• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

5/19 稚内~釧路行。走れ!走れ!ひたすら走れ!(笑)

きっかけは、旅立ちの前日に届いたメールだった…。

「道東でお待ちしております♪」
いや、
「道東へ来ない気ですか!?」
これも違う。
「道東へ、来なさい」
そうそう、こんな感じ。

・・・嘘です。冗談です。本当は、こちらの日程を心配しつつ、せっかくなのでもしよろしければ…という、非常に丁寧なメールでした^^;

元々、宗谷岬到達が今回の旅の絶対目的。それ以後はほとんどノープランだった事もあり、ある意味渡りに船、のお誘いだった訳です。

目的地を定めず走るのもアリっちゃアリですが、やはり目的地がハッキリしてる方が、同じ走るにしても気合が入るってもんです!
何より、あの”ko.no.haさん”とプチオフした初のFN2オーナーになれる!という栄誉のため(本気)、一路、釧路を目指す事と相成りました。


と、前置きが長くなりましたが(汗)北海道3日目、スタートです。

稚内市を出発して、オホーツク海を左に望みつつR238を南下。
途中、宗谷岬の前を走るんですが、同じ道を走ってもつまらない、という事で、宗谷丘陵道路経由で行く事に。
これが失敗。霧にまかれて視界ゼロ(>_<)晴れてたらかなりの絶景が期待できてただけに残念です。
しかし、転んでもただでは起きません。
この道を抜けた先が、なんと宗谷岬記念碑のまっ正面。
早朝、誰もいないのをいい事に、記念碑とツーショットに成功しました!(^^)!
この写真が、欲しかったんです!(笑)




紋別町までの道のりは、淡々としたものでした。
霧?ガス?が立ち込めて、景色を楽しむ、ってノリにならなかったんですよね~。

昼くらいに、道の駅 オホーツク紋別に到着。
そこで、衝撃的な光景が・・・(笑)



誰が、何のために?
いや…そこに蟹がいたから、でしょう、きっと(-_-)


道の駅を出た後は、サロマ湖手前でR242を南下。屈斜路湖の絶景に心洗われつつ、美幌峠を抜けた先で、この日のメインイベント…ko.no.haさんと合流です!
あんなにブレーキがキーキー鳴ってるFN2は初めてです(笑)
SPOONの青いキャリパー、ど迫力でした。


ko.no.haさん先導で釧路湿原展望台へ向かったのですが…これがまた、強烈なツーリングでして。
基本的に、前の車は抜く!って勢いで、ま~飛ばすこと飛ばすこと。
ここまでの2日間、6速巡航に慣れ切っていた事もあり、付いて行くのに必死でしたよ(-_-;)
「ハッハッハ・・・マジですか!?」
車中、乾いた笑いしか出てきません。

途中、ソフトクリームを食べながの尋問(笑)中、
ko.no.haさん「kazuさん、ここに来るまでに、最高何キロまで出しました?」
僕「え~と…オロロンラインで○○0キロ(5速ハイカム)って数字は見ましたけど…」
ko.no.haさん「・・・・・フッ(鼻で笑う)」

道東、恐るべし。

ここで北海道の走り方を覚えてしまったのが運の尽き。
この日を境に、平均燃費は悪化の一途をたどりました。
14km/l台から一気に11km/l台に…。矯正するのに苦労しました(^_^;)

そして、釧路湿原細岡展望台。



この絶景を前にして、言葉など出ようはずもありません。
口も半開きになろう、ってもんです(笑)

ko.no.haさん。写真撮ってる最中の人の顔を横から見るのは、いけないと思います!



稚内~釧路 距離にして500キロ弱。
流石に、ちと遠かったですが、来た甲斐がありました!

この日のあれこれは、こちら

















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/05/30 20:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる〜
闇狩さん

Tokyo DisneySEA イ ...
POCKEYさん

Little Glee Monst ...
kazoo zzさん

【ディーバ オフ会】 麺活隊でラー ...
{ひろ}さん

コスモスには夢がある。
アーモンドカステラさん

4月22日、第66次南極地域観測協 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 0:18
なんだよぅ、このキャラ設定 !!
いいけどね(笑)
いつもどおりのアベレージで
1リットル15~6kmは行きます。
安全運転ですよ。

追伸
・・・いつでも出せるぜ、でなくて
いつでも止まれるぜ、で行きましょう
と言いたかっただけなのに・・だって
コメントへの返答
2010年6月1日 8:09
おはようございます。

銀鯨の二つ名をいただいた事に対する、少しばかりのお礼です(笑)

メリハリが大事、ってことでしょうか?
入れどころとと抜きどころの見極めがまだまだ、です(>_<)

ブログはこんな感じになっちゃいましたが、「あのアベレージで安全に走るにはどうすればいいのか?」というのは、道中ずっと考えてました。

プロフィール

「着弾〜😆勢いって大事、みたいな😅」
何シテル?   11/08 19:50
昼に寝て 夜働いて 朝に酒。 そんな感じで、生きてます。 何事に対しても、ネチネチうだうだ、無駄に無意味に思考してます。 行動は、伴いませんがw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロアカーペットマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 22:07:13
それって自殺行為! ※忠告・絶対ダメ※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 16:28:10
FF車のリア接地性の重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 04:33:02

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ロングドライブは、快適に。 サーキットでは、そこそこ速い。 僕がクルマに求める全てが、コ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
死ぬまで面倒みてやるぜ!・・・と意気込んでいたものの、2台体制の経済的負担は真綿で首を絞 ...
日産 アトラス 日産 アトラス
メインはアトラス。たまにエルフだったりキャンターだったり。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation