと綺麗な写真がとりたいな(*´д`*)モットー


 
駆け足で振り返ってみましたがまだまだ他にも色んな事がありましたヽ(・∀・)ゝ
人生で賞を貰うことなんて無かった人間が車のおかげでね( ´艸`)

オフ会も沢山参加出来て良かったです♪
心残りとしては一番大きかった北海道の100系オフに遅刻してしまった事くらいかな?(´△`)


みんカラでは今年も皆さんの暖かいコメントに楽しませて頂きました!
また沢山のイイねもありがとうございました(*・ω・)*_ _))

ここでお礼に代えさせて頂きます!

また来年もマイペースではありますがカーライフを楽しみたいと思います♪



 

それでは皆さん良いお年を!(≧∇≦)b  
  
 
Posted at 2012/12/30 19:05:05 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月13日 イイね!

G'sを甘口評価しちゃうぞ!

G'sを甘口評価しちゃうぞ!皆さん・・・お元気ですか?(。-∀-) ニター



みやさん登場です∠( ゚д゚)/トウ!!


今日は先日のお友達 zilch χ styleさんの乳carマークX G'sのお披露目会をみやさん目線で写真多めでお送りしますぅ~♪




本人ページに写真更新してたしアップしても良いですよね?w




の前にww




いつもお会いするちぇい坊さんが大きな買い物をしたようです(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-





あっ\(◎o◎)/!





ホイール変わってるwwwww



カッコイイね( ´艸`)

TE37ttの18インチバージョンなのなの!
これって今までは19インチ以上しかなかったんだけど遂に18インチも登場ってことでちぇい坊さん超初回ロットで購入したみたいです!(・∀・)イイナー

これTE37の18インチだけど通常のと別デザインでリム幅が多くできてるんですね~


みやさんも超欲しいぜー!ヾ(*´∀`*)ノ





買えないけどねw





でもって、こちらが主役の






マークX G's



なんともグラマラスwww(*´д`*)

北海道では1号車なの??

とりあえず凄いよね~( ´艸`)



じゃあどんどん逝くよ~

パクれそうなとこはどこかなぁ~?(゚∀゚)アヒャ



まさに現代的なおしり( ´艸`)

やぱディフューザータイプはまだまだ流行り続きそうかな?
ここはパクりたい所ですなぁ・・・


こんな所にダクト付き( ´艸`)

ドレスアップ要素がたっぷりだね♪


デッカイブレーキだ!( ´艸`)
ホイールは純正19インチだし( ´艸`)

キャリパーサイズ的にはちぇい坊さんのTRDキャリパーと同じ位??
でもローターサイズがデカかった・・・

18インチだとホイール選ぶらしいしスタッドレスどうするんですかね~?wwwwww




フォグ周りもやはり今風( ´艸`)

丸フォグメッキリングはやっぱり良いな~
これも真似たい要素の一つかな?

横にはLEDデイライト♪


テールもリフレクター付きのツブツブLEDウインカーでした( ´艸`)

もう弄る必要ないよね(゚д゚)(。_。)


ちょっと車高も下がってる?( ´艸`)

専用サスでしたね~

まだまだ低くないとwwwwww




エンジンはこれまた今時ななんも見えない仕様( ´艸`)

あんま触れません(爆)



内装はところどころに赤を使ったオシャレ感( ´艸`)

基本赤ステッチで黒内装にはやっぱり合いますね!
この辺も真似たい部分(・∀・)ニヤニヤ

メッキの使いは個人的にはちょっと多いかな?って思う位だけど変ではないです( ゚ー゚)( 。_。)



カーボン柄が使われてる( ´艸`)
けど100系ツアラーより好きな黒っぽい色で好感度アップ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

みやさん号もカーボン張替えかな?ww





と言った感じでみやさん目線でマークX G'sレポート終了です(´∀`*)ウフフ

ヘッドライトも凝ったデザインなんだけど写真撮ってなかった・・・


あれ?興味無かったの?( ゚∀゚)・∵. グハッ!!




場所が何にもない広いとこだったんでテメーの写真まで撮ってみました( ´゚ω゚):;*.':;ブッ




古いなこの車Σ(゚д゚lll)

でもなんとか年賀状の写真決まりそうですヾ(´▽`)コレジャナイケドネ





そんな感じで北海道、今週あたり冬になるようです・・・
夏仕様サヨウナラ~(´Д⊂

次回は別なチェイサーで皆さんお会いしましょうwww



したっけ股デス(*´∇`)ノシ
Posted at 2012/11/13 23:41:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月06日 イイね!

十勝夏祭り&豚丼食いますツーリング

十勝夏祭り&豚丼食いますツーリング今夜は妙に涼しいですね明日から秋ですか?


どーもみやさんです( ゚∀゚)ノ



昨日はちぇい坊サン声かけの十勝夏祭り&豚丼ツーリングに行ってまいりました♪


自分はただ行くだけは何なので夏祭りにあるドレコンにエントリーしてみよっかな?とドレコン初エントリーと言う記念すべき日になりました(・∀・)ニヤニヤ←最初で最後かも…?



まず日曜午前1時に地元をけーすけ君と一緒に出発♪


その後札幌にて組長、JGサン、いなじぃサン、ユージン君と合流し3時に出発♪


JGサン先頭にありがたーいナチュラルドライブにて夕張へ



ここでちぇい坊サン、やよサンと合流し十勝めざして出発♪




ここからみやさんに悲劇が遅いかかるとは知るよしもなく…w





先頭をちぇい坊サンに変わり下道で十勝を目指した訳ですが時間の関係から結構なハイペースで走るちぇい坊サン…



自分の予想を上回る道の悪さ…



みやさんのチェイサーは…










『ギャン!!』『ズサッ!!』『ガコッ!!』『シャラポア!!』『カーン!!』





と、なんとも賑やかな車に変身し(爆)


車中では終始(>o<")←こんな顔でジュースのフタ開けれず、タバコ吸うのに火が付けられずCD変えれずでしたがなんとかしがみついて行き清水町到着ww


ここでakiサンと合流し後少しの十勝スピードウェイへ


ちぇい坊サンのスーパードライブのおかげで丁度良い余裕をもって会場入り出来たので雨で超どろりんになったチェイサーをバケツの水で洗車…


この時みんな手伝ってくれてチェイサーはあっと言う間にピカピカに(≧艸≦*)


みんなありがとうー!!ヽ(゚∀゚)ノ



展示する頃には雨も上がり良い感じになるも自分の車を見る人は居なくここからプラプラに徹しますε= ε= ε= ┌(;´゚ェ゚)┘



十勝に来て会いたかった大輝くん、アキラさんとお話させてもらい新たにDeme.Qサンと交流♪



サーキットを走る車を見物し、ドリフト見て目が痛くなり、かねてから見たかったH-speedサンの本気走行を見てもう眠くてたまらない状態に…



車で寝ようにもチェイサーは展示中で周りで



こんな事や




こんな事になってて寝る事が出来ず

ちぇい坊サンの助手席借りて寝よう思ったんですが正直殆ど眠れませんでした…


たまーにチェイサー見に行くとフェンダー覗きこんでる人やカーボン天井撫で撫でしてる人、写真撮ってる人とかが居て「あー見てくれてるなぁ~」って感じだったんですけど、何回目に見に行った時かな?


周りの参加者がMCにインタビューされてるんです(爆)





あれ!?コレされるの?







なんか嫌かも…







そう思って後ろ振り向いて離れよう思ったら…








ちぇい坊サンとやよサンに無理矢理チェイサーの所に押し戻されてインタビューされるはめにwwwwww


何しゃべったか覚えてませんが



「お気に入りは?」






の問いに






「車高です!」



とかなんのヒネリも無い答えをしていた事は確かです( ´゚ω゚):;*.':;ブッ



夕方にはこの十勝スピードウェイの本コースをドレコン出展者がパレード走行するってのもあり押し戻し役のお二人乗せて優雅に走りました♪


1周だけだけど楽しかったなぁ♪


後ろからちぇい坊サンの「ここのゼブラに乗って」「ここでイン狙って」って言う的確なアドバイスwww





とりま、全てのイベントが終わってそれぞれの部門に分けて表彰されるらしいので閉会式まで参加!




やはりエントリーしてただけに気になるドレコンの結果(*´ω`*)



部門別の表彰しか無いみたいでセダンのとこは聞き耳立てます




3位がいきなりカッコいいと思ったアリスト





2位が同車種だし十勝ウケしそうで絶対勝てない某ちく○○さんのマークII






優勝は…





いやいやまさか…













じゃなかったポイです(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \



何www




いや~皆さんが参加する大きなイベントとかそーゆーのとは全然な参加14台その内セダン6台の中でしたが自分にはとても嬉しいなんてもんじゃない結果になりましたヽ(゚∀゚)ノ うぇ────ぃ♪



僅差だったらしいので正直仲間票が多かったのが有ったかもしれません。


他の参加者からしたら「なんでアレ」って思われたかもしれないですけどスンマセンみやさんでした(爆)




で、帰りはみんなで帯広名物豚丼を食べ…

















no~photo(爆)←眠くてケータイ車に忘れたwww






高速を帰り道と逆に走りwww





トンネルで妙に良い音出してくれるいなじぃサンのラスティーマフラーに触発されてアクセル踏んでガソリン足りなくなりww



ながらですが無事お家帰ってまいりました♪



帰りの先頭JGサンはとても良いペース♪



何が有ったかわかりませんがちぇい坊サンは自らクビになりました(爆)



なんだかんだとても楽しかったです!(。≧ω≦)ノ




またみんなで走りたい…

と思ってるのは自分だけ!?(爆)

なんせみやさんスピード面で足引っ張りますしねwww















今回、十勝まで自分は走行経験が無くとても不安でしたがすばらしい仲間の協力あって無事たどり着く事が出来、みんなに支えられて賞まで頂くことが出来ました!!

この場ではありますが深く感謝しております!

ありがとうございました!!(*・ω・)*_ _))




でわでわ股( ・ω・)ノシ





書きたい事がいっぱい有ってなかなか上手く伝わらないかもですが大目に見てやってください…
Posted at 2012/08/06 23:21:40 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@JGZX-LTD えー(゚◇゚;)!!!まじめに行ったんすか?(爆)」
何シテル?   06/15 21:30
奇人、変人です(*ノωノ)キャー 多分ですね・・・周りから見ると変わった人間だと思いますwww時代に合ってないけど大いに結構です! のクセして空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊 Beetle de camper 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 12:38:46
フロントリップ ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 13:51:24
シャコチョーサン、キモチイイコトシナイ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 21:39:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
人生初、新車で輸入車を2016年10月に納車(´∀`)  今までと違い急に路線変更www ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
お忍び3台目になりました。 高齢の父が免許を返納しました。 まだピンピンしていますが ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ワゴンRに別れを告げて乗りたくなったライバル車ムーヴwww 自分にしては非常に新しい車な ...
その他 その他 のら( ゚∀゚)・∵. (その他 その他)
みやさん家に沢山の幸せを運んでくれた愛犬でした♪ 2013年3月10日、惜しまれながら ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation