• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

PS3 HDD交換後 操作編 その1 (HDDフォーマット)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電源を入れると最初にこの画面が表示されます。


コントローラをUSBケーブルで接続し、PSボタンを押します。
2
バージョン2.54以上のアップデートデータを用意し作業へ入ります。

詳しくはブログにて(その後 http://minkara.carview.co.jp/userid/228281/blog/11524435/)

STARTとSELECTボタンを同時に押します。
3
しばらく待ちます。
4
STARTとSELECTボタンを次の画面が出るまで同時に押します。
5
STARTとSELECTボタンから指を離し、しばらく待ちます。
6
フォーマットが開始されます。
完了するまでしばらく待ちます。

完了後、本体が再起動します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

トッコ撤去

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リレー使うなら、コイルの-から+へ、逆起電力防止ダイオードのアノードが-、カソードが+向きに入れる事が、必修!!」
何シテル?   11/15 23:04
再登録しました。 旧登録日 : 2006年09月20日 時間はかかってしまいますが、自分で出来る部分は自分でやってます。 材料買って作れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LED通販 エルパラ 
カテゴリ:部品調達
2011/11/18 01:58:36
 
ワイヤ・ゲージ、抗張力、直流抵抗の計算 
カテゴリ:ケーブル電線関係
2010/03/01 03:47:28
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2004年(H16年)3月登録車 エンジン型式 P07A 中古で購入 これまた納車ま ...
その他 その他 その他 その他
写真用 日記用 その他
その他 その他 その他 その他
パナソニック マウンテンバイク チタンフレーム 95年頃売られていた、年代物です。 祖 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ナンバー無し車両(爆) 2名乗車 公認取得車両 現在車検無し 前期型の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation