• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワスプのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

フィット/ドアバイザー取り付け

私はバイザー付けない派でしたが、何となくドアバイザー欲しくなりました。 真夏に少し窓開けるときも便利だし。 メルカリの売り上げ金で購入した。 付いていた両面テープを剥がして新しいのを貼る。 両面テープ厚み足らなくて結局白いのも貼り2枚重ねにした。 中古バイザーはツヤも無くコンパウンドとプラ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 08:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

GB500マフラー交換

2ヶ月前だけどGB500のマフラーをデイトナトライアンフタイプマフラーに換えました。 中古品でたった3000円だった。 暑い中新潟まで買いにいったよ。 メーカー不明GB用って書いてあったけど、すぐに分かった。 昔もコレを付けていたからね。 スリップオンだよ。 GBのマフラーはびっくりするくらい高 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 22:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月07日 イイね!

GB500フロントフォーク磨き

腐食したフロントフォーク。34年モノだからね。 磨き上げることにした。 いきなり完成です! フェンダー、ホイール外し。剥離剤にてクリア剥がし。耐水ペーパーがけ4種類。バフがけ。ピカールで磨き上げる。 以上結構たいへんな作業でした。 満足の出来!ピカピカです。 梅雨時は放っておくと曇 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 19:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

AUX入力音量アップです。

ラジオだけだったハイゼット軽トラにオーディオ取り付けました! ダイハツ純正オーディオです。ミライースに付いていた物と同じ。 メルカリで安く入手。 配線キットはG1TとF101Tを使用。これでCDが聴けます。 スピーカーはケンウッド製の10センチ。これもメルカリの中古品。取り付けボルトはなかっ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 09:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

ホンダGB500ツーリストトロフィー

このたび1986年式のGB500TTを買いました! 以前2台のGB400を乗りました。その時の思いが忘れられず希少なGB500のオーナーとなることが出来ました。 ビッグシングルのトルク感が面白いです! 程度も34年前を考えると良好です。 大切にしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2020/06/01 20:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

モンキーのホイールのボルトをチタンにした!

軽量化しました。 40グラム程度軽くなった。 チタンボルト高かったです。 費用対効果は悪いです。 自己満足です。
続きを読む
Posted at 2019/10/05 11:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月06日 イイね!

かんたんお手軽コーティング

アマゾンで車のコーティング剤を買ったよ。 洗車後にスプレーして吹き上げるだけ! ツルツルボディーになります。 親水性はまだよく分かりません。 けどすごく気に入ったよ。 メーカーはCCIです。
続きを読む
Posted at 2019/09/06 19:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

ワールドアドバンスド大戦略

セガ・サターン。 20年以上前のゲーム機です。 プレイするのは、もっぱらワールドアドバンスド大戦略シリーズです。 我が家は今でもこれが一番! 何回やっても面白いです。 昔は夜遅くまでやっていて、職場ではフラフラなんてことも。。
続きを読む
Posted at 2019/03/22 15:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月21日 イイね!

近所のプチ廃道

まだ緑が少ないこの時期ならではの廃道散策です。 とはいえ近所をちょっとまわっただけですけど。 主に鉄道によって寸断された道路です。いうなれば廃踏切か。 もちろん近くには代わりの新道あります。 自宅近くの信越本線は1971年に電化複線化されたが、そのときに何カ所も踏切が廃止されたようである ...
続きを読む
Posted at 2019/03/21 18:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

お気に入りの。。

ホンダ防水ミニクロックです。 ビート50に付けていました。 何気に正確で小さく、カッコいいヤツでした。 液晶の寿命でしょうか?電池を替えても全くダメです。 概に絶盤です。類似品もことごとく無い状態です。 お願いします。ぜひ再販して下さい!
続きを読む
Posted at 2019/03/16 20:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「とにかく気に入ってます。 http://cvw.jp/b/694586/48294858/
何シテル?   03/05 07:46
ワスプです。よろしくお願いします。 バイクが好きで5台所有しています。 クルマはGEフィット&L880Kコペンです。 嫁のNワゴンと母のハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター交換中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 17:41:04
メーターLEDウェッジ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 10:43:36
必見 L880系 コペン PDFパーツリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 10:08:03

愛車一覧

ダイハツ コペン コペ子 (ダイハツ コペン)
セカンドカーのコペンl880kです。 丸くて小さくてかわいい! 電動フルオープン素晴ら ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ GE8フィットに乗っています。 1.5X2WDです。 軽快感あふれる走りと高燃 ...
ホンダ GB500TT ホンダ GB500TT
セカンドバイクのGB500TTです。 昔2台GB400に乗っていました。あのときが忘れ ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
GSRにした理由は 軽くコンパクトで気軽にサッと乗れる。 直列4気筒エンジン。 カッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation