• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaruDaiの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

ガラス系コーティング( シラザン50 )25か月後メンテ【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
来週から梅雨に入りそうですしシラザン50のメンテを実施しました。
前回実施が3月初旬の上、昨年は8月に実施したのでかなり早いタイミング。本当は月曜からずっと雨予報ですし、今週末は洗車しないと決めていましたが朝に車を確認すると高速走行もしてもいないのに沢山の虫さんたちがボディにタッチ。その状態に耐え切れず洗車するか!思い立ち、なら梅雨前にコーティングのメンテも少し早いがやっちまおう!となった次第です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/694719/car/3448422/8139907/note.aspx
2
まずラジエーター内の虫の除去含め高圧洗車機で水洗い、次にホースを使い手洗い、その後専用シャンプーでの洗車後、復活剤を流布。今回は新品開封で半分使用します。
我が家は純水ではなく、普段水道水での水洗いのみですが洗車後すぐブローで吹き飛ばすので、グリルにはイオンデポジットなどなく、幸いに比較的綺麗な状態を保てています。
3
3時間ほどじっくりかけて終了。
長時間何度もバックリヤゲートの開け閉めしましたので念のためバッテリー充電もしておきます。
4
エンジンルーム内も綺麗に清掃。
5
ヌルテカ復活!
ちなみに、撥水は今回のメンテ前でも十分効果持続中でした。
6
現在29439km。
もうすぐ30000km迎えるZR-Vです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ボディーコート(VALUE)

難易度:

コーティング1年目メンテ

難易度:

洗車・コーティング

難易度:

エコダイヤキーパー  メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZR-Vとデミオ XD 乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤーシートからの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 20:42:56
中華製 ネットポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 00:39:30
MAC auto parts ハイブリッドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 09:24:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
HONDA ZR-V e:HEV Z FF 乗りです。 ヴェゼル ハイブリット か ...
マツダ デミオ Harudai (マツダ デミオ)
2015年9月13日 契約しました。 最近のマツダ車 いいな~と思っていたところ、思わぬ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Harudai (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームから ヴェゼル ハイブリット Z Honda SENSINGに乗り替えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
社会人二年目に一目ぼれで購入! 車検が切れる前日迄、丸11年間乗り続けました。 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation