• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaruDaiのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

あてもなくドライブする1日

あてもなくドライブする1日先週末、デミオにあるものを取り付けるためにカー用品店へ。
その後近くの飲食店で昼食とり、さてどうするかと家族で作戦会議。

天気も良く( 良いどころが暑すぎますが・・・ )そのまま家に帰っても何も予定がなかったので、
あてもないドライブをすることに。

とりあえず涼を求め、ジェラードでも食べに行くか!と 滋賀県で有名な 池田牧場へ





池田牧場にくるのは2年ぶりくらいかな?
この暑いのにバイクツーリングの方などたくさんの人がきておりました。

その後、紅葉で有名な永源寺を貫く国道421号ひた走り。この道は地元では八風街道と言われていて、滋賀から三重へ抜ける3桁国道

18年前ぐらいかな?滋賀に来てすぐのころ、三重に行くため、一度この国道421号を通りましたが国道ではなく、酷道と言われている事を知らず、えらい目にあった事を覚えています。。。

まさにこんな目に逢いました・・・(※ネットより写真お借りしてます)

途中はうねうね道で道幅は極狭。気付いた時には引き返す事もできず、頼むから前から車よ来ないでくれ!と叫びながら進み、



そして、峠の山頂部では コンクリートブロックが鎮座。ミラーを折り畳み恐る恐る・・・
(※ネットより写真お借りしてます)



コンクリートブロックには歴戦の傷跡が残されていたのを覚えています。
3桁国道をなめたらアカンと初めて知った苦い思い出です。

今は、石槫トンネルといって、峠部に片側1車線の整備された無料の長いトンネルが開通しており、昔の面影はまったく無く、普通に三重県に行き来ができます。

その石槫トンネルに滋賀県側から入る前に、道の駅ができていたので初めて立ち寄りました。



奥永源寺 渓流の里




廃校になった校舎を再利用している事に驚きました。




その後、石槫トンネルを通り、三重県に入り、三重県の県民の森をいう公園でドライブに飽きてきた
子供たちにアスレチックをさせてガス抜きをさせ、今度は鈴鹿峠を通る国道477号を通り滋賀に戻ってきました。
国道477号も3桁国道ですが、酷道ではなく昔は鈴鹿スカイラインという有料道路だったので、道は問題ありません。
御在所のロープーウェイには乗ったことがないので、今度機会あればまた行ってみよう。
そんな事を思ったあてもないドライブでしたが、運転してて案外楽しかった~。


Posted at 2016/08/22 23:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V ステアリングのクリーニング【備忘録】 https://minkara.carview.co.jp/userid/694719/car/3448422/8266891/note.aspx
何シテル?   06/15 21:46
ZR-Vとデミオ XD 乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リヤーシートからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:56
中華製 ネットポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:39:30
MAC auto parts ハイブリッドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 09:24:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
HONDA ZR-V e:HEV Z FF 乗りです。 ヴェゼル ハイブリット か ...
マツダ デミオ Harudai (マツダ デミオ)
2015年9月13日 契約しました。 最近のマツダ車 いいな~と思っていたところ、思わぬ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Harudai (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームから ヴェゼル ハイブリット Z Honda SENSINGに乗り替えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
社会人二年目に一目ぼれで購入! 車検が切れる前日迄、丸11年間乗り続けました。 走行距離 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation